goo blog サービス終了のお知らせ 

エイトの日本探訪の旅

ラブラドール エイトの旅日記。キャンピングカーで旅に出る。

物置設置完了

2025-04-13 09:56:37 | 日記

建築確認が想像以上にハードルが高かったので、建築確認が必要ないサイズの物置を設置。

(右側のコンクリの凸凹を隠し切れなくなって残念、まあサイクルポートを増設予定なので目立たなくはなる)

ほぼ半日程度で設置完了、さすがはプロの方ですね。(イナバのFS-3625)

エイトは新居があるのに、ここがお気に入り。コンクリートのひんやりした冷たさが大好き。

 


暗渠排水&雨水浸透枡

2025-04-06 18:08:03 | 日記

観葉植物のレイズドベッド設置予定地は粘土質で排水性が最悪。

暗渠排水と雨水浸透枡で排水性改善を試みました。

水たまり発生場所に側溝と雨水浸透枡ように穴を掘る。

コルゲート管を防草シートで巻き埋葬します。

穴あきタイプの浸透枡なのでコルゲート管は付近まで導けば自然に内部に落ちるでしょう。

DIYならコルゲート管、雨水浸透枡+蓋で1万円ちょいでできてしまいます。

効果のほどは雨が降った後ですね。


エイトの新居

2025-03-30 21:36:58 | 日記

エイトの住家として使っていた古い車庫兼作業場を解体したので新居を製作中。

柵と居住スペースはできたので天然芝を張りました。根付くまでは暫く我慢。

屋根には200Wのソーラーパネル装着、夏場の扇風機電源に使用予定。

下の居住スペースは犬小屋を設置するか、網戸で囲むか検討中です。


アイスクリームバナナの屋外越冬は?

2025-03-25 17:33:04 | 日記

耐寒性ありのアイスクリームバナナですが屋外越冬は簡単ではないです。

久々のチャレンジでしたが、意外なことに大株200cmは失敗、120cmの中型株は成功しました。

中型株、茎だけに見えますが青々してるのでこれで成功です。

大型株、生長点が完全に腐ってます。(´;ω;`)

根っこが生きてれば脇芽が出て来る可能性もあるので暫く待って見ます。

麻布でぐるぐる巻きにしてバラ用のオベリスク利用して簡易ビニールハウスにて完璧な越冬対策だったので大株の失敗はちょっとショックですね。