goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「形式的なミス」小沢氏、持論繰り返す(読売新聞)

2010-02-06 04:37:59 | 日記
 「形式的な点について責任を問われているということです」。自らの資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で4日、嫌疑不十分で不起訴になった小沢一郎・民主党幹事長(67)。

 同会の事務担当者だった石川知裕衆院議員(36)ら元秘書や秘書3人が起訴されたにもかかわらず、報道陣の取材に応じたのは10分ほどで、「形式的なミス」との持論を繰り返した。一方、東京地検の記者会見は1時間を超える異例の長さで、「現時点で立件すべきは立件した」と捜査を尽くした点を強調した。

 4日午後7時45分、小沢氏はグレーのスーツにシルバーのネクタイ姿で、東京・永田町の党本部5階に姿を見せた。

 「私の事務所で会計を担当していた者が起訴され、大変残念。国民におわびする」。冒頭、謝罪の言葉を口にした小沢氏。自身が不起訴になったことについては、淡々とした表情で「公平公正な検察当局の捜査の結果」と述べた。

 だが、その後は、石川容疑者について「国会議員としての職責に関連して罪を問われているのではない」「起訴の内容も収支報告書の形式的な点についての責任を問われている」などと持論を展開。自らの正当性を主張するように「検察の公正な捜査の結果だ」と何度も繰り返した。

 石川容疑者が逮捕された翌日の先月16日に開かれた党大会で、検察との全面対決を宣言したことについて質問が出たが、「勝利とか敗北とかいう問題ではない」とかわした後、ゼネコンからの不正な資金提供があったという報道が相次いだことにあえて触れ、「私はそんなこと一切ない。断固として承服できないと主張してきた」と力を込めた。

 小沢氏の説明は記者会見場で行われたが、記者が取り囲むぶら下がり取材のみ。記者からの質問を遮るように、党関係者が「月曜日の定例会見もある」と割って入り、午後7時55分過ぎに打ち切られた。小沢氏は低く小さな声で「よしっ」と言い残し、会見場を後にした。

刃物で切りつけ10万円奪う 男逃走、強盗傷害で捜査(産経新聞)
介護職員は「当たり前の感覚を持って」(医療介護CBニュース)
モンスターペアレント対策で手引書 都教委 7万部、全教員に配布へ(産経新聞)
上田容疑者、事件前日「支払い念書」円山さんに(読売新聞)
首相、小沢氏進退「“幹事長”として頑張ってもらいたい」(産経新聞)

民家に4人組強盗、430万奪う 千葉県富里市(産経新聞)

2010-02-05 07:17:26 | 日記
 29日午後4時ごろ、千葉県富里市の無職の男性(68)方に、宅配業者を装った男4人が押し入り、拳銃(けんじゅう)のようなものを突きつけ「金を出せ」などと男性を脅迫。現金433万円を奪って逃げた。千葉県警成田署は強盗事件として男らの行方を追っている。

 同署の調べでは、拳銃を突きつけた男は身長180センチほど。それ以外の3人は身長170センチほどで、4人ともジャンパーを着て、マスクをしていたという。

【関連記事】
昏睡強盗でスナック経営者ら逮捕 手製カードリーダーで暗証番号盗み見る
鳥取連続不審死 県警、殺害当日に尾行しながら防げず
殺人の時効廃止 法制審部会で改正骨子案
八王子スーパー3人射殺 犯人の足跡と同じ靴底の靴公開
カツ丼食い逃げ…ナイフ使い脅した意外な理由

橋下知事、私立高の実質無料化制度拡大の意向(読売新聞)
ダンピング競争慎んで 前原国交相が日航に苦言(産経新聞)
暴行相手は飲食店関係者=顔にけが、朝青龍酒に酔い(時事通信)
軽症患者の特別料金見送り=診療報酬改定で-中医協(時事通信)
日程に余裕…高齢者旅行プラン人気 歩く距離短く 食事、入浴に介助者も(産経新聞)