今年は楽しい事が結構あった分それが終わると寂しい気持ちも味わうなぁ
まずはカムバ 同時期ってだけで浮かれてたのにまさかの絡みまで
それが最高だっただけに両グループの活動が終了と同時に寂しかったよ
続いて突入したワールドツアーで何気にニヤニヤ系の話題があったりと
これまた意外と楽しさ味わいつつ、迎えたWセンイル週間
何があったって訳でもないけど同じ国&都市へ同じ日に出発
別の用事、別の飛行機、別のホテルだとしてもなぜだか嬉しい出来事でした
それもついにCNが帰国した本日で終了 寂しいです
2013年の前半はヨンソペンとしては幸せな半年だったですね
話変わって
最近思っている事を語ってみます あっ大した話でもないですけどね^^;
YHにとってメンバーとは・・・
もちろん私が見れた範囲で想像してますので何度も言いますが、本当の性格などは分かりません
それを踏まえて読んでね
まずはMH 自己管理も出来るしっかり者でCNの小言王
仕事以外はちょっとドジ男なYHを助けてくれる大事な弟ですよね
自分だけではなく、兄の事もしっかり管理してくれているかな(笑)
続いてJS 兄の少々うっとうしい程の愛をちゃんと受けてくれる優しい弟
時には母(?)の様に甘えさせてあげて、いたずらにも付き合ってあげて癒してくれる存在かな
最後はJH 本当は兄が大好きなのに愛情表現がちょっぴり不器用な弟
音楽的には一番話せる相手だよね CNの音楽を支えるもう一人の存在
と、いつも一緒にいるメンバーを分析してみると
この3要素を持ち合わせた人の存在を思い出しませんか?
自己管理は当然の事、一緒にいる相手の健康管理からトイレの管理(?)までしてくれて
お子ちゃま的な部分もいたずらっ子な面も好きでいてくれて
時には自らお面を着けて歌まで歌ってあげたり、虫や魚の音真似をするなど
お茶目な面も持っている
2人で子供の様にふざけたりする反面、ヌナの様に甘えさせてもくれる...
そんな彼女の苦手な部分が愛情表現
本当はヤキモチ妬きのくせにそれを素直に表す事も出来ず、また愛嬌たっぷりな表現も出来ない
でも大好きってバレバレだけどね(笑)
そしてもう一つ
ダンス歌手だけどピアノを弾くので、一緒に演奏したりデュエットしたりと音楽的な話も出来る存在
今は一緒にギターもかな
さらに作詞にも興味あるなら曲作りになど大好きな音楽についてもお互い話せるね
料理に関しては大ざっぱな目分量だったけど、きっと今は美味しく作ってる事でしょう
それから苦手な愛嬌も最近は良く見られるとオンニの証言があるので
そちらも今はたっぷり見せてあげてるでしょう
YHさんの周りには大切な人がいっぱいだね
幸せな事が多かった2013年の前半は今日でお終い
後半も秘かにホッコリする話題が沢山あると良いな
ではお休みなさい
まずはカムバ 同時期ってだけで浮かれてたのにまさかの絡みまで
それが最高だっただけに両グループの活動が終了と同時に寂しかったよ

続いて突入したワールドツアーで何気にニヤニヤ系の話題があったりと
これまた意外と楽しさ味わいつつ、迎えたWセンイル週間
何があったって訳でもないけど同じ国&都市へ同じ日に出発
別の用事、別の飛行機、別のホテルだとしてもなぜだか嬉しい出来事でした
それもついにCNが帰国した本日で終了 寂しいです

2013年の前半はヨンソペンとしては幸せな半年だったですね
話変わって
最近思っている事を語ってみます あっ大した話でもないですけどね^^;
YHにとってメンバーとは・・・
もちろん私が見れた範囲で想像してますので何度も言いますが、本当の性格などは分かりません
それを踏まえて読んでね

まずはMH 自己管理も出来るしっかり者でCNの小言王
仕事以外はちょっとドジ男なYHを助けてくれる大事な弟ですよね
自分だけではなく、兄の事もしっかり管理してくれているかな(笑)
続いてJS 兄の少々うっとうしい程の愛をちゃんと受けてくれる優しい弟
時には母(?)の様に甘えさせてあげて、いたずらにも付き合ってあげて癒してくれる存在かな
最後はJH 本当は兄が大好きなのに愛情表現がちょっぴり不器用な弟
音楽的には一番話せる相手だよね CNの音楽を支えるもう一人の存在
と、いつも一緒にいるメンバーを分析してみると
この3要素を持ち合わせた人の存在を思い出しませんか?
自己管理は当然の事、一緒にいる相手の健康管理からトイレの管理(?)までしてくれて
お子ちゃま的な部分もいたずらっ子な面も好きでいてくれて
時には自らお面を着けて歌まで歌ってあげたり、虫や魚の音真似をするなど
お茶目な面も持っている
2人で子供の様にふざけたりする反面、ヌナの様に甘えさせてもくれる...
そんな彼女の苦手な部分が愛情表現
本当はヤキモチ妬きのくせにそれを素直に表す事も出来ず、また愛嬌たっぷりな表現も出来ない
でも大好きってバレバレだけどね(笑)
そしてもう一つ
ダンス歌手だけどピアノを弾くので、一緒に演奏したりデュエットしたりと音楽的な話も出来る存在
今は一緒にギターもかな
さらに作詞にも興味あるなら曲作りになど大好きな音楽についてもお互い話せるね
料理に関しては大ざっぱな目分量だったけど、きっと今は美味しく作ってる事でしょう
それから苦手な愛嬌も最近は良く見られるとオンニの証言があるので
そちらも今はたっぷり見せてあげてるでしょう

YHさんの周りには大切な人がいっぱいだね

幸せな事が多かった2013年の前半は今日でお終い
後半も秘かにホッコリする話題が沢山あると良いな
ではお休みなさい

6月終わっちゃいましたね。。年末のソウルコンに続いて年明けのカムバック活動での2人をみてかなりテンション上がっちゃいましたよね^^
6月の誕生日月間も、期待せずにと自分に言い聞かせ(^^;)イロイロと漏れ聞こえてくる話に、想像力をフル活動させて幸せに過ごしました。
北京でジョンヒョンが不調だったせいではないですが、最近釜山兄弟がとっても気になっています。
ヨンファにとってジョンヒョンは本当の弟のような存在なのかなと思っています。まさに釜山兄弟^^
お互いに変な気を遣わずに過ごせる存在。AAAのヨンファが気を遣わずにいられる存在って貴重だと思います。(←私の超個人的な考えです^^;)
ジョンヒョンにもヨンファみたいに、疲れを癒してくれる大切な人がいたらいいなぁ~^-^
2013年後半も、テンションがUPする話題があるといいですね^^
期待しないようにと思っていますが、かなり期待しています♪果敢なソヒョンちゃんと頼れる男ヨンファに!
上半期は1月早々ニヤニヤ。ヨンファの金髪に驚き、MBでの奇跡。他にも色々と…
ヨンファにはこれからも辛いときがあっても、メンバー各々の性格(Supuさんと同じ見方です^^)を全て兼ね備えてる彼女や強い絆で結ばれているメンバーと共に下半期も頑張って欲しいですね。
メンバーが辛いとき支え会えるGP、本当素敵です♪
年明け早々から期待以上に嬉しい話題が
てんこ盛りだったので、余計に寂しいかもしれません
supuさんの弟達の分析はそうそう私もそう思うわとうなづきながら読みました
でも彼女がそのすべての要素をあわせもってるとは、目から鱗のようでした
言われてみればほんとにそうですね
私の周りの知人達はYHには、年下の可愛くて守ってあげたくなるようなタイプの子の方がいいのでは、って人もいるのですが、
YHは一般人ではなくTop of the Worldを目指しているので、SHちゃんのような子でないとダメだと思うんですよね
まさに出会うべくして出会った相手ではないでしょうか
それから楽器が弾けて歌えるのも大きいと思います
ウギョルではじめて 二人でセッションしたのを見た時、
この二人は運命の二人だって思ったんですよね。
二人を語りはじめたらキリないのでこのへんでやめますが、
後半もささやかに信号を送りつつ楽しませてくれるといいな、と思います
途中、モヤモヤ系の事もあったけど
トータル良い前半でした
YHにとってJHは本当の弟の様ではないか
そうですね 確かに本当の兄弟だと意外とそれほどベタベタしないから
この2人はそんな感じなのかもですね
ただ、私的には弟と言うよりはパートナーって感じかな
YHなりにJHに対してギターとか音楽的な事で一目置いてる部分とかある気がするんですけどね
どちらにしてそれぞれが他の3人の事を必要としてる存在なのは確かですよね
JHにとっての癒しの存在ですか・・・誰ですかね
もういるのかな ちょっと気になりますね(笑)
梅雨はどこへ???(笑)
金髪ヨ~ンにはちょっとビックリしましたね
でも曲のイメージとしても似合ってましたから 良かったです
この前半は良い結果を得られた事と私たちヨンソペンにとっても幸せな事が多くてGoodな前半になりましたよね
ちょっと嫌なトラブルとかがあり、まだ決着はついてないけど
きっとそれも4人で乗り越えて行ってくれるよね
残りの半分はさらにもーーっと沢山嬉しい事があると良いですね
4
Zeppまで特に話題もないのかなって思ってたけど
意外とありそうですね
ないとブログの内容に困ってしまう^^;
ねっねっそーでしょ SHちゃんって結構すごいですよね
JSの役割だけなら恋人になるくらいですから当然持ち合わせてると思うんです
そこにMHの様なしっかりした部分・・・ここまでなら他にもいそうですけど
さらにプラスの音楽での共通する部分
ここまで持ってる子に出会えるのってそんなにない気がするんですけど...ミラクルですよね
しかも相手を知っていく過程をじっくり2人で過ごせたのも良かった
ドラマだと共演者が他にもいますからね
出演者が2人だけなので話す事も多かったでしょうから
全てが奇跡の様な出会いだったんですよね
私もヨンソ話だと終わらないのでこの辺で(笑)