goo blog サービス終了のお知らせ 

知足

自然と共に素敵に生きたい

前世

2006年01月10日 | YOGA
 先日私が通っているヨガ教室で前世を見る会があって、面白そうなので参加してきました。

 皆さんは、前世って信じてます?私は、なんだか分からないですが素直に信じているのですが、でも自分自身の前世が何かってあまり考えなかったんですね。なので興味津々で参加してきました。

 前世を見るといっても暗示をかけたり、霊媒師が「あなたの前世は、XXである」といったようなやり方ではなく、ヨガと同じようにリラックスして頭の中を空っぽにして、深く瞑想していくんですね。そうしてぼんやりとイメージが心の中から沸いてきたころに、先生が「自分の足元をみてみてください?」とか「何が見えますか?」といった質問を投げかけてくれるのです。ただそれだけ。
ポイントは頭の中を空っぽにしてリラックスすること。そうするとだんだん前世の時の映像とかイメージが思い出されてくるんです。

 私の場合は、どうも女性だったようです。(笑)
はっきりとは分からなかったのですが、最初のイメージはベットに寝そべっている自分がいて、周りにいろいろな人が集まっている。。そう前世での死に際のシーンからイメージが沸いてきました。。。

 前世って信じていない人には、なんだか怪しいとか、迷信だとかいって自分の固定観念で判断して寄せ付けない人が多いですよね。でも信じている人にとっては、なんだか分からないが純粋に前世はXXだったと思う、、といった具合に信じられるんですよね。

 前世があるという前提でしかも前世が現生にいろいろな所で影響しているという前提で物事を見ていくと、みょーに納得がいくことが多いことに気づきます。
例えば「生まれながらにしての天才」とかよく言われる人っていますよね。イチロとか、松井とか、その道での達人と言われる人達。もちろん本人の努力もあるのですが、小さいときからちょっとやっただけですごく上達してしまう。ちょっと練習しただけで、ギターを弾けてしまったり、ピアノが弾けてしまったり、、、実はそういう人は前世でもギターをやっていたり、ピアノをやっていたり、野球の名手だったりしていて、だからちょっとやっただけで出来てしまう。そして現生で更に努力してその道を極めていく。つまり精進していくんですね。

 ちょっと宗教っぽいかも知れないですが、現生でいかに精進していくかで次にどういう生を受けるかが決まっていく。。。輪廻転生していくんだなぁ、、なんてことを考えると人生ってすっごくダイナミックに楽しめるような気がします。

 ちなみに私のヨガの先生は、魔女だったそうです。本人を知っている人には、ああ、、、やっぱり、、、魔女っぽいもんね。。。(笑)っとちょー納得できる。しかもその次の前世は、インドのヨガ行者だったそうです。だから今ヨガの先生をやっていることが、すっごく納得がいくと言っていました。面白いですね。