goo blog サービス終了のお知らせ 

おちだにい

北海道ニセコ町にある、奥土農場でのお手伝い記録でしたが、オホーツクのマチに引越したので、こちらのことが多くなってきました

お好み焼

2006年06月17日 23時45分23秒 | ここから


ニセコの奥土夫妻は関西出身で、食事も関西風のものが多かったのですが、ここおこっぺにも関西の方がいるのです。
今日はそのお宅でお好み焼きをいただきました。

4枚食べて腹いっぱい。
ウチではお好み焼きを夕食にするなんてなかったのですがね。


マリオ似のまりちゃんもいます。



今日の興部は雨でした。
夕方やんでも、広い空には重い雲が流れていました。
明日は晴れますかね。



林道ドライブ

2006年05月14日 23時45分54秒 | ここから
何も予定のない日曜
紋別で車のオイル交換をして
興部まで山側を1時間半かけて
帰ってきました

久しぶりの林道
森のにおいに救われます


いくつか山を越えるたびに沢が現れ
水は多くても濁りのない沢には
エゾノリュウキンカがたくさん




興部について
部屋の前に車をとめたら
そのまま寝てしまいました





おいしいもの

2006年05月11日 23時01分25秒 | ここから
きょうは夕食なのにパンとサラダ

日曜日に行った農場のフォカッチャと、エグヴィヴのフルーツのパン
ライ麦パンにはおこっぺのゴーダチーズをのせて

増毛の国稀の焼酎と、手づくりりんごジャムも

きのういただいたレタスは、農場のハムとモッツァレラチーズをのせ、中札内のドレッシング「百鬼」でいただきます
おこっぺ牛乳でつくったカルアミルクは、だんだんミルクの割合がふえてくる
エビスの黒はきょうはガマンして、タンカレーにします
兄にもらったワインも、今日はあけない
けど
結局、なんか飲むんです

5月7日

2006年05月07日 23時46分54秒 | ここから
行ってきました
滞在時間15分ほどでしたが、久しぶりの農場です



チロもいました
連休中はご好評いただいて毎日パン焼きのようです
今日も朝から忙しくしていました

畑の作業が遅れないか心配ですが、家族みんなでパン製造してました
チロはトラクターに繋がれてふてくさりぎみです





ロースハムがあったので、すかさず購入して札幌へ戻りました
午後には興部に向けて出発です

今日も日本海側から
苫前の空がきれいでした