昭和八十四年元旦
大晦日
「駒サロン」と、「関西駒の会」の集まり
無双
無剣
雪の高野山2
燻し
ツゲの燻煙
駒づくりを楽しむ会会報・合本
古水無瀬
兼成筆・中将棋駒
錦旗
銀将も出来ました
香車が出来上がりました
武者人形駒
駒の写真
雛駒その2
工房の風景
元将棋博物館顧問。水無瀬駒研究と駒づくり。 生涯2冊目の本「駒と歩む」、将棋ペンクラブ大賞特別賞受賞。送料込み5000円。 ご注文は京都府木津川市加茂町駅西1ー4【将棋駒工房】宛に。
フォロー中フォローするフォローする