May 25
Today, I met Su. We were going to see cinema at Pioneer Theater, again. But We had a chat at cafe in East Village. I could speak many things. She helped my English. Thank you for everything, S! . . . 本文を読む
Do you know who the No.1 Japanese idol is in NYC?
That is KOIKE EIKO
Everybody can see her at VillageVoice's sexy ad page on every week.
Everybody can see FUKAKYON & KIKUKAWA REI also at NYPress's . . . 本文を読む
I went to a gallery in chelsea. It was very exciting. I thought that Photo's theory mixed with film. I love them. . . . 本文を読む
May 10 完全休業日 YOGAも休み。
May 11 朝からBay Ridge とコニーアイランドへでかける。景色を見たいのでB37で3Av下る。なるほど3Avの雰囲気がよくわかった。今日の天気のせいか、朝からどうもプエルトリコを懐かしんでいる。この3Avのそんな雰囲気がある。暖かい晴れの日だからいいものの、この冬景色は、わびしいなー。3Avとはいっても、途中から一番Bay沿いになるため、 . . . 本文を読む
May 9 今日はシャワーを浴びてベーグル食べて、お出かけ。在留届と学校のテストの予約をしにいくのだ。QラインでUnion sq.でGreenに乗り換え51stへ。ParkAve.沿いの領事館へ。このビル昔つとめてた会社のビルににてるなーきっと日本のおっきな会社が好んで入りそう。と思ったら、領事館だったのね。入館が厳重ですが、あっさりとすむ。Grand CentralのHot&Crustyへま . . . 本文を読む
May 8 今日は起きられなかった。なんだか疲れが出てきたのかな。それならば、今日はお休みとしよう。先週月火と続けておこなったYOGAでとれなかった飛行機むくみが一気にとれたのに、またなんだかむくんできたみたい。明日の夜はまたYOGAに行こう! 遅めのお昼を作りながら、掃除道具の在処をきき、お掃除をする。棚の上も片付けて、廊下から部屋に入るときもちいい。お野菜を買いに行かなくては、今日こそはお花 . . . 本文を読む
May 7 今日はBrooklun Heightsの住宅見学会に参加する予定でしたが、急遽変更して、Bedford AveのBrooklyn Lagerの工場見学へ!
LトレインのBedford Ave。階段にパンクのお姉さん。なんだかミチコ先生がお薦めするのがわかる街だ。あがってみると、えっ?ていうくらい、若い白い男女が。ほんとにここはBrooklynか?
ParkSlopeを下北って言ったけ . . . 本文を読む
May 6 コートst.のスタバで昨日のFreePassの続きと思ったが、現金がないので、Citiでお金を下ろす。外貨キャッシュカード使えたわ!昨日は焦ったけど夜のスタバでちゃんと口座間移動をすませたので大丈夫。よかった。これからも安心だ。そんな訳でこの通りにもスタバがあったことを思い出して、montague店で。近くに高校があるのか、子供が多い。みんなPCでお勉強。おなかがすくと途中でかけてど . . . 本文を読む
May 5 この日は、Wi-Fi検討日 ミッドタウンのbarns&noblesへいってみる。Cafeが広くていいって聞いたから。でも混んでるし、なんかやな感じだったので、早速出る。ビルから出るときに、空港の荷物検査の機械がおいてあって、そこのおじさんが声をかけてくるから、チェックされんのー?と思ったら、「また戻ってこい」といっているらしい。NYの英語って人それぞれのなまりがありすぎ。わか . . . 本文を読む