ブログ
ランダム
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
MY SOUL
大野タカシ オフィシャルブログ
中継。
2013年12月14日
|
Weblog
今日はお船の上からお届けしました!
楽しかったぁ☆
かぼすぶり美味しかったですよ!
オススメです☆
コメント (16)
«
今日も。
|
トップ
|
昨夜☆。
»
このブログの人気記事
笑。
晩御飯。
ありがとうございましたー!。
空港はいいね!。
帰宅途中。
お疲れ様でしたー
おー
よし。
おはようございます!。
おはよう。
最新の画像
[
もっと見る
]
笑。
2日前
笑。
2日前
笑。
2日前
晩御飯。
4日前
ありがとうございましたー!。
1週間前
ありがとうございましたー!。
1週間前
ありがとうございましたー!。
1週間前
高層ですわ。
2週間前
高層ですわ。
2週間前
高層ですわ。
2週間前
16 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
いちごっ子
)
2013-12-14 15:59:42
今日の中継は 海ですね? 録画してまだ映像は見てませんが 風邪ひかないようにね
返信する
面白かったです。
(
おにぎり
)
2013-12-14 16:12:59
中継寒そうでしたが、カールおじさんみたいなシールヒゲ??笑いました(*^^*)
ついこの間実家で母がブリをさばくのを見ました!
私は未だにできないけど迫力でしたー!
昨日はメッセージ読んでいただきありがとうございました。
大野さんの優しい声でいたわってもらえて嬉しかったです!
今日も点滴してきましたが今日が最後でした。
やっと解放です(*^^*)
寒いので体調に気を付けて下さい!
お疲れ様でした(^-^)/
返信する
お疲れ様でした
(
なつみんちゃん☆
)
2013-12-14 17:14:56
タカシィー★コンニチハー((((o´ω`o)ノ
ハロー大分見ました(。・ω・。)
ブリ美味しそうでしたね!!
私は今から忘年会です( ´ ▽ ` )ノ
楽しんできます!
返信する
ハロー中継
(
愛
)
2013-12-14 17:55:27
お疲れ様でしたぁ~思わず笑いましたぁ
中々よかったよ~海の男て感じで〓ますます大好きになりましたぁ
返信する
Unknown
(
グータッチ
)
2013-12-14 18:04:49
たべましたよ♪うましぃ(笑)
しかしまだハロー大分見てないし♪(笑)
返信する
かぼすぶり
(
うおしん
)
2013-12-14 18:47:25
今、仕事から帰り録画していたハロー大分を見てる所です。
僕も魚の仲買業をしてるので、かぼすぶりは注文に応じ買い付けする事があるのですが今日、大野さんが中継で食べていた臼杵のかぼすぶりは餌にかぼすの果汁を入れて育てたぶりですよね!
佐伯の米水津の方はかぼすの皮を乾燥させ粉末にした物を餌に加えて育てたぶりですよ!!
僕の住んでいる所では、かぼすひらめもありますが、かぼすぶりは臼杵産・米水津産も刺身にした時、今までの養殖ぶりと違い時間が経っても血合いの色も変わりにくくなり養殖特有の脂もさっぱりして確かに美味しいですよね
返信する
お~っ。
(
*はなこ*
)
2013-12-14 19:16:01
お~い~し~そぉ~♪
食べてみたいでっす! 中継お疲れ様でしたぁ☆
返信する
私のオススメ!!
(
おさつドキ!
)
2013-12-14 20:47:52
タカシィー王子様
私も職業がら注文により、かぼすブリを仕入れ食べたりしますが普通の養殖ブリに比べると血合いの色が変わりにくく脂もさっぱりしているので美味しいですよね
かぼすを餌に使い養殖されている魚と言えば、こちらには、かぼすヒラメも有り養殖とは言え美味しいですよ
私のオススメの青物魚と言えば天然のカンパチ・ヒラマサが生臭く無く1番美味しく{頂けると思うのですが・・・
人それぞれ好みがありますが、プリップリッとした食感が好きな人は美味しいと思うと思いますよ
王子、海産物ロケの時は、ぜひ蒲江の方にお越し下さいね
待ってますよ~
返信する
ハロー大分
(
MICHI
)
2013-12-14 20:58:33
今日久しぶりに、ハロー大分観れたぁ~
主人も釣りが好きでよく、休みは釣りに行きます。
知り合いも釣りによく行き、ぶりを持って来てくれます。刺身も美味しいけど、あらを炊いても美味しいですね。かぼすぶり初めて知りました。
返信する
爆笑しちゃって...
(
ココナッツ
)
2013-12-14 21:31:03
お疲れ様でした
今日の中継はっと楽しみにしてたら 爆笑しちゃいました
寒さと葛藤しながら頑張っているタカスィ~には悪いと思いながら (-_-)
でも よかったですよ 風邪ひかなかったですか?
録画もバッチリなので 疲れた時など元気になれるかな
本当にお疲れ様でした
返信する
こんばんは~
(
きい
)
2013-12-14 22:03:09
タカスィ~こんばんは~(^ー^)
今日のハロー大分見ましたよ。
カボスぶり食べてみたいです。
ぶりしゃぶいいですねo(^▽^)o
寒い時はお鍋があったまりますよね。お高いイメージがあるんですが、手頃な値段でカボスぶり買えるのかな…(^_^;
お刺身とかも好きだけど、あらを甘辛く煮付けたのが好きです(*^▽^*)
どんどん寒くなってますが、体調壊さないように頑張って下さいね。
返信する
わぁ~い♪
(
RORlE
)
2013-12-14 22:14:20
タカスイ~☆ようこそ!佐志生へ~(´ω`)
わたくしの地元でございます!笑
録画するのを忘れてしまい、ハローを観れずにいますが...
地元の友達の旦那サンが、沖でタカスイ☆を見た!!
と、連絡くれました~(*´ω`*)爆笑
もしかして?初めてですか?佐志生!?
佐志生よいとこ1度はおいでぇ~♪
返信する
楽しかった~
(
みきやん
)
2013-12-14 22:24:13
一か八かで強行突破!
お友達の感に頼りました♪さすがジモティ、彼女の感は冴えていました♪
後組の私達へのご配慮、たかすぃ~ありがとうございました!
久々の海も気持ちを和ませてくれたし、撮影風景を間近かで見られて楽しかったです。ドキドキでしたが、漁港の皆様の気持ちに感謝です。そんな優しい方々のお誘いにはお応え出来なかったですが…やっぱり陰で良い
表には無理でした★
あれからショッピング、我が家で、ささやかなX'masパーチーをしました。朝からかなり濃い一日を堪能
たかすぃ~はまだ お仕事かな。お疲れ様です。
今日もありがとうございました(^O^)/
返信する
臼杵!
(
たろわん
)
2013-12-15 01:04:37
臼杵での中継お疲れ様でした!お天気は良かったですが船からの中継は寒かったのでは!カボスぶりお正月に買って食べたいです♪
返信する
昨日は…
(
ニコちゃん(o^^o)
)
2013-12-15 11:45:29
ハロー大分の中継お疲れ様でした(´▽`)♪
録画してて、まだ見れていません。
たかすぃ~★漁師さんの格好もお似合いですね(*^ー゜)
何でも似合うたかすぃ~★羨ましいです!!
私はこれから仕事に行ってきます(^o^)/~~~
たかすぃ~も1日ファイトです!(^^)!
お互いに頑張りましょう(≧▽≦)!!
返信する
ありがとうございました!!
(
りさ☆
)
2013-12-15 15:01:12
ハロー大分は昨日は仕事だったのでビデオに撮り、
さっき観ました\(^-^)/
タカスィの中継を見てすごく癒されました☆
金曜日は応援のメッセージありがとうございました!!
無事に行事も終わることができました(^^)/
本当にありがとうございます\(^-^)/
タカスィも寒い中、中継お疲れ様でした!!
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
笑。
晩御飯。
ありがとうございましたー!。
高層ですわ。
帰宅途中。
よろしくお願いいたします!。
ありがとう!
よしっ!。
お知らせです!。
おー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今日も。
昨夜☆。
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ミュージシャン・タレントとしてTVリポーター・ラジオパーソナリティー・イベントMCなど
九州を拠点に全国でマルチな活動をしています!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
笑。
晩御飯。
ありがとうございましたー!。
高層ですわ。
帰宅途中。
よろしくお願いいたします!。
ありがとう!
よしっ!。
お知らせです!。
おー
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(7919)
広報
(18)
最新コメント
blue sky/
ちょいと釣りに!?
blue sky/
良い事言う。
blue sky/
良い香り。
blue sky/
空港はいいね!。
blue sky/
おめでとうございます!
blue sky/
ありがとうございました!。
blue sky/
ふー。
blue sky/
お疲れ様でした。
blue sky/
東京タワーの下で。
blue sky/
届いた。
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
ブックマーク
Oh!No!takashi公式サイト
大野タカシのオフィシャルサイトです
大野タカシ携帯サイト
携帯対応サイトです
Kooryo's diary
大野タカシの綺麗な髪のサポートドラマーさんのサイトです。
KAAI ~鍵盤弾き~
大野タカシのそこそこ美人のサポートキーボーディストのサイトです(笑)。
もっとあなたとカラフルパレット
エフエム大分「もっとあなたとカラフルパレット」のHPです
ハロー大分
TOSテレビ「ハロー大分」のHPです
goo
最初はgoo
ついこの間実家で母がブリをさばくのを見ました!
私は未だにできないけど迫力でしたー!
昨日はメッセージ読んでいただきありがとうございました。
大野さんの優しい声でいたわってもらえて嬉しかったです!
今日も点滴してきましたが今日が最後でした。
やっと解放です(*^^*)
寒いので体調に気を付けて下さい!
お疲れ様でした(^-^)/
ハロー大分見ました(。・ω・。)
ブリ美味しそうでしたね!!
私は今から忘年会です( ´ ▽ ` )ノ
楽しんできます!
しかしまだハロー大分見てないし♪(笑)
僕も魚の仲買業をしてるので、かぼすぶりは注文に応じ買い付けする事があるのですが今日、大野さんが中継で食べていた臼杵のかぼすぶりは餌にかぼすの果汁を入れて育てたぶりですよね!
佐伯の米水津の方はかぼすの皮を乾燥させ粉末にした物を餌に加えて育てたぶりですよ!!
僕の住んでいる所では、かぼすひらめもありますが、かぼすぶりは臼杵産・米水津産も刺身にした時、今までの養殖ぶりと違い時間が経っても血合いの色も変わりにくくなり養殖特有の脂もさっぱりして確かに美味しいですよね
食べてみたいでっす! 中継お疲れ様でしたぁ☆
私も職業がら注文により、かぼすブリを仕入れ食べたりしますが普通の養殖ブリに比べると血合いの色が変わりにくく脂もさっぱりしているので美味しいですよね
かぼすを餌に使い養殖されている魚と言えば、こちらには、かぼすヒラメも有り養殖とは言え美味しいですよ
私のオススメの青物魚と言えば天然のカンパチ・ヒラマサが生臭く無く1番美味しく{頂けると思うのですが・・・
人それぞれ好みがありますが、プリップリッとした食感が好きな人は美味しいと思うと思いますよ
王子、海産物ロケの時は、ぜひ蒲江の方にお越し下さいね
待ってますよ~
主人も釣りが好きでよく、休みは釣りに行きます。
知り合いも釣りによく行き、ぶりを持って来てくれます。刺身も美味しいけど、あらを炊いても美味しいですね。かぼすぶり初めて知りました。
今日の中継はっと楽しみにしてたら 爆笑しちゃいました
寒さと葛藤しながら頑張っているタカスィ~には悪いと思いながら (-_-)
でも よかったですよ 風邪ひかなかったですか?
録画もバッチリなので 疲れた時など元気になれるかな
本当にお疲れ様でした