生きる
びっくりした。こういうことなのかー。
これは忘れられない一作だ。
最初の、進行形から、一気に回想に。
こうすることで、また「生きて」くる。
バースディのシーンとか、ちょっと大げさかもしれないが、
その後、一転しての、お葬式の祭壇。
麦秋
隙が、隙がない。どこをつつこうにもつつけない。
たふな映画だ。
これは、原節子がお嫁に行くまでの映画の第2弾(?)なのでしょうが、
. . . 本文を読む
そういえば、ちょっと前に、TSUTAYAの中古を売るラックにドラマの「飢餓海峡」のVHS全巻が各100円!
私へのサービスなのか?
前にCSでEPで取っておいたビデオと見比べると、中古でも商品の方が良かった。うれしい買い物!
若山富三郎、山崎努を堪能しちゃおう。
今、知った。DVD化されてたんだ。さすが名作。映画ももちろん素晴らしい。
三国の犬飼もいいけど、何より、映画は伴淳です。
若山富三郎 v . . . 本文を読む
無法松の一生 (三船の)
こっち、泣ける!
儀式
うぉー
どですかでん
伴淳以外だめ男
日本の悲劇
グロテスク、、、。すごい。いたい。
赤ひげ
面白ーーーい。3時間なのに、あっという間。加山雄三見直す。
いつも加山雄三で引いていたのだけど、これで、成瀬巳喜男もどしどし見れる。
ゼロの焦点
2時間ドラマの原型なのかとも思える。でもさすが。やはり原作の力と
あの景色を見られ . . . 本文を読む
運命じゃない人
マンハッタン
浮雲
if...
Death Note
日本映画黄金伝説 白井佳夫
絢爛たる影絵 高橋治(岡田さんより頂く)
課題:岡田さんよりご紹介いただいたMさんへメールをする。
船便がまだ届かない。と書いてる最中に、届いた!!!
DVDが沢山だ!
浮雲
映画としてはもちろん、いい。2時間でこれだけのもの見せれるんだよね。
本でも落ちるけど、やっぱり、女子にはき . . . 本文を読む
ベルイマン 野いちご
野いちごハピネット・ピクチャーズこのアイテムの詳細を見る
黒沢明 蜘蛛の巣城
蜘蛛巣城東宝このアイテムの詳細を見る
Tソロンズ Welcome to the doll house
ウェルカム・ドールハウスビデオメーカーこのアイテムの詳細を見る
Tソロンズ Happiness
ハピネスビデオメーカーこのアイテムの詳細を見る
(家ビデオ 黒澤明 羅生門)
. . . 本文を読む
I went to see "Capote", finally. Oh! I have to see DVD with subtitle again... but I can understand almost story. and really nice.. Cast is fine, of course. and I really liked the colors contrast and . . . 本文を読む
That's a very common road movie, but I like it!! and Nice Title, "Transamerica." In this movie, everything is changing. places, people, relationships, time, emotions, thoughts, and his body...
The . . . 本文を読む
またまたLincoln Centerへ。チケット売り場の人に、"Oh! How are you?"と言われた。週末だから、9:45pm~だけど、Bashingのときより人が多い。タイ/日本/韓国の順でこのデジタルの短編は始まる。タイの人も韓国の人も良くわからないけど、やっぱりTsukamoto Shinyaだ!見れてうれしいし。(顔も好きなのです)ラストシーンが終わった瞬間。会場の空気が動いた。 . . . 本文を読む
First of all, 変化させたりや進化しようとするって好き。それはとっても人間らしいから。だからリメイク映画も嫌いじゃないのだ。リングなんかは、成功してると思うし。(だって日本のリング、高山が、オカルトになっちゃってる訳だし)なんて偉そうなことを書きながら、これは言い訳である。Eight Belowを見てきた。CM見た時から観に行くつもりに。ハスキー犬、見たいじゃん?そろそろ。まさか南極物 . . . 本文を読む