今日は肌寒いです。里山はまだ眠っているようでした。今回もアユ友(84歳)さんと篠井富屋連峰(別称 宇都宮アルプス)を三山(男山・本山・榛名山)だけを歩いて来ました。5月ごろになるとムラサキヤシオなどが咲きだすのですが・・・



ここから入りました。直登でちょっときつかったです。


男山頂上間近・・あとひと踏ん張りです


男山に着きました。同じ高齢者が先に来てました
次に本山に向かいます

こんな稜線歩きは最高でした。

ミヤマキシミが元気に迎えてくれました



赤松の根っこが立派です。岩盤なので表面に根っこが張ってます



本山に着きました。

本山から眺めた日光連山。


インスタントラーメンで昼飯です。今日は肌寒いので暖かいラーメンが美味しかったです。
食後は榛名山へ向かいます




榛名山に着きました。岩の登山道を登り切りました
その後 下山開始です


下山道はかなり歩きにくい道でした。無事に駐車場へたどり着きました。

帰りはいつもの温泉♨に入ってきました。
お疲れ様でした (*^▽^*)