今年のゴールデンウィークはお天気にも恵まれ各地で多くの人で賑わっていました私も連休の中日に秩父の芝桜が満開の羊山公園に友人と行って来ました
芝桜の丘は秩父市街地が一望できる羊山公園にあり武甲山を背景に広大な敷地に9種類40万株の芝桜が花を咲かせていました
芝桜はピンク、白、パープルの3色が基本で9種類のお花が植栽され一面花の絨毯になっていました模様は秩父夜祭りの屋台や笠鉾の囃し手の襦袢模様をデザイン化したものと説明がありました
お花は8種類しか撮れてないのですがパンフレットを見比べてみると淡いピンク(白に近い)のお花がありました
今回もう一つの目的は秩父秩父札所巡りです、以前から古寺巡礼をして見たいと思っていましたがやっと実現出来そうです、実は昨年我が家では良くない出来事が続きお祓いを兼ねて秩父三十四ヶ寺札所巡りをしようと思い今回は羊山公園の近くにある十三番慈眼寺、十四番今宮坊、十六番西光寺、十七番定林寺をお参りして来ました、地図を見ながら迷いながら徒歩の巡礼でした!!
秩父は静寂な山村と美しい自然の中にあり、素朴な風土の霊場巡りが出来そうです
札所巡り頑張ってくださいね
芝桜は綺麗ですね
三十四ヶ寺全て徒歩で巡るようにね
ゴールデンウイークは秩父に行ってらしたんですね。羊山公園の芝桜は見事ですよね。私も10年ぐらい前に行ったことがありますよ。最近は秩父から少し遠のいています。武甲山にも登りたいと思っているうちに年齢ばかりが早く過ぎていき体力が置いてきぼり状態です。