
昔は親孝行したいと常々思っていた。
最近はあんまり思わなくなった。
なぜだろうか大人になったからか?違う
日々仕事に追われているからである
一定以上のストレスが溜まり続けると感情がよくわからないことになる
大事なものが何かわからなくなったりする。
とても大事だったものがどうでもよく感じたりしてしまう。
それはとっても残念なことだよ。
1番ダメだと思う。
仕事をする以上、ストレスとは常に関わっていくことになる。
夜寝ていなくなったかと思ったら
朝、やあ!おはよう。とスタスタやってくる。
困ったもんだ。
自分らしさとはなんだろう。
普通に生きたい
そんな言葉をよく聞く
人にとっては当たり前は違う。
普通ってなんだろうな
昔に比べて嘘をつくのが多くなった。
嘘が多い。
嘘があるということは自分を偽っているということ。
苦しい感情がぐちゃぐちゃになる。
自分がわからなくなる。
最近ずっとそんな感じだ
自分てなんだっけ
まっすぐな人を見かけるとその人が正直に生きてるんだなとうらやましいと感じる。
僕も戻れるだろうか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます