goo blog サービス終了のお知らせ 

アケ屋笑店

昭和レトロかばん・布小物制作

10月16日のこと

2011年10月19日 | 土堂倶楽部のこと

尾道土堂町。坂を上がって、石畳の階段を数段上がる。

 

 

その日は、少し風の強い雨上がりの晴天でした。

 

ブリキのバケツいっぱいに生けられた、コスモス。

 

 

風にゆれる、土堂倶楽部の暖簾。

 

 

わざわざ、目指して来てくれた人

前を通りかかって、間取りが見たいと入ってきてくれた人

遠くから旅行で来たという人

色んな人が、色んな理由で

ふらーっと立ち寄ってくれました。

 

 

土堂倶楽部で

又、会いたいですね。

 


今回もありがとう

2011年10月17日 | 土堂倶楽部のこと

土堂倶楽部。昨日無事に終了いたしました。

初めての試みにも関わらず

沢山の方にお越しいただき

ありがとうございました。

 

ぼちぼち振り返っていきたいと思っています。

 

いつもの事ながら、

沢山の人との出会い、協力が無かったら

これは実現できなかったことです。

 

関わって下さった方々

来て下さった方々

 

本当にどうもありがとう、感謝しています。

 

近いうちに再会できるといいですね。

 

 

 

 

 

 


ニット小物

2011年10月12日 | 土堂倶楽部のこと

今回、土堂倶楽部に出品して下さる方から

ニット小物の作品が届きましたので、

ご紹介します。

 

 

ストール。

色も柄も素敵。

 

これ凄くかわいい!付け衿風マフラー。

お花がアクセント。

 

これは、ほんの一部。他にもシュシュや、タワシなどなどあります。

お楽しみにー♪

 

 

 


土堂倶楽部で待ってます

2011年10月11日 | 土堂倶楽部のこと

土堂倶楽部そろそろ

せまってきましたよ。

 

今回は、ちょっとレトロな雑貨達を紹介します。

色とりどりの、フォーク・マドラー

アケ屋も愛用している、イチゴスプーン。

 

 

ホーローカップ。

 

 

以外に重宝、小さなハサミ。

 

 

これも結構便利。手ぼうき。

 

土堂倶楽部で会えます。

どうぞ、よろしく。