goo blog サービス終了のお知らせ 

荒れ野の声

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

玉ネギの苗

2015-11-17 05:28:36 | 日記
秋野菜というべきか来春に備え
玉ネギの苗を春日井の宮崎さんが
わざわざこのためだけに来会して
植えてくださった
きちんと畝を立て
肥料も的確に施肥され
どれもプロフェッショナル
その手さばきの効く農作業
よく勉強されておられて
こちらは勉強させられるのみ
このご奉仕にただ感謝 感謝
私はその横にサヤエンドウの苗を
10株植えた
これも霜防止対策に12月に
来てくださるということで感謝
かくして来春を待つ
これらの農作物
霜や雪にも負けず
春 収穫できるように
創造主に祈るのみ

わたしは植え
アポロは水をそそいだ
しかし成長させて下さるのは
神である
(一コリ 3:6 )」

システム手帳

2015-11-16 05:20:44 | 日記
40年近くシステム手帳を使用している
これまでは名古屋の東急ハンズまで
買いに出かけていたが
豊田市内で唯一、システム手帳や
中に入れる様々な仕切、ノート類を
すべて揃うお店ができたので助かる
本と文具の精文館というお店だ
豊田市内では一番規模の大きい書店であり
同時に文具も本に負けず劣らず置いてある
今年も手帳を買いに行ったが
目当ての手帳がなく
システム手帳の材料を買ってきた
システム手帳なくして
自己管理はできない
それが私の体の一部になっている
聖書通読チエックから
仕事や健康管理まで何でも
プランドウチェックの大事な武器だ
特に日記や集会記録など
システム手帳がなかったら
もうメチャクチャになっていただろう
精文館にはいろんなシステム手帳に入れる
様々なアイテムが店頭に置いてあるが
足助に来てから20年間
ほとんどオリジナルなものを作成している
自分で編み出したオリジナルに勝るものはない 

王は眠ることができなかったので
命じて日々の事をしるした記録の書を持ってこさせ
王の前で読ませた
(エス 6:1 )

あいそ屋豊田店

2015-11-15 05:31:05 | 日記
歯医者など豊田市街に行くことも多い
そこで一番困るのは食事だ
美味しいお店がまずないからだ
その点、桑名市で長く営業したので
美味しい店ばかりだったが
自動車の街 豊田はほとんどない
しかし この「あいそ家」だけは
なんとかOKのお店だ
今回も訪ねると
顔見知りの店員 松井さんが
サガミから「あいそ家」になった
6年目の誕生日なので
そっと食事の後でお出しします
と「あんにん豆腐」を持って来られた
こうしたささやかでも心遣いが
大変うれしいものだ
こうしたちょうとした心遣いを
さりげなくする店員さんがいる店は
伸びるし 潰れない
国道248沿いは、外食産業の激戦区で
この20年で大半が入れ替わっている
その中でもまさにこの「あいそ」で
繁盛しているのではないだろうか

彼は笑いをもってあなたの口を満たし
喜びの声をもってあなたのくちびるを満たされる
(ヨブ 8:21)

どんぐりの湯 五平餅鍋

2015-11-14 05:30:14 | 日記
よく行く近場の温泉「どんぐりの湯」
その2階に「どんぐり亭」がある
季節メニューがあり
冬の名物は「五平餅鍋」だ
西三河の名物「五平餅」が入った
一人鍋だが 意外に美味しい鍋
運ばれて来たときすでに
「五平餅」は出来ているので
鍋の具とともに食べて
そこにうどんを入れる
その手順で食べると
「五平餅」も腹持ちがよく
腹いっぱいになる
主役の五平餅
豊田市に五平餅研究家がおられ
五平餅の起源を紹介しておられる
どの説か分からないが
とにかく三河の山で生活する山の知恵
足助だけでもいろんな五平餅屋さんがあり
それぞれ味が違う
この五反田町では
へぼ入り五平餅が
杉の子さんで売られている
多様な五平餅を味わえる三河
面白い山間地域だ

あなたがたは、地の塩である
もし塩のききめがなくなったら
何によってその味が取りもどされようか
もはや、なんの役にも立たず
ただ外に捨てられて
人々にふみつけられるだけである
(マタ 5:13 )

セブンのコーヒー

2015-11-13 05:09:43 | 日記
豊田イオンに買いものに出かけた
どこかで美味しいコーヒーをと探したが
結果的に見当たらず
セブンイレブンのコーヒーとなってしまった
先般も新しい喫茶店を発見したので入ったが
まったくの期待外れだった
想像以上にセブンのコーヒーは美味しい
そしてドーナツやお菓子などとセットで買うと
割引がある
結果的に喫茶店よりかなり安い
いみじくも自動車の中で聞いていた
NHKラジオから
街の喫茶店が高齢化でどんどん消えていく
ということを伝えていたので
セブンだけで年間5億杯も売れ
大手5社で20億杯も出るらしい
コンビニコーヒーだという
これではさらに街から喫茶店は消えてしまう
本格的な親しみのある喫茶店が消えてしうのか
寂しい限りだ

彼の形見は地から滅び
彼の名はちまたに消える
(ヨブ 18:17 )