今日は、HDR(ハイダイナミックレンジ)画像作成ソフトをトライしてみました。
Photomatix Pro3.0(Jungle社)の試用版を試しに使ってみました。
いろいろと設定を変えることで、画像は結構アレンジすることができます。
本来は、露出の違えて撮った複数毎の写真をデジタル技術で重ね合わせることで、
明るいシーンから暗いシーンまでの全てのディテールを表現することを可能とする技術です。
Photomatix Pro3.0には、複数毎の写真を重ね合わせる機能はもちろん、
1枚のRAW画像から、自動的に複数露出画像を作成し、自動で重ね合わせる機能がついています。
HDR効果は、複数毎の写真から生成したほうが高いそうですが、
とりあえず、お試しでRAWから自動生成してみました。
まだ、試用版なので、ウオーターマークが入っていますが、まずは効果確認ということで、
これから、いろいろテストしてみたいと思います。
今日は、このお試しに3時間ほど使ってしまいました!!ぼちぼち買い物に行ってきます!
Test1 Before(JPEG Camera Original)

Test1 After

Test2 Before(JPEG Camera Original)

Test2 After

Test3 Original(JPEG Camera Original)

Test3 After

** CAMERA BODY & GRIP **
ALPHA-7D WITH GRIP
ALPHA-7 WITH GRIP
X-700 WITH MOTOR DRIVE
** LENS **
KM AF 20MM F2.8
KM AF 50MM F1.7
KM AF 85MM F1.4G(D)
KM AF 100MM MACRO F2.8
KM AF 24-85MM F3.5-4.5
KM AF 80-200MM F2.8G
KM AF 100-300MM F4.5-5.6 APO
KM AF 28-85MM F3.5-4.5
KM MF STF135 T4.5
SIGMA AF 15-30MM F3.5-4.5DG
KM MD 50MM F1.4
KM MD 135MM F3.5
** FLASH **
KM PROGRAM 2800AF
KM PROGRAM 5600HS D
** FILM SCANNER **
KM DIMAGE SCAN DUAL4
** COMPACT DIGITAL CAMERA **
DIMAGE X50
** HDD STRAGE **
EPSON P-2000
** CF CARD **
SCAN DISK ULTRA2 1.0GB * 2
ALPHA-7D WITH GRIP
ALPHA-7 WITH GRIP
X-700 WITH MOTOR DRIVE
** LENS **
KM AF 20MM F2.8
KM AF 50MM F1.7
KM AF 85MM F1.4G(D)
KM AF 100MM MACRO F2.8
KM AF 24-85MM F3.5-4.5
KM AF 80-200MM F2.8G
KM AF 100-300MM F4.5-5.6 APO
KM AF 28-85MM F3.5-4.5
KM MF STF135 T4.5
SIGMA AF 15-30MM F3.5-4.5DG
KM MD 50MM F1.4
KM MD 135MM F3.5
** FLASH **
KM PROGRAM 2800AF
KM PROGRAM 5600HS D
** FILM SCANNER **
KM DIMAGE SCAN DUAL4
** COMPACT DIGITAL CAMERA **
DIMAGE X50
** HDD STRAGE **
EPSON P-2000
** CF CARD **
SCAN DISK ULTRA2 1.0GB * 2