今日のランチは『PENNY LANE(ペニーレイン)』に来てました!
店内を一通り物色し、『てりやきチキンバーガー』と『鴨のローストのライ麦サンド』をチョイス♪
他にもホットサンドなんかもあって、非常に気になったのですが、そこは『ぐっ』と次の機会まで我慢。

まずは『てりやきチキンバーガー』ですが、バンズからチキンがはみ出るほどのボリューム!
てりやきと言うと、甘辛い醤油だれとマヨネーズというイメージですが、こちらのてりやきはマヨネーズではなくタルタルソースでした。

こちらは『鴨のローストのライ麦サンド』
『てりやきチキンバーガー』が予想以上のボリュームだったので、このままお持ち帰りしようかと思ったのですが、ブロガーとしてレポートしなくてはならない使命感が先立って、そのままおなかに収まりました。
ま、実際には非常にさっぱりしていて食べやすかったんですけどね。
そういえばここのところ鴨肉を食べる機会が多いような気がするのですが、気のせいかなぁ??(;´∀`A"

パンだけでは少々寂しいので『ミネストローネ』も注文。
野菜たっぷり、あつあつのスープをすすりぃ~の、パンかじりぃ~の、店内眺めぇ~のって感じです。
毎度のことですが、ゆったりした昼食をとるのって結構難しいですね。(;´∀`A"
ついついがっついてしまいます。
店内を一通り物色し、『てりやきチキンバーガー』と『鴨のローストのライ麦サンド』をチョイス♪
他にもホットサンドなんかもあって、非常に気になったのですが、そこは『ぐっ』と次の機会まで我慢。

まずは『てりやきチキンバーガー』ですが、バンズからチキンがはみ出るほどのボリューム!
てりやきと言うと、甘辛い醤油だれとマヨネーズというイメージですが、こちらのてりやきはマヨネーズではなくタルタルソースでした。

こちらは『鴨のローストのライ麦サンド』
『てりやきチキンバーガー』が予想以上のボリュームだったので、このままお持ち帰りしようかと思ったのですが、ブロガーとしてレポートしなくてはならない使命感が先立って、そのままおなかに収まりました。
ま、実際には非常にさっぱりしていて食べやすかったんですけどね。
そういえばここのところ鴨肉を食べる機会が多いような気がするのですが、気のせいかなぁ??(;´∀`A"

パンだけでは少々寂しいので『ミネストローネ』も注文。
野菜たっぷり、あつあつのスープをすすりぃ~の、パンかじりぃ~の、店内眺めぇ~のって感じです。
毎度のことですが、ゆったりした昼食をとるのって結構難しいですね。(;´∀`A"
ついついがっついてしまいます。
今日は最近オープンしたというカフェに来てみました!
自宅の一部を改装したアットホームなカフェです。
なので。
店構えは特になく、普通に玄関から『こんにちわぁ~』って感じでお店?に入りました。

ギャラリーも兼ねているという事もあり、壁一面、写真が飾られていました。
座席数は10席と少々少なめですが、ご主人お一人の様なので、ちょうど良いのかもしれせんね!( ´ ▽ ` )ノ
メニューはカレーセットとドリンクが少々。
カレーの内容は週替わりのようです。

セット内容はカレーとサラダとスープにデザート、あと飲み物が付きます。
ちなみに今日のカレーはビーフカレーでした。

最後はあえてコーヒーを頼んでみました。
飲み物はコーヒー、紅茶、オレンジジュースから選べるようです。
コーヒーはネルドリップで、非常に香りが良い豆でした。
帰りがけにお店の名前について聞いたところ、やはり、ジャズメッセンジャーズの"Moanin'" (モーニン)からとったそうです。
ただ、お店でかかっていた曲はクラッシックだったので、その辺を突っ込んでみたところ『今日はたまたまこんな感じですよ!』と、ご主人。
もう少しメニューが増えるとうれしいのですが、まだ色々と模索している最中なのかと。
今後が楽しみなお店です♪ヽ(〇∀〇)ノ
自宅の一部を改装したアットホームなカフェです。
なので。
店構えは特になく、普通に玄関から『こんにちわぁ~』って感じでお店?に入りました。

ギャラリーも兼ねているという事もあり、壁一面、写真が飾られていました。
座席数は10席と少々少なめですが、ご主人お一人の様なので、ちょうど良いのかもしれせんね!( ´ ▽ ` )ノ
メニューはカレーセットとドリンクが少々。
カレーの内容は週替わりのようです。

セット内容はカレーとサラダとスープにデザート、あと飲み物が付きます。
ちなみに今日のカレーはビーフカレーでした。

最後はあえてコーヒーを頼んでみました。
飲み物はコーヒー、紅茶、オレンジジュースから選べるようです。
コーヒーはネルドリップで、非常に香りが良い豆でした。
帰りがけにお店の名前について聞いたところ、やはり、ジャズメッセンジャーズの"Moanin'" (モーニン)からとったそうです。
ただ、お店でかかっていた曲はクラッシックだったので、その辺を突っ込んでみたところ『今日はたまたまこんな感じですよ!』と、ご主人。
もう少しメニューが増えるとうれしいのですが、まだ色々と模索している最中なのかと。
今後が楽しみなお店です♪ヽ(〇∀〇)ノ
今日は冬限定メニュー『fudan鍋』を食べに来ました♪ヽ(〇∀〇)ノ
何事『限定』という文字に非常に弱いヨッシー。(;´∀`A"
そんなおいらの心をくすぐる『fudan鍋』はある意味罪ですよねっっっ!!!(ノ>д<)ノ

今日のfudan cafeはクリスマスシーズンという事もあり、各テープルにろうそくの炎で回るランプが設置され、クリスマスの雰囲気を醸し出しています♪ヽ(´▽`)ノ
では、早速メニューの紹介!
まずは『三種のデリカテッセン』から。
今日のデリカテッセンは以下の3種類。

『ぷりぷりエビとロマネスコのわさびマヨネーズ』はその名前の通りエビがぶりっぶりしていてたまりません!!
ロマネスコの歯ごたえと相まって、絶妙な食感でした!
わさびマヨネーズと言うことでしたが、ほんのりわさび風味のソースという感じで、いかにも『わさび』ではなく、非常においら好みです♪

こちらは『鴨とオレンジのサラダ』
フレンチなどで鴨のロティーにオレンジソースという品がありますが、鴨肉とオレンジは非常に相性がよいです。
たぶん理由はあるのだと思いますが、そんなのうまけりゃなんでもかまいませんって!!(≧∇≦)b

そんでもってこちらは『フライドチキンのベトナム風チリソース』
ベトナム風ということで、ナンプラーとかも使用しているのかなぁ??
すみません。
おいらの舌では判別しきれませんでした。
個人的にはもっとスパイシーなソースが好きかも♪

そして本日のメイン『チーズ&トマトのブイヤベース鍋』です!!
『fudan鍋』ですが、この『チーズ&トマトのブイヤベース鍋』と『カレー豆乳鍋』から選ぶことができます。
今日のおいらのおなかはチーズとトマトと海鮮を欲していたので『チーズ&トマトのブイヤベース鍋』をチョイスしてみました。
機会があれば『カレー豆乳鍋』も食べてみようかと。

そして鍋と言えばシメのうどんか雑炊!!ヽ(〇∀〇)ノ
と、なるのですが、こちらの鍋はうどんではなくフェットチーネ!
雑炊ではなくリゾットと、ちょいとおしゃれな感じに♪
お鍋食べている最中から、自分の身体は既にもちもちのフィットチーネを求めており、リゾットも捨てがたかったのですが、フィットチーネをシメに選びました。
もちもちのパスタがトマトソースと絡んで美味です♪
服にソースが飛ぶことなど全く気にせず平らげました!!

んで、最後はデザート。
今日のデザートは『いちごのジェラート』
甘みが抑えられていて、いちごの酸味がよりさわやかさをまします。

せっかくなので飲み物も追加。
『ハニーラテ』をのんびりすすりつつ、ゆったりとした時間を過ごせました♪ヽ(´▽`)ノ
■fudan cafe(フダンカフェ)
http://www.fudancafe.com/
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
028-621-1010
月~木・日 11:00~22:30(金・土・祝前日 ~24:30)
定休日:無休
何事『限定』という文字に非常に弱いヨッシー。(;´∀`A"
そんなおいらの心をくすぐる『fudan鍋』はある意味罪ですよねっっっ!!!(ノ>д<)ノ

今日のfudan cafeはクリスマスシーズンという事もあり、各テープルにろうそくの炎で回るランプが設置され、クリスマスの雰囲気を醸し出しています♪ヽ(´▽`)ノ
では、早速メニューの紹介!
まずは『三種のデリカテッセン』から。
今日のデリカテッセンは以下の3種類。

『ぷりぷりエビとロマネスコのわさびマヨネーズ』はその名前の通りエビがぶりっぶりしていてたまりません!!
ロマネスコの歯ごたえと相まって、絶妙な食感でした!
わさびマヨネーズと言うことでしたが、ほんのりわさび風味のソースという感じで、いかにも『わさび』ではなく、非常においら好みです♪

こちらは『鴨とオレンジのサラダ』
フレンチなどで鴨のロティーにオレンジソースという品がありますが、鴨肉とオレンジは非常に相性がよいです。
たぶん理由はあるのだと思いますが、そんなのうまけりゃなんでもかまいませんって!!(≧∇≦)b

そんでもってこちらは『フライドチキンのベトナム風チリソース』
ベトナム風ということで、ナンプラーとかも使用しているのかなぁ??
すみません。
おいらの舌では判別しきれませんでした。
個人的にはもっとスパイシーなソースが好きかも♪

そして本日のメイン『チーズ&トマトのブイヤベース鍋』です!!
『fudan鍋』ですが、この『チーズ&トマトのブイヤベース鍋』と『カレー豆乳鍋』から選ぶことができます。
今日のおいらのおなかはチーズとトマトと海鮮を欲していたので『チーズ&トマトのブイヤベース鍋』をチョイスしてみました。
機会があれば『カレー豆乳鍋』も食べてみようかと。

そして鍋と言えばシメのうどんか雑炊!!ヽ(〇∀〇)ノ
と、なるのですが、こちらの鍋はうどんではなくフェットチーネ!
雑炊ではなくリゾットと、ちょいとおしゃれな感じに♪
お鍋食べている最中から、自分の身体は既にもちもちのフィットチーネを求めており、リゾットも捨てがたかったのですが、フィットチーネをシメに選びました。
もちもちのパスタがトマトソースと絡んで美味です♪
服にソースが飛ぶことなど全く気にせず平らげました!!

んで、最後はデザート。
今日のデザートは『いちごのジェラート』
甘みが抑えられていて、いちごの酸味がよりさわやかさをまします。

せっかくなので飲み物も追加。
『ハニーラテ』をのんびりすすりつつ、ゆったりとした時間を過ごせました♪ヽ(´▽`)ノ
■fudan cafe(フダンカフェ)
http://www.fudancafe.com/
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
028-621-1010
月~木・日 11:00~22:30(金・土・祝前日 ~24:30)
定休日:無休
薬を飲まなければならないため、何かを胃袋に入れなければ!(;´∀`A"
という事で、fudan cafe(フダンカフェ)に来てみました♪(ノ´∀`*)

モーニングメニュー『和朝食』と『洋朝食』から、軽めな『洋朝食』をチョイス。

久々にのんびりした朝食を食べられました♪( ´ ▽ ` )ノ
■fudan cafe(フダンカフェ)
http://www.fudancafe.com/
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
028-621-1010
月~木・日 11:00~22:30(金・土・祝前日 ~24:30)
定休日:無休
という事で、fudan cafe(フダンカフェ)に来てみました♪(ノ´∀`*)

モーニングメニュー『和朝食』と『洋朝食』から、軽めな『洋朝食』をチョイス。

久々にのんびりした朝食を食べられました♪( ´ ▽ ` )ノ
■fudan cafe(フダンカフェ)
http://www.fudancafe.com/
栃木県宇都宮市大通り1-1-3
028-621-1010
月~木・日 11:00~22:30(金・土・祝前日 ~24:30)
定休日:無休