goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨコピが行く 

とある山に住む
三十路オンナの平凡な毎日を綴っています♪

これをシアワセと呼ぶ

2008-04-07 | オフの日
今日はおひとりさま休み。
ありがたいことに今日も晴れ模様
暖かい

掃除して。
チャリチャリでスーパーへ。
溜まっていた発砲トレイに牛乳パック、レジ袋をリサイクルコーナーへ。

新鮮な春カブをゲット
早速、きゅうりと生姜で浅漬けをつくりました!!

窓を開ければ、小鳥のさえずり…
ウグイスの声まで…
紅茶を飲みながらネットタイム…
あーシアワセ。。とってもシアワセ。。。

午後は、ちょいと仕事をこなしに会社へ行く予定。
9日まで研修会の伝達講習のレジメも作らなきゃ!!
午後は忙しくなりそうです

サイクリング始動

2008-04-06 | オフの日
今シーズン初☆
チャリチャリしてきましたで~

朝から晩まで天気もグー
気温もグー
気分もグー

素敵な一日でした

魚沼ってとにかく山がキレイでした。
残雪と青空のコントラストは最高

公園でお弁当を食べてる人もいたな~
つくしも出てたし、オオイヌノフグリも発見。
すっかり春ですな~

本日は約20㎞ ファンライドしました

電器屋をうろついて

2008-02-24 | オフの日
気になった商品が何点か

☆ホームベーカリー
 無添加の焼きたてパンが分量をセットするだけで簡単に作れちゃう!
 パンの焼ける匂いが立ち込める中、朝起床するなんていいよね

☆体脂肪測定付き体重計
 すごいのね!
 体脂肪はもちろん、BMIに骨格筋の割合、皮下脂肪と内臓脂肪も詳しく
 分かっちゃうんだね!
 健康管理に我が家にもひとつ欲しい!

☆ドライヤー
 迅速に乾かしたい!今のドライヤーは安物なので、時間がかかる
 忙しい朝に持ってこい!
 でも壊れるまでは買わないけど…

そのうちダーが家でもFMを聞けるように、コンポを設定してくれているようなので、
それも楽しみっ

便利で豊かな暮らしに物は欠かせない。
でも、使わなくなってしまうのはもったいないし、電気も必要。
本当に必要かどうか?を長い期間かけて見極めて購入の程、
検討していきますわ

結婚を祝う会

2008-02-24 | オフの日
専門学校時代の友人が、結婚を祝う会を催してくれました

とある友人のお気に入りの居酒屋で。
手作り感あふれる家庭的な料理に舌鼓を打ち、思い出話や仕事のこと。家族のこと。そして、これからの未来について熱~く語りあってきました
5時間なんてあっという間に終わってしましましたよ
楽しい時間が過ぎるのはなんでこんなに早いのかしら??

かわいいお花と、時計をプレゼントしていただいちゃいました。
彼女たち曰く、ヨコピカラーは「ピンク」なんだって
さすが!!ヨコピのつぼを押さえてますな。

何気にメッセージもついてて、ホロリ来そうでした

途中より、友人Aの彼が合流し、ダーも合流。
年を重ねるごとに立場が変わって、どんどん皆変わっていくけど、
人が増えて賑やかになるって嬉しいですね

これからも変わらぬお付き合いをヨロピクね

ぬくぬくLOVE

2008-02-16 | オフの日
さすがにこんな日は。
家が一番!!

そして。
桜の本をつまみに、またもや梅酒を堪能

シ・ア・ワ・セ

早く桜が見たいなぁ
こんな寒い日があると。
春が余計待ち遠しくなりますなぁ

ほっと一息

2008-02-15 | オフの日
さすがに疲れが溜まっていたようで
朝ごはんを食べてから、また寝てしもた

本日は、大雪の中、式場に招待状の中に入れる紙類を受け取りに行き…
その後、二次会会場を検討に、夜の街を彷徨いました。
ピックアップしていたお店を2件ほど回り…
酒も飲まず、食事だけして、大変迷惑な客でしたわ

途中、スタバで一息ついて。
今日はホットのカプチーノとキャラメルドーナツにしました。
表面の泡がハートになってって愛しげ
大雪のためか、店もガラーンとしていて。。。
ちょっぴり、居眠りこきそうになりましたぁ。

お疲れモードですが、明日は招待状を完成させますぞ

大寒にも関わらず

2008-01-21 | オフの日
今日は「大寒」。一年のうちでもっとも寒い頃。
にも関わらず、晴れ模様の一日でラッキーでした

窓から見る青空があまりにもキレイだったので、山へドライブに
雪に埋もれた棚田と、稜線がくっきりと見える遠くの山々
実にステキな風景でした~

小動物の足跡なんかも発見して



やっぱり自然は癒されますなぁぁ

創作欲求を満たす

2008-01-12 | オフの日
あるBLOGを覗いていたら、手作りアップルパイが紹介されておりまして。
そういや我が家にも大量のリンゴ・・・シナモンもあるぞ!

そういや、最近料理あんまりしてねーな。
何か作りたい!!と思い立ち行動開始。
冷凍パイシートを初めて買って作りました。

リンゴをくし型に切って~。
シナモンとレモン汁をかけて、レンジでチン~。
すると中身が完成
それをパイ生地に挟んで、あとはオーブンで焼くだけ。
バターのいい匂いが立ち込めておりました

ちょっと油っこくてヘビーなお味でしたわ

何やらレシピが一緒に入っていて。
余った生地で作ってみました。

手作り「源氏パイ」って感じになりました
無理やりハートに見えません?

結婚式のトラジェにしてもいいかなぁ?
でも。ゲストの分全部手作りできる??
クッキーとかよりは簡単じゃねぇ???
失敗したらどぉする????

いろいろ考えてみました。
ちなみに、ラッピングするとこんな感じになりました~

明日ダーにプレゼントしよっと

キミの瞳に乾杯-☆

2007-12-22 | オフの日
またまた登場Amingでフルート型のワイングラスを発見
なんと。2個セットで1000円だったの~!!
前々から欲しかったので、即GET~

スーパーの酒コーナーで、チェリーの風味がするというスパークリングワインを
手に入れ、乾杯したぜよ。ピンク色がCUTE

一足早いクリスマスな夜でした
カマンベールチーズをおつまみにしてみましたが、ヨコピは苦手でござんした
ダーは美味しそうに食べてたけど…
ヨコピはお子ちゃまなの~