


P2
誕生日イベント
通しのばんびさんりりかる
お疲れ様でした
そして
画像1
なごみさんの不良っぷりがたまらなかったです
画像2
何故か「なごみさんの手作りクッキー!」がコペルトで
スゲー美味かったです!
画像3
関西の不良はスカートが短く
関東の不良はスカートが長かったのを思い出した
不良イベントでしたが
私はヲタクだったので
「昔ワルかった」人ではなく
大人しくしていたのですが
ヲタクを隠して生きていたので
イジメには遭いませんでした
逆に
中学生の頃
ファースト金八世代で
構内暴力全盛期だった為
やらなきゃいいのに
となりのA三中と戦う時に
「背が高い」という理由だけで
三年生の指示で
最前線に立たされたことがあり
もの凄く気が弱かったのですが
小三から剣道を習っていたので
→「自分の身を守るのが最優先」←と
鉄パイプを振り回して○島警察にお世話になったのは
今となっては良い思い出です
普段は美術部で、ミンキーモモとか描いてニタニタしていた人だったので
まさか人とリアルに一戦まみえるとは思わず
現代とは違う
本当にそういう時代だったので
明治生まれのおじいちゃんが言っていた
「戦争に行きたくないのに」
「行かざるを得なかった」
人達の気持ちが
中学生ながら
ほんの少しわかった気がしたのを
今でも憶えています
そのため
不良が嫌いになり
一生懸命勉強して
割と大丈夫な高校に入ったのも
人間の本能でしょうか
そんな甘酸っぱい記憶を呼び覚まし
なごみさんの長いスカートに酔いしれた一日でした
×一戦まみえる
○一戦まじえる
○校内