Q.ケンタッキーフライドチキンの全国都道府県別の消費量が一番高いのはどこでしょうか??

答えは
沖縄県
だそうです。
まぁ、このネタは地味に知られている飲み会ネタだとは思いますが。
実際、沖縄出身のRYUKYUDISKOのメンバーに聞いてみると、
冠婚葬祭等の人が集まる場には結構用意されてるみたいで。
なので基本は「テイクアウト」らしいです。
もっとビックリするのが、ケンタッキーのチキンをおかずにご飯を食べる、という。
ちょっと考えれば「唐揚げ」をおかずにご飯を食べるという事となんら変わりは無いのですが、
言葉で言われると結構パンチあるな~と。
東京生まれ東京育ちからすると、大阪の「お好み焼き&ごはん」とか
「焼きそば&ごはん」の方が理解しづらいです(^^;)。
大阪の人ごめんなさい。
■豆知識■
○カーネルおじさんは3回来日した事があるそうです。
○カーネル・サンダーズの「カーネル」は名前では無く、
ケンタッキー州への貢献を称えて州知事から贈られた名誉称号だそうで。
因みに「カーネル」は「陸軍大佐」という意味だそうです。
本名はハーランド・サンダースだそうです。
ケンタッキーのHP見ると色々載ってるので面白いです。