goo blog サービス終了のお知らせ 

エイトの日本探訪の旅

ラブラドール エイトの旅日記。キャンピングカーで旅に出る。

暗渠排水&雨水浸透枡

2025-04-06 18:08:03 | 日記

観葉植物のレイズドベッド設置予定地は粘土質で排水性が最悪。

暗渠排水と雨水浸透枡で排水性改善を試みました。

水たまり発生場所に側溝と雨水浸透枡ように穴を掘る。

コルゲート管を防草シートで巻き埋葬します。

穴あきタイプの浸透枡なのでコルゲート管は付近まで導けば自然に内部に落ちるでしょう。

DIYならコルゲート管、雨水浸透枡+蓋で1万円ちょいでできてしまいます。

効果のほどは雨が降った後ですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。