goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の記録部屋

老後の楽しみになんとなく続けてます

もう心配は無用さ!

2012-07-22 | ウギョル~ヨンソカップル~
最近気になってある画像(動画)を探してました
それは、ヨンファとシネちゃんカップルが好きな方は何を見てそう思ったのか
聞くところによると、ドラマのメイキング? でもメイキングなら私も見たんだけどなぁ~
思い当らなかったって事は見てない動画があるのか?!

なんて思わなくても良いのに探しに行ったらグンちゃんとの方を見てしまった

「美男」でラブラブって言うならグンシネのイチャイチャを見てヨンファは気にならなかったのかなぁ
ワザと嫉妬させるため?  うーん やはり私には分からなかったです

取り敢えずシネちゃんはとてもオープンで誰とでも仲良く出来て、お茶目で
親切で姉御肌的な女性なのかな とは思いましたけどね





私がヨンソを見てて感じるのは
ヨンファはソヒョンちゃんの前では例えふざけていても、拗ねてても、甘えてても
いつもどんな時も“男”として傍にいるように見えました
ちゃんとナムジャとしてリードしてたし、ソヒョンちゃんは守るべき人として自分の物(?)的な感じで
接していた様に見えました(表現が悪かったらすみません)


ソヒョンちゃんも、ヨンファを信頼してたし、頼ってたし、
「彼の言う事に間違いない」は大袈裟かもしれないけどなんとなくヨンファに従ってたと思います
最初の頃はまだそうでもなかったけど、後半のソヒョンちゃんは特にそう見えました


2人が出逢ってから一度も“お友達”“兄妹”に見えた事は無かったです
“仮想結婚”なんだから当たり前と言われればそうなんですけどね




ところで、最近の鍛え上げられたヨンファさん もしかしてこれが理由?

CNの寮で「パンマルソング」を作った後に気分転換に出かけましたよね
そこでバスケをして賭けをします ヨンファが見事に負けてオンブをするんですけど

聞いた話ではなかなかソヒョンちゃんがヨンファの背中におぶさる事が出来なかったとか
もちろん単純に恥ずかしかったんだと思います が、
 
彼女は背も高いので一般人に比べたら軽いけど、オンニ達の中ではそこそこ体重がある方なのでは
オンブって相手に自分の重さが分かっちゃうじゃないですか
これっておぶさる行為に合わせて結構恥ずかしくないですか?


それでも躊躇いながらも言う事を聞いておぶさります
この時のソヒョンちゃんの「チンチャ プラネェ~」が可愛くて好きなんですよ

きっと「重くてヨンオッパが大変だっただろうな」と心配したんでしょうね

そしてウエディンク撮影の日
この時もカメラマンから持ち上げる指示が...


躊躇うソヒョンちゃんにカメラマンから「信じて」と言われてましたよね


つまり、これはヨンファの力を心配してるって事じゃないですか

そこで、いつでも彼女を支えられるように頑張ったんではないかと...



ソヒョナ 心配するな これでいつでもお前を持ち上げられるぞ
お前の身長がオレを越したとしても、俺は軽々お前を抱き上げるからな  byヨンファ


以上、想像話でした。
コメント (10)

私たち結婚しました ヨンソ~僕を褒めて~

2012-06-30 | ウギョル~ヨンソカップル~
昨日はミューバンで盛り上がって寝たので、夢にでも出てくれるかな?
なんて思ってたらほとんど見かけなかったジョンシンが登場

我が家の半野良でなかなか懐いてくれない猫を抱いてた
私でさえ抱いた事ないのに・・・触らせてくれない冷たい猫を抱いてるジョンシンに感激

そんな夢でした^^;

話変わってヨンソウギョルの続きです
ヨンファが以前のデートで買ってもらった本の感想文を書いてきたとソヒョンちゃんに提出します

もう、褒めて褒めてって顔に書いてあるヨンファさん可愛いです


2回読んだにのに、内容がいま一つあやふやで結局3回も読んだヨンファ
まるで学校の宿題の様に「序論・本論・結論」って・・・

オモニの話を聞くまではこれがどんだけスゴイ事だったか^^;

そこまでして頑張った感想文 ソヒョンちゃんの感想が気になります



喜怒哀楽がちょっぴり弱いのか 思ったような反応を得られず
かなりガッカリしたヨンファがこれまた可愛い

でもね ソヒョンちゃんはちゃーーんと感動してましたよ


本を読んでくれた事
感想文を書くとの約束を守ってくれた事

本を読んで何かを感じてくれたんだと嬉しそうでしたよね

もう一つ、実は気付いてない事がありました
それはスヨンがいなければ誰にも分からなかったソヒョンちゃんの“愛嬌”
わたくし、何度見てもいまだに分かりません^^;
あの感想文を読んでるどこに“愛嬌”があったの?

さすがにスタジオにいたジヌンも「ん?」って感じだったのでは

でもいいのよ
こう言う子だったからこそ、今後の変化が見てる私達にも分かり易かったんですから



続いて、ソヒョンちゃんの一言に対してのヨンファの表情編です

日本で発売したセカンドアルバムを渡します
そこでの一言「日本で活動してたんですね!」


でもがっかりしないで この人は調べてました

きっとソヒョンちゃんのあいてと知った日にPCに向かって何時間も過ごしたのでは^m^
切ないジヌン...

そのアルバムを見てまたまた確認します 背の順を!
指さし確認で4番目?って 知ってるくせに(笑)



背の順に関してヨンファをからかう時はなぜかとっても楽しそうですよね


ここでやめとけばいいのに、今度はソヒョンちゃんのグループでの背の順聞きます
私は2番目です!




ソヒョンちゃんは最初、CNの事もヨンファの事もあまり知らなかった感じですよね
なのに、その後もあまり熱心には調べてない様で...
ヨンファは少しガッカリしたみたいでした




ここから私の想像&感想です
 
ソヒョンちゃんはネットで検索して相手を知る事よりも、実際に会ってどんな人なのかを知ろうとしてたのかな
TV番組ではなく、本当に誰かと出会って少しずつ親しくなっていく・・・その過程自体は本物って言うか

だから彼女のウギョルは真実の姿をより映してたような気がします

ヨンファの方は、新人でこの番組に出れるって事で、相手が誰だろうと頑張るぞ!そんな意気込みだったと思います
幸運にも相手は少女時代!!  もう、何が何でも続けるぞ!!(笑)

でもソヒョンちゃんはあまりこの番組には適してない子でしたよね
彼女とのウギョルを成功させて続けていくには、番組の設定なんてこの際無視してとにかく仲良くなろう!  
まずはそこからだ! そんな感じでスタートしたんじゃないかと

もしも、ソヒョンちゃんが番組の設定を理解して、多少の演技が出来る子だったら違ったウギョルになってたのかも


ソヒョンちゃんは会う度にヨンファの良いところ見つけて行ったと思うんですよね
この回でも寮に帰ってから「ちゃんと約束を守ってくれたんですよ」とか
スヨンも言ってましたけど「日本でも活動してたんですよ♪」ってちょっぴり自慢げにCDを見せたりとか

ヨンファは「どうしたら笑ってくれるかな」「楽しんでくれるかな」って歌詞の様に
ソヒョンちゃんとのデートの事を考えてた気がします


スタート時点の思惑は多少違っても、お互い仲良くなるために向き合ってきた
だからこそ本当の感情が芽生えたのではないかと・・・そんな気がします(想像ですからね)

コメント (8)

ヨンナンピョンの本当の願いは?

2012-06-24 | ウギョル~ヨンソカップル~
実は、『凍りつくヨンナンピョン』でアップした内容ですが、こんな思惑もあったのかな~と思って
別バージョンを再度アップしてみます

なんてもうすでに「こんなの当たり前じゃん」って解釈かもしれませんが
私は今更そーだったのかも と思ったので^^;




ギターのプレゼントはソヒョンちゃんへのミッションでしたよね
練習して一か月後に課題曲を弾くこと!

この時のインタビューで「好きなギターに興味を持って欲しい 一緒に公演したい」
そんな希望を言ってました

ですが、本当の望みは別にあったのでは? 

ソヒョンちゃんとはすでに連絡先の交換をしてましたよね
当然、何かしら連絡でもくるかと期待してたのではいかな
しかしソヒョンちゃんからは何もなし(あくまでも想像)
ソヒョンちゃんからしたら自分から交換はしたけど、何もないのに連絡するって勇気いりますからね

2人の距離を縮める為にも何かないかなぁ~と考えてたヨンファさんに名案が浮かびます
それがギターだったんではないかと。。。

ギターを教えるって事ではなくて、ソヒョンちゃんから連絡しやすい様にって意味です

ギターを練習してみたけどなかなか難しい
そこで恋愛をした事のある女の子ならギターの事で電話するなら自然だしやったね(^^)v

そんな風に考えたかもしれない そう考えて欲しかった が、そこはやはりソヒョンちゃん 

彼女はまじめにミッションを成功させる事で頭がいっぱい
完璧な姿をお見せしなくては・・・そんな感じだったんじゃないでしょうか

ヨンファは完璧に弾いてくれるのも嬉しいと思うけど、
その過程で気楽に連絡を取り合う様になりたかっただけで
決して完璧さは求めてなかったのかな 

ジョモオッパも「おっソヒョンがギターに興味をもったの?」と嬉しく感じただろうけど
その理由を聞いて、もしかしたらヨンファの意図が分かったかも
ここで、本当の恋愛なら「ギターは彼氏に教えてもらいな」って助言したんでしょうが
ヨンファとは仮想結婚なんだし、ちょっとからかうつもりで“カポ”までプレゼント

ヨンファは「ヨンオッパ ギターのここが難しいです オッパはどんな風に練習したんですか?」なんて
連絡がくるのを期待して待ってたんじゃないかな
実際には会って教えてあげる時間はなくても、そんなやり取りをただしたかったのに
ソヒョンちゃんからは何の連絡もないまま引っ越し日を迎えたとしたら・・・



頑張ったソヒョンちゃんは若干スムーズではなかったけどちゃんと弾きました  
ヨンファさん嬉しい反面ガッカリ...

何でもそつなく出来てしまうソヒョンちゃん たまに僕に頼ってよ
そんな複雑な思いでギターを弾く姿を見てたら、ナント別の男性に教わってたなんて

こんなはずじゃなかったのに 何で僕に聞かないの
せっかく聞きやすい様に、気楽に連絡できる様に仕向けたのに...byヨンファ


こんな想像からヨンファの本当の望みをは「ギターを好きになって欲しい 共演したい」よりももっと単純に
「電話ちょうだーーーい もっと普段から仲良くしようよ」だったのかな


普通、課題曲をクリアしたら別の曲を勧めて次のステップを目指しますよね
でもそれらしい雰囲気は無かった気がします

ソヒョンちゃんは自分に完璧な姿を見せたいが為に頼ってこない可能性が大なので
この方法は止めようと思ったからかな なんて思いました


すべて想像です 真実は2人にしかわからない事!

でも、だからヨンソは面白いんですよね 










コメント (4)

凍りつくヨンナンピョン 追記(おまけ)

2012-06-23 | ウギョル~ヨンソカップル~
今日、見損なってしまった「スケッチブック」の続きを見てみました

その映像の中に“コイツ”が映ってました


これって“カポ”ですよね?

見覚えありますよね?
それはヨンソカップルが新居に引っ越してきた時
ヨンファと約束した通りギターの練習をしてその腕前を発表した後に登場しました

幸せいっぱいのヨンファ

ここでカポさん登場
そして幸せそうな顔をいっぺんに曇らせたソヒョンの一言が...
「ジョモオッパにギターを教えてもらった時にもらったの」


もう頭の中はジョモオッパでいっぱい


ヨンファとジョモオッパの戦いはここから始まりました(笑)



<おまけ>
6/23のMusicBankin香港
放送は来週の29日だとか...
ヨンファがソロで歌ったTry to Remember
その内映像でも見れるかな^^
コメント (4)

釜山旅行のメインは?

2012-06-22 | ウギョル~ヨンソカップル~
いつも音楽を聴きながら通勤してます
ランダムに流れる曲の中に必ず入ってる曲がこれ
『처음 사랑하는 연인들을 위해-반말송』

この曲ってヨンソのウギョルでもBGMとして使われてましたよね

例えば最終回
ヨンファが初めて自分の運転でソヒョンちゃんを寮まで送った後
ソヒョンちゃんからのプレゼント「ヨンソストーリー2」を2人で見ている時



ただでさえウルウルするシーンなのにこの曲を流したら私の涙腺は崩壊状態でございました

ここも良かったんだけど実はこの時よりもっと好きなシーンがあるんですよ
それは釜山EPで流れたシーンなんです

釜山のエピはヨンソが好きならほとんどの人が“リアルっぽい”とより感じれたエピですよね

釜山エピのメインは何と言ってもヨンファオモニとの会食!
私もずーっそう思ってたんですけど、最近はちょっと違うかもと感じてます

もちろん仮想結婚の番組なのでウギョル的にはそちらがメインなんだと思います
嫁と姑とのやりとりですからね 見逃せません(笑)

でも、ヨンファにとってのメインは実はソヒョンちゃんに自分の友人を紹介する事なのではないかな~と

自分の友人に少女時代のソヒョンを会わせたかったのではなく
ソヒョン(ソ・ジュヒョン)に自分の大事にしている大切な友人を会わせたかった

何が違うの?と言われると説明が難しいんですけど...


釜山ってヨンファが芸能人になる前に普通の少年から青年へと過ごした場所ですよね
そしてその時の友人達は自分を芸能人としてではなく、
昔のまま受け入れてくれる人達だと思うんですよ

すごく大切な人達・・・

そんな彼らに会った後に卒業した高校にも行きますよね
今度も芸能人じゃない自分がいた場所

友人も学校もヨンファの大事にしている部分で
ヨンファの心の中にある大事な場所とでも言うか・・・あーうまく表現出来ない


とにかく、この釜山旅行はCNBLUEのリーダー・ヨンファでも、アイドルのヨンファでもない
ただの普通の青年ジョン・ヨンファとして大事にしている人に会い、その場所に行き
自分自身を見て、感じて欲しかったのではないかなぁ

学校で校庭にメッセージを残しますよね
この時に『처음 사랑하는 연인들을 위해-반말송』が流れるんです
ここでこの曲をバックに2人でッセージを書いてる姿が本当に好きなんです



残したメッセージも後輩や第三者に向けてのものではなく、
ついにソ・ジュヒョンをその“場所”に連れてきた的な意味も込めて自分への記念のメッセージかなぁ~



なんてすっごく意味があるように解釈してみたけど、実はオンマに会った後まだ時間もあるし、
友達に「オレの奥さん少女時代」と自慢したかっただけだったりして
友達からも「会わせろよ」って言われるし時間をとってやるか とかね^^;

そして久しぶりに学校でも行ってみるかと、計画し 
学校にCNのヨンファとソシのソヒョンが来たんだぞ
とばかりにメッセージを残しただけかもしれませんけどね


どんな思いで友達に会わせ、学校に行ったのかはヨンファにしか分からないし
その想いをどんな風に感じたのかはソヒョンちゃんしか分からないけど
この時のソヒョンちゃんのインタビューで
『その時、その季節を一緒に過ごす事は出来なかったけど その姿を見れた様で良かったです』
そんな感じで答えました


どちらにしても、これ以降の2人はより良い雰囲気にさらに変わりましたよね
何かあったのかな? と疑った人多数・・・なのは確かかな^m^

コメント (8)