goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

時間があると考えすぎてしまう

2020-05-05 | ヨロカジ...
『お家で過ごそう』絶賛中

って事で、久しぶりにお菓子作ってみました
と言っても頑張るのは炊飯器さんで、私は混ぜてセットするだけですけどね

昔は作ったりしてたんだけど、その頃の調理器具は全部処分しちゃったから
炊飯器ひとつで作れるってなんて画期的・・・と今頃感動 かなり遅れてるね

炊飯器さんが作ったのはこちら


チョコレートケーキ 本当は冷やしてやや硬いガトーショコラにして頂くんだけど、
せっかく自宅で作ったのだからやっぱり出来立てを食べたいよね 

出来立てはシフォンケーキみたいな感じでした 出来立ても冷やしても美味しいケーキ
参考レシピ→こちら

連休も後二日 この連休中に断捨離しようと思ってたけど、ごみ収集屋さんが大変だと聞いたので
今回の断捨離は取りやめ またいつか・・・・・・っていつだよ^^;






昨日はついに「CNBLUE」として初めて[V LIVE] が行われました
タイトル(?)は『Code Name BLUE』 

まぁワタクシはお金払ってないので見てませんが...

内容は終始3人のワチャワチャで、例の件は全く触れなかったみたい

という事で取り合えず分かった事は

この写真の状況に好い加減慣れないといけない という事ですね

簡単な様で難しい・・・・

「今後はこうなりますよ~」と言うお知らせはなさそうなので、各自で気持ちを切り替えろって事ですかね





【長~い独り言】

ここまで完全スルーだと、逆に言えない何かがあるのかと深読みしちゃうよ

国民性の違いと大雑把にくくるのは危険だし、人によっても違うのであえて私個人としての“一般常識”を言わせて頂くと
やっぱり報告って必要じゃないですかね
「今までの流れを見ればわかるでしょ」と言われても、それでも言ってほしいよね


「3人で頑張ります」と言われたからと言って、3人に対して非難する気もない

[男気がない」とか「自分の利益しか考えてない」とか言われても
自分の人生を生きて行くために何を選択するかは彼らが決める事で
不利になる様な状況を選べとどんな立場の人なら彼らに言えるのか

彼らが笑っていたとしても心の中は違うかもしれないし...


最近思うのは
思った通りに行かない腹立たしさからか、結構ひどい言葉を使って3人を非難している方や
JHがいなければダメ 絶対に上は目指せないとか etc,,,

ちょっと言い過ぎな言葉も目にして気分が滅入る

YHの入隊時、CNを守ったのはJH という言葉もよく目にした
確かにJHの発言で救われた人はいたかも知れないけど、あの時はMHもJSも頑張ってたよ

例の件が発覚してJHに対するバッシングがBOICE(主に母国)から発信されて
そんな事を他のメンバーが喜ぶと思ってるのかと嫌な気分になったけど
今は、JHを守るために3人への言い過ぎな言葉を目にして
それって他のメンバーに対してとっても失礼だし、そもそもJHが喜ぶと思ってるのかな


なんか2016年はみんなで彼らの危機を支えてた気がしたけど(一部のヨンペンは表で叩かれないJHを非難してたけど)
今回の事でBOICEはバラバラになってしまった気がする

CNに対してそれぞれ求めていた物が違うって事かな



CNが再スタートをするにあたって、そのスタート地点に彼らが現れるのを控室で待っているファン→JHオンリーと4人派
すでに先にスタートして、コースの前方で彼らを待っているファン→3人派

控室で待っているファンは彼らが合図をしてくれると信じていたけど
気が付いたらすでに3人で一歩を踏み出していた事を係の人から告げられて
急いでスタート地点に向かう

すでに進んでいるメンバーのところへためらう事なく走って追いかけるファン
後は追わずそのまま引き返して会場から去って行くファン
追いかける事も出来ずにただ、茫然と先に進み始めたメンバーを見ているファン
例え3人でも合図をしてくれたら一緒にスタートするつもりだったのにと残念に思いながら
一旦はコースを外れて観客席に向かうファン

今の状態はこんな感じでしょうか

私は・・・・・・走って追いかけはしないけど、取りあえずは自分の速度で彼らの後を追う・・・かな
それともひとまず観客席に移動して見守るか



なんか連休で余計な事を考える時間があるのって良くないね
こういう時はちょっと距離を置くのも必要かも

取り合えず、3人でスタートした様なので、頑張ってほしい
JHも友達と楽しい時間が持てているみたいなのでちょっと安心した

もうとにかく4人が笑って過ごせればそれだけでOK



独り言です 気分を害された方 すみませんがスルーして頂けると幸いです








6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fla)
2020-05-05 17:40:35
こんにちは。
ほんとに、一言でいいからほしいですね。
うやむやにしたいのですか?と、思ってしまう。
何事もなかったかのように、(あくまでも表向きには、)
笑顔を見ても、しっくりきません。
返信する
Unknown (m)
2020-05-05 21:52:19
はじめまして。
ヨンソ 巡りから、こちらのブログにお邪魔させて頂くようになりました。

私も、なぜ何もコメントしないのだろうと思ってました。
皆さん辛くてもどかしくて、モヤモヤが残ってしまってますね…
色々なお考えや、想いがあり、私自身も気持ちの揺れが激しい毎日です。

勝手な憶測ですが、表向きは脱退となってますが、3人のメンバーの中では脱退したと思ってない、
だから敢えて触れない、これから3人で始めるとも発言がないのではないでしょうか?

それぞれ4人がTwitterやインスタをフォローしたままで残ってます。
ヨンファさんが言われてた「いつかまた」の為に、彼の場所を守っている、そう思えて仕方ありません。
彼が猛省してBOICEの皆さんに許して頂ける日がきますように。
今はその日の為に信じて耐える時期と、自分へ言い聞かせてます…
長文失礼しました。
返信する
>flaさま (Supu)
2020-05-09 13:08:12
こんにちは^^
なんかあまりにも普通なので、違和感を感じますよね
メンバーが脱退とかって結構大きな出来事なのに・・・
そりだけに、今の状況は時間稼ぎで、なんとかしたいと思ってるのかな~と
ちょっと期待しちゃうんですよね
返信する
>mさま (Supu)
2020-05-09 13:19:43
コメントありがとうございます
ヨンソ好きなんですか? 嬉しいですねぇ^^

本来ならば、メンバーとして応援してくれているファンに対して結果こうなりましたけど、これからも良い音楽を届けられるようがんばります
的な感じのコメがあっても良いと思いますけどね
にも拘わらず、何も無いことが逆に希望を持たせてしまう感じがしますよね 私も含めて^^;

今は、さすがに覚悟を決めましたけど、4人の復活の可能性が1%と少なくても心の中で常に願いながら彼らを応援していくと思います。

私は早い段階でJHを受け入れましたが、今も無理と思っている方もいらっしゃると思いますので、あまり彼を持ち上げすぎても反感をかいそうで不安です。
彼を毛嫌いしてるヨンペンも母国にはいるので、そう考えると4人での復活はこちらが思うほど簡単ではなさそですね
返信する
Unknown (ジュヒョン)
2020-05-12 23:10:46
supuさんアンニョン

出遅れましたがウンウン言いながら読みました
同感!激しく同感!

私も一度はJHに絶望したけど
それに換えてもCNBLUEにはいないといけない人だと思うし
いてほしい人だから早々に受け入れた一人です

人の気持ちって多様でそれはだめそれはいいとか言えないけど
一度はCNBLUEを好きだったことがある人が
ひどい言葉を使うのは悲しい
もしこの先彼らに興味がなくなったとしても楽しい思い出をもらったから私ならそんなこと言わない

そして一言なにか発信してくれたらは固唾を混んで待ってた時期もあったけど今も少しはあるけど多分もうないのでしょうね

3人で当分頑張ってほしい(いつかJH戻るまで)
彼らが好きなので応援していきます
返信する
>ジュヒョンさま (Supu)
2020-05-14 12:56:03
こんにちは^^

私も例え彼らから気持ちが離れたとしても、ひどい言葉は言いたくないですね
応援するのも離れるのもファンの自由
なのでメンバーにまでモンクを言ってるのに、それでも彼らに執着してたら
私の考えるア〇チと同じになってしまうので本当に気を付けようと思っています

彼らの置かれている状況などはただのファンである私達に本当の事は分からない
自分の思う通りにも操れない
という事を肝に銘じながら今後も私なりに応援していこうと思ってます 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。