観葉植物のレイズドベッド設置予定地は粘土質で排水性が最悪。
暗渠排水と雨水浸透枡で排水性改善を試みました。
水たまり発生場所に側溝と雨水浸透枡ように穴を掘る。
コルゲート管を防草シートで巻き埋葬します。
穴あきタイプの浸透枡なのでコルゲート管は付近まで導けば自然に内部に落ちるでしょう。
DIYならコルゲート管、雨水浸透枡+蓋で1万円ちょいでできてしまいます。
効果のほどは雨が降った後ですね。
観葉植物のレイズドベッド設置予定地は粘土質で排水性が最悪。
暗渠排水と雨水浸透枡で排水性改善を試みました。
水たまり発生場所に側溝と雨水浸透枡ように穴を掘る。
コルゲート管を防草シートで巻き埋葬します。
穴あきタイプの浸透枡なのでコルゲート管は付近まで導けば自然に内部に落ちるでしょう。
DIYならコルゲート管、雨水浸透枡+蓋で1万円ちょいでできてしまいます。
効果のほどは雨が降った後ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます