よじるし -日常茶飯事-

とりたててなんのことはない日常のネタを、わざわざとりたててみようじゃないか。
という心意気。

コメント歓迎。

第2回 シャンプーを変えてみる

2005年05月06日 | 3. ラクしてモテたい
長年好きで使っていたシャンプーが、
どうやら「リッチな仕上がり」を目指し始めてしまったらしく
「しっとり」というより「べっとり」した仕上がりになってきて
使用をやめてしまってからというものの、
“ヨ”はシャンプージプシーである。

そういえば「買ってはいけない」とかいう本がベストセラーになってた時代、
シャンプーが肌に悪いという話を聞き、
「石けんシャンプー」に移行していた時期もある。
肌への負担は確かに減ったが、髪の毛はガシガシだった。

何を使ってもそこそこ満足、
何を使ってもイマイチ気に入らず、
ジプシーのまんま数年歩んできたのだが、
今回、シャンプーを「Lux すぅぱ~ Rich」に変えることにした。

理由は昔なんかの雑誌(これも美容院で読んだだけの)で
「男子が好きなシャンプーの香り」とかゆう感じの部門の
1位に選ばれていた記憶があったので、
「モテ道」の一環として取り入れることに決めたのである。

昔の彼氏がLuxを使ってたので、“ヨ”もLuxの香りには敏感である。
「懐かしい香り」の部類に入るため、
ちょっと胸キュンの香りだったりもする。

同じ感覚を抱く人は案外多いかも知れない。


難易度:★☆☆☆☆ (かなり気軽に始められます)
費 用:★☆☆☆☆ (広告の品を狙いましょう)
モテpt:+2モテpt
合 計:2モテpt

…あ、今「レベル低!!」 って思ったやろ。
言うとくけど、この程度の話が延々続く予定やで。
合い言葉は「小さな事からこつこつと」!!!


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
追記 (“ヨ”)
2005-12-25 22:02:10
ちなみにLuxはやっぱり肌に合いませんでした。「買ってはいけない」は科学的に信用できない内容も多いので信用してないけど

やっぱりシャンプーは肌に悪いことを再確認し、

結局「肌に悪くない」シャンプー見つけたんでそれに変えました。

(「肌に良い」とは言いません、念のため)



石けんシャンプーみたいに髪の毛ガシガシにもならず、良い感じです。

まあ「記憶の香りでモテる」という目的は外れましたけどね。。。