goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

[Re:BLUE]について 追記あり

2013-01-14 | CNBLUE
[Re:BLUE]に7ついてメンバーのコメンを訳して見ました



I’m sorry
チョン・ヨンファ:
負担になった曲だ。 今までのスタイルと違ってファンたちが好きなのか心配しながら作業した曲だ。
ポップ的な要素をたくさん入れようと努力した。 本当に神経を多く使った。

イ・ジョンヒョン:
これは秘密だが歌詞がつく前ガイドの時sorry部分がジョンヒョンだった。
I’mジョンヒョン~ I’mジョンヒョン~

カン・ミニョク:
歌が本当に気に入ってどのように録音をするか悩みを本当にたくさんした。
欲が深かっただけに物足りなさも大きいが歌とよく似合うようで幸運だ。
録音だけでなくジャケット MVアルバム製作など多くの部分に参加しながら愛着がたくさんわくアルバムだ。

イ・ジョンシン:
まず多くの仕上げをしながら作業した曲だ。 既存のCNBLUEのタイトル曲らとは違った感じで、
何よりヨンファ兄の曲がタイトル曲に決まって気持ちが非常に良い。 非常に!




Coffee Shop
チョン・ヨンファ:
コーヒーショップで感じた考えで曲を作り始めたし、それでとてもはやく作れた曲だ。
初めに曲を作った時にメンバーが聞いてとても好んでうれしかったのを思い出す。

イ・ジョンヒョン:
個人的に今回のアルバム中最も好む曲だ。
ギターリプが引き立って見えて公演が楽しいと思った曲だ。

カン・ミニョク:
初めてヨンファ兄のガイド バージョンを聞くやいなや‘これは大当たりだ’したかった。
ずっと耳と口にぐるぐる回った。 色々な進行状況が気になる曲でもあった。
‘I’m sorry’だけにこの歌も本当に多くの人々が聞き入れればという曲だ。
特にライブで色々なものを見せることができるおもしろい曲だ。

イ・ジョンシン:
コーヒーショップはリズムが引き立って見える曲でギターリプが印象的だ。
ライブが期待される曲! 歌詞も耳によく入ってきて楽しい曲だ




나 그대보다
チョン・ヨンファ:
明るい雰囲気だが別れの曲と言うふに変わっていて、メロディが愛らしくて録音する時も気持ち良かった。
愛らしく歌おうと努力した

イ・ジョンヒョン:
天気が暖かい春を描いて作った歌だ。 ちょっと尚早の感があるがこの曲を聞いて暖かい冬を送られたら良いだろう。

カン・ミニョク:
ジョンヒョン兄の甘美なメロディと甘美な声が引き立って見える曲だ。

イ・ジョンシン:
甘美なアコースティックギターとヨンファ兄とジョンヒョン兄の音色がよく似合う曲だ。
歌詞と曲の雰囲気が相反した歌詞が魅力ある曲だ




나란 남자
チョン・ヨンファ:
‘漁場管理される男’がテーマなのでおもしろく作った。
編曲もシンセサイザーのような楽器がたくさん入って非常に楽しく録音して使った曲だ。

イ・ジョンヒョン:
ダンス的な要素がたくさん入っている。 メロディは韓国的で編曲は洗練された。

カン・ミニョク:
個人的には録音する時ミディドゥロムとアコースティック ドラムと録音をどんなものでするのか非常に悩んだ曲だ。

イ・ジョンシン:
反復されるリフレーンが印象的な曲だ。 シンセサイザーが本当におもしろく交わる。



라라라
チョン・ヨンファ:
ピアノで初めに作ることになったし、とても惜しむ曲なので韓国アルバムに入ることになってうれしい。
ときめく気持ちで曲を作ったのを思い出す。 強い感じのバラード曲だ。 私が好む!

イ・ジョンヒョン:
ピアノ音が美しくて特にリフレーン メロディがとても良い。

カン・ミニョク:
初めからヨンファ兄が弾くピアノの音にインパクトが強かった。
やわらかくて甘美なピアノ音に反転する強いドラムビートとギターサウンドが魅力である曲だ。
歌詞中に‘ララと’部分は直接的な表現でなくさらに印象深かった。

イ・ジョンシン:
鍵盤編曲が印象的で強い感じのバラード曲だ。
その他サウンドとベースラインが引き立って見えることが魅力的だ!



Where You Are (English Ver.)
チョン・ヨンファ:
日本アルバムに先に入れた曲でオリコン チャートでも1位の曲なので韓国アルバムにも必ず入れたい曲だった。
聞けないでいた方々に自慢したい。 私の曲だと!

イ・ジョンヒョン:
この歌はライブが良い味だ。 公演会場で必ず聞いてみられたら良いだろう。

カン・ミニョク:
CNBLUEが大事にしている曲の中の一つだ。 初めてのイントロが印象的に聞く人でとって強い印象を残すことができる曲だ。

イ・ジョンシン:
歌詞が印象的でありライブでより大きい光を発揮する曲、
락킹(訳せない)する感じが強くてインマイヘッドに続きメンバー皆が今回のアルバムに入れたくて入れることになった


以上、訳は翻訳サイトでささっとしてしまったので文章が変かも^^;

【追記】
どーやらオール1位になったみたいですね
おめでとう!! 韓国のBOICE頑張ったね
 


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コグマラテ飲みつつ (LuLu)
2013-01-14 22:50:20
こんばんは、私も今日は1日引きこもってPC前でCN活動してました~幸せ^^
特にcoffee shop気に入りました~私もコーヒー中毒で毎日仕事の行き帰りに駅前のスタバでコーヒー飲んでボーっとするのが日課なんで、なんとなく親近感が、さすがにヨンファの好きなアイスアメリカーノはこの季節は飲みませんが^^;
全部ヨンファとジョンヒョンの作ったCNの曲って感じ、やっと韓国語で歌えて嬉しいだろうな、大ヒットして欲しい!

歌番組での生演奏が自費を出す事で実現する話ですが、やっぱり今までカラオケだったのは経費の問題だったんですね~セットやライトの経費を削れないのかしら?生演奏での事前収録なら観覧に行かれる方は嬉しいでしょうね~
まずはカムバでバンドの良さを思いっきりアピールして欲しいです^^ミューバンが楽しみすぎます


返信する
嬉しい一日♪ (kurimami)
2013-01-15 05:46:18
MVかっこいい!またまた、惚れちゃいます!!
音源もCD売り上げも好調のようで、一安心です。
歌番組での生演奏の話も出て、いよいよCN君達の頑張りが認められてきてるようで、嬉しいですね!3年間突っ走ってきましたもんね~。
今回、他の曲も気になりますが、CD来るまでの楽しみに聴かないでおこうかな~と、思ってるけど待てるかな^^;(ウズウズ)
返信する
カムバ成功!! (ブルーピンク)
2013-01-15 16:37:40
こんにちは。昨日はCN祭りでしたね^^全てのチャート1位本当におめでとう。自作曲でのカムバ成功ですね。ヨンファ嬉しいだろうなあ~

「Re:BLUE」のコメント訳ありがとうございました。一つ一つ読んでいて、今回のアルバムに対してのメンバーの熱い想いがものすごく伝わりました。自作曲という事で沢山試行錯誤の結果素敵な楽曲として生まれたんですね。
「Where you are」は日本でオリコン1位になった曲。胸を張って自慢してください、笑。「ラララ」ヨンファもお気に入り、私も大好きな曲です。。

今日も寒い一日でしたね、風邪引かれませんように。PS:イギリスのCNメンバー本当に絵になるな~写真集かで発売ならないかな・・^w^
返信する
>LuLuさま (Supu)
2013-01-15 21:34:05
スタバ良いですね
私の行く道にはドトールしかないです
ちょっと横道にそれればあるんですけどね^^;
朝、出社前にコーヒーショップで飲むの大好き^^

生演奏がダメなのって経費だけではなさそう
何かあって時間が遅くなるのが困る・・・見たいとな事を聞きましたよ
リハの様子を見ると確かにあまり時間がなさそうですからね
でも、これをきっかけに改善してほしいですね
返信する
>kurimamiさま (Supu)
2013-01-15 21:36:53
MV良いですよね  何度見てもカッコイイし、曲も好き
他の曲はCDが届くまで我慢ですか?
私は出来なくて聞きまくっちゃいました^^;

早く届いてほしいですね ワクワク
今回は生演奏ですから、きっと盛り上がりますよね
メンバーのテンションもいつもと違ってそうですよね
返信する
>ブルーピンクさま (Supu)
2013-01-15 21:39:31
ホントにこのお休みはCN祭りの様でした
楽しかったですね
 もっとちゃんと訳したかったんですけど...固有名詞とかは分からないし
韓国語は難しいです^^;
ロンドンでの写真は、また別バージョンでCD発売がありそうですよね
それにミニ写真集として付いていそう
もう買っちゃいますよ  お金が飛んでいきます^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。