goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

5月の青い月とソウルの旅 2日目の続き

2013-06-03 | 韓国旅行&ロケ地巡り
彼らはまだシドニー?
JSだけ先に帰国と言う話も聞きましたけど...
オーストラリアって時差で悩まないけど遠い 
苦手な飛行機に1人だなんて(おつきの人はいると思うけど...)
ドラマに出るからよね 大変だね

で、まだ帰国ではない他のメンバーは何してるのかな
MVの撮影とか噂は流れてくるけど事実は???

そんな今日も韓国旅行記の続きを

思ったよりも大変じゃなかった三清洞巡り
時間もありますしって事で地下鉄で論峴駅に移動 目的はこちらProspecsのショップ



店内には結構お客さんもいらっしゃってました 
ほとんどが韓国人で日本人は1人だけ もちろんCN目的でのご来店の様でした(笑)

スニーカーでもどうかと思ってたんですけどね  結局買わずにお店を後にしました

続いてタクシーに乗ってこちら BANGBANG本店(だよね)



こちらにはたくさんの日本人がいらっしゃってました(笑)
5万ウォン以上お買い上げでポスターとかもらえるとか
皆さんが買いまくってるのを見てるとついつい自分も買わなければと言う気持ちになるから不思議ですね
なので割と真剣に物色したんですけど、やっぱり心惹かれるものはなく・・・
すみません良いお客になれませんでした

この後、ホテルに戻る為タクシーで一番近い3号線の駅に
近いって言えば近いが歩くのは辛い
運ちゃんに嫌がられるかなと思ったけど疲れてしまって^^;
案の定、「ここからその駅は近いよ」と言われてしまった
でも「足が痛くて辛いので」と言ったら「暑いからね」と笑ってくれて・・・なかなか良い運ちゃんでした
金額にして2,400ウォン なんか申し訳なくて3,000ウォン払って「釣りはいらねえよ」と(笑)
日本円にして50円くらいのお釣りですけどね^^;


今日は少し遅めにお昼を食べてコンサート後は屋台系のものを軽く食べたいなって思ってたので
デパートの地下のフードコートに行ってみました
お昼の時間からはずれてるのに人でいっぱい
なんとかビビンバのお店のカウンターが空いてたのでそちらで焼肉ビビンバを頂きました



この後は明洞でショッピング
CNのCDで買いたかったものがあったのでミュージックコリアへ
でもここには売ってなくて、帰国してからaさんで購入かなぁと諦めてたら
小さいCDショップを発見 ここにはパンマルソングのCDまで売ってました なぜぇCDがぁ~^^;
とりあえず目的のCD(First Step + 1 Thank You)はGet  ポスターまで頂きました(^^)v

そうそう明洞で配布されてたフリーマガジン(CNが表紙のもっと!明洞)も見つけました
他にスーパーでお土産を買っていったんホテルへ

それではこの日のメインイベントへ

昨日と同様のイベントの他に座席に用意されいたのがこちら



最初のサビ「ノンネゲパネッソ」が出たら赤い方を
1節、2節と間奏が終わっ後の「ナドノルサランヘ」で白い方を
後は楽しく振ってください

との指示でした

この曲に対して嫌がる人もいますよね
でも実際この曲はライブで盛り上がります
だからセトリに入れるんだと思います

それにドラマを見て好きになった人には嬉しい曲だと思うしね

もし、もうやらなくてもいいんじゃない? って思うなら「외톨이야」の方かな
CNと言えばまだこの曲を言う人が多いくらいイメージが付いた曲ですよね
でもいつまでもデビュー曲(昔の曲)が一番なのは懐メロ歌手じゃないんだから嫌でしょ
もちろん大切な曲ではあると思うけど、そろそろI'mSorry(常に最新曲)と言ってほしいんじゃないかな

以前聞いたことがあったんですけど、コンサートに来るすべての人がアルバムを聞きこんでるわけではない
ヒット曲しか知らない人も多くいる
そんな人の為にもヒット曲(シングル曲)はセトリに入れるんです みたいな感じの事でした

そう考えるとセトリに昔のヒット曲やドラマの主題歌が入っててもおかしくないんだなって思うし
実際、ヒット曲になったとたん前列にいた男性たちが立ち上がってノリノリに
知り合いなのか関係者なのか不明だけど、多分アルバムの曲とかは知らなかったと思う
だから知ってる曲が登場して盛り上がってました(笑)

それにノンネゲが嫌だって言ってたらサランピに拒否反応をしてる人たちと一緒になっちゃう
私的にはそっちの方が嫌なんです^^;

などとグダグタダ言ってますが、とにかくこのイベントは盛り上がりました と思います

また少しだけ写真を


さらに後姿


そして下の写真は最後のWアンコールの動画からキャプってみました


このアンコールは感動でした
もう本当に終わり 
どんなに頑張ってもアンコールは無理かなって思ってても止めずにコールし続けました

目の前のカメラ撮影の方が慌ててスタンバイするのを見て「もしかしたら」と思ったんだけど
それでもなかなか出てこなくて...やっぱ無理?って思ってたら走って出てきてくれました

本当に予定のない事だったのでセッティングに時間がかかって
でもその間もJHが歌ってくれたり、YHが喋ってくれたり...

本当に幸せな時間を過ごしたと思います
隣の韓国人の子も1人だったんですけど、なんかきっと同じ気持ちだろうなって思えて・・・
始まる前に話でもしてたら感激して抱き合ってたかも(笑)

それとこれは25日の方だったと思います
花道を歩くJSに『Forever CNBLUE』のボードが渡されて
それを嬉しそうにメンバーに見せてるんです ちょっとピョンピョンと跳ねてたような感じで
その後、お尻のポッケに刺そうしてたんだけど、デカすぎてうまく行かなくて
結局持ち主のペンかな? 戻して欲しがったのか渡してました
その時のYHの表情は私からは見えなかったど、どんな感じだったのかな

4人だからCNで、CNだから作り出せる世界があって、
その中で生き生きと歌うからヨンファが輝いてるんだと思う
これからもずっと4人のコンサートを見ていきたいなと思いました

最後の晩餐は屋台のトッポキとキムパブそしてスタバのアイスアメリカーノ 
叫び過ぎて(?)喉が痛いのに辛いタレは厳しかった