上信越山旅2018秋

2018年秋の上信越山旅の記録です。

上信越山旅 2018秋 初めに

2018-10-24 09:50:20 | 上信越山旅2018秋
はじめに
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今回の山旅の計画です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて今年初めての山旅に出かけてきました。今年は天候不順の日が続き 特に越後は 晴れの日が2日とつづく日が

ほとんど無く 梅雨明けして以来越後への山旅のチャンスを待ち続けていました。沼田市や長野市は結構晴れの日が

続いていたのに とても不思議でした。このところ越後に ようやく晴れの日が続いたので 早速出かけました。


大阪からまず平ヶ岳へ向います。平ヶ岳を登った後、火打山へ向います。その後戸隠へ移動します。

高妻山に登ったあくる日に 飯綱山に登り下山後  皇海山林道の開通状況を確認した上で

沼田市に移動して 老神温泉に泊り 皇海山に登り下山後 老神にもう一泊して

帰阪する予定です。皇海山林道は 前回の台風で崩れて現在復旧工事中と沼田市のホームページに

書いてあり 来週開通予定だそうです。  2018年10月12日現在。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は 1 平ヶ岳です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上信越山旅 2018秋 1.平ヶ岳 その1

2018-10-24 09:49:55 | 上信越山旅2018秋
1.平ヶ岳 その1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平ヶ岳中の俣コースの登山地図です。この地図に銀山平の旅館に泊らないとこのコースは登れないと書いてあり
早速旅館に平ヶ岳ツアーを 一人で申し込みました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅館組合でくれた案内図です。これを見て歩きました。山頂部しか書いてありませんが途中は一本道です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

泊った旅館です。一昨年越後駒ケ岳登山の折に 泊りましたが感じが良かったので 今回も泊りましたが
今回は 平ヶ岳ツアーの客が多くて 本館ではなく 風呂もトイレも無い丸太小屋ログハウスに押し込められました。
それでも料金は 一人前に13500円も取られました。

おそらくもう二度と泊る事は無いけれど 気分はあまり良くありませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

旅館を午前3時50分に出発して 林道終点に5時20分に到着。この林道は 銀山平旅館組合しか入れません。
マイクロバスが3台止まっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中の俣を渡り登山が始まります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次第に夜が明けていき、山の紅葉は素晴らしそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私はけっして足の早いほうではありませんが ゆっくりと休まずに歩くので 次々に先行者に追いつき
追い越させてもらいます。今日はこのコースは沢山の人です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

所々にお地蔵様がいらっしゃいます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この足の遅いオバちゃんは なかなか道を譲ってくれませんでした。
10分くらい後を付いて ついに声をかけて道を譲ってもらいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

時々見える山の紅葉は 素晴らしく、もっと明るくなれば一段ときれいに見えそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次第に森の木が少なくなりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あのあたりで 森を抜けそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ふり返ると 麓は雲海の下です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

急登2時間あまりで森を抜けて山頂部に到着です。非常に広い山頂部です。名前の通り平たい山頂です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

周りを見渡すと 今のところ天気は良いようです。昨日までの雨が嘘のようです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平ヶ岳 その2へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上信越山旅 2018秋 1.平ヶ岳 その2

2018-10-24 09:49:26 | 上信越山旅2018秋
1.平ヶ岳 その2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木道を行きます。昨日までの雨の水で完全に凍っています。マイクロバスの運転の旅館のおじさんが
「木道が凍っているので靴に藁を巻いてください」と藁縄を全員にくれました。しかし木道には
細かいピッチで 横に桟木が打ち付けられてあるので 安全に歩けました。結局最後まで縄は使わずに済みました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

素晴らしい天空の散歩道です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

しばらく歩くと 這松と千島笹の地帯に入ります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それを抜けると 湿地帯が広がっていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大きな池塘が広がる 大湿地帯です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

どうやら行く手のあれがサミット山頂のようです。

この山頂部の広さは 1.8キロ四方と書いてありとても広く 苗場山の山頂広場の4倍以上あるのではないでしょうか。
また巻機山や会津駒ケ岳などの 尾根道の湿地帯は幅が狭いのですが ここはとても広い山頂部です。

こんな景色は初めてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正面に見えてきた双耳峰は見覚えがある。尾瀬の燧ケ岳だ。あのツインピークスの間で 熊に出会いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

木道も池塘もすべて凍っています。慎重に横桟に足を架けながら歩きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道はやはりあのピークに向っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テント場が見えてきました。地図に書いてあるテント場です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

寒いだろうなあ。夜は完全に氷点下です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テント場から少し登り返します。雲がわいてきました。雲上の散歩道です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なにやら標識らしき者が見えてきました。あれが山頂かな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここは単なるビューポイントでした。この横に山頂がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

這松の中に 一等三角点がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平ヶ岳 その3へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上信越山旅 2018秋 1.平ヶ岳 その3

2018-10-24 09:49:03 | 上信越山旅2018秋
1.平ヶ岳 その3
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ビューポイントから更に少し歩くと行き止まりだ。ここもなかなか眺めが良い場所です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

尾瀬の燧ケ岳の上に丸い虹が出ています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

望遠で覗いた燧ケ岳です。あの狭い山頂の割れ目によく熊が生息していますね。尤も一面の這松地帯でしたが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらは尾瀬の至仏山です。あの山頂から手前の尾瀬へ下りるつもりでしたが 山頂に「この道は登り専用」と書いてあり
下りれなかったので わざわざ元来た道を降りてから 尾瀬まで歩きました。登山口にその旨大きく書いてくれていたらいいのに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ引き返そう。他をいろいろと見て回らないと 12時15分のバスに間に合わないから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山頂付近には 続々と人が集り始めていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

色の変わった風変わりな池塘もすべて凍りついています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今度は向こうの台地に行きます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まっすぐ行くとテント場を経由しますが 右へ分岐すると直接いけます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

姫池到着です。もちろん凍っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

凍った池塘の向こうに見えるのが先程まで居た 山頂です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

同じログハウスに泊った方が 「この先に絶景ポイントがありますよ」と教えてくださいました。
鷹巣コースの到着ポイントです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

雲が次々に湧き上がってきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

正面に少し飛び出たピークが会津駒ケ岳だそうです。隣の人に教えてもらいました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

見ていると鷹の巣コースから次々に人が登ってきました。聞くと皆さん4時過ぎから登ったそうです。
私がここで 宿で貰ったおにぎりを食べていると 皆さん「あなたは何時から登っているのですか」
と聞かれるので 「実はインチキして 銀山平の旅館に泊れば 中の俣コースに入れるのです。山頂部まで
2時間です」と言うと みなさん ご存じなく びっくりしていました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平ヶ岳 その4へ続く
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

上信越山旅 2018秋 1.平ヶ岳 その4

2018-10-24 09:48:30 | 上信越山旅2018秋
1.平ヶ岳 その4
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて玉子岩へ向います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それにしても広い山頂です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

玉子岩です。「風香して危険なので近づかないで」と書いてありますが 
この上に乗って記念撮影している若人も居ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さあ11時近くなったので そろそろ下山しないとバスに遅れます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下るに連れて紅葉が鮮やかになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

七竈の素晴らしい赤です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

黄色いのは ダケカンバでしょうか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

山の斜面の紅葉も素晴らしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

道の真ん中に 紅葉をバックにオブジェがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

下るに連れて 少しずつ緑が出てきます。

ここで一人のおじさんが登ってきたので 理由を聞くと「あの林道を自転車で2時間かかって 登ってきて 
歩き出し、ようやくここまできました」と仰いました。凄い根性のおじさんでした。
何でもこの林道は 自転車は 通行できるそうです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

少し寄道します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昼間でも分かる光り方です。初めて見ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

中の俣を渡ればバスが待っています。みなさん 靴の泥を落としています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バス停に戻り 振り向いても 平ヶ岳は全く見えません。
私はバスに12時に帰着しましたが バスが出たのは結局12時35分でした。
みんながバスの中でまっているのに 知らん顔してすみませんもいわずどんどん遅れた奴らが
黙って戻ってきました。日本人にもこういう礼儀知らずがいるのですねえ。
マナーを知らない 支那や朝鮮の人も顔負けです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あるいた記録です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高度と距離の記録です。急登2時間の標高差は900m、歩行距離は10キロでした。
5時半にスタートして 山頂で30分休憩し 12時に下山したので歩行時間は6時間でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は火打山 1です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー