ヒデ坊のほほん日記

私ヒデ坊の道楽日記です。

5000円でたけくらべ

2011-02-05 12:39:08 | 買ったもの
いつもありがとー

先日、本屋さんで樋口一葉「たけくらべ」他2冊を購入したのだけれど、
千円札がなくて五千円札、一万円札しかなかったのです。
でもこれは粋だね!と、五千円札で支払ったら、
「研修中」の名札を付けた店員さんに見事にスルーされたって話。

今度は「学問のすすめ」を一万円札で買ってみよう。

sakusaku6.5と北条氏とマンチュリアンと蒼穹の昴

2010-09-26 19:54:14 | 買ったもの
いつもありがとー

sakusakuのDVD6.5「Viva!神奈川」の、
「かながわ33市町村のアンソロジー」を見た。

当時発表されたものとは歌詞や曲が変わっているけれど、
さすが黒幕さんです。
やっぱりゴイゴイさんが亡くなって、
大和のうたと海老名のうたは名曲に昇華したね。
海老名のうたを番組で歌ったときの、
みんなの涙、嗚咽を思い出します。

昨日、
奥富敬之「鎌倉北条氏の興亡」と
浅田次郎の「マンチュリアン・リポート」を買った。


北条氏で何かまとまっていて廉価な本がないか探していたので、
今日一気に読み上げてしまった。
将軍家-得宗家-内管領という権力の入れ子構造にすごく興味があって、
日本の風土特有なのか、
オスマン朝のカリフ-スルタン-アーヤーンにも似たような様子が窺えることから、
傀儡化することはどの時代どの国でも起こることなのかを調べてみたい。

マンチュリアン・リポートは、
蒼穹の昴から数えて4連作目。
僕も三国時代を勉強してなければ清代できっと卒論を書いていたはずで、
蒼穹の昴は高校の時に貪り読んだ。
このシリーズを読むと、
康煕帝・雍正帝・乾隆帝・光緒帝・西太后が好きになる。
そして雍正帝は宮崎市定氏の著書が詳しい。
科挙・宦官等についても専門書を読まなくても、
十分すぎるくらいわかってしまう。
清代から現代に向かってくるこの物語が、
部分フィクションであれ、大枠としては事実あったことなのが、
信じられない。

今日からは地上波で「蒼穹の昴」が始まるので、
こちらも楽しみ。
「ラストエンペラー」「始皇帝暗殺」以来の、
壮大なドラマを目にできる。

あぁ、このつながり感ったら

2010-09-06 21:07:39 | 買ったもの
いつもありがとー

今月の「ダ・ヴィンチ」しゅごすぎるー!
買うことに決めているから中身も見ずに、
家に帰ってきて見たら・・・

表紙が「蒼井優さん」、
特集が「蒼穹の昴」、
「大奥」もプチ特集だし、
川上未映子さん、本谷有希子さんの連載ももちろん!
是非ー

もう、興奮であうーです。
あうあうあーです。

永○園の麻婆茄子の素が売ってなかったことなんて、
あぶらげが結構おいしかったからいいのだ。
ナスなんて焼き茄子にして食ってやった!

僕の能力では継続的に雑誌を作ることはどうやってもできないけれど、
制作費がどれだけかかるかは度外視して、
「もし好きな雑誌を1冊作れたら!」って考えたら面白いかもー
表紙でしょ、インタビューでしょ、歴史物特集でしょ、好きな音楽でしょ、
えーとえーとえーとって考えていって、
自分のことをわかってもらえる雑誌に仕上がったら楽しくない?
初めて会った人に読んでもらうのー
JOJO的に言えば「自分ヘヴンズドアー!」って感じ。
そっか、そしたら岸部露伴に僕を本にしてもらえばいいだけか・・・

この連綿と血が繋がる感じ、「知」が騒ぐ。

休みの日にお昼寝しないなんて!

2010-08-03 19:09:28 | 買ったもの
いつもありがとー

昨日から今日はラーメンモードだったので、
平日昼だけ限定の「冷やしラーメン」を食べに久兵衛へ。
粘度の高いスープだったけれど、おいしうございました。
底のスープの方が冷たかったので何かしてるのかな?

今掛けている眼鏡のフレームが剥げてきていて、
かつネジもゆるゆるなのでようやく新調しました。
度数が強いのであまり選択権がない中で、
グリーンとグレーで散々悩んで、グレーにしました。
黒縁は何だか何かに負けた気になるので、グレー縁で。
来週には出来上がってきます。

ジャスコが好きなのでジャスコに行ってきたのです。
豆苗が100円で売っていて、かつ食べた後も育てられっる~ぅ♪

で、早速育て始めました。
1週間程でまた食べられるようです。
次回は酒のつまみに♪


今日の曲:
松浦亜弥「THE 美学
あややの中で一番のお気に入りです。
ジャスコで流れてから、脳内リピート。
T・W・Oはやっぱ名作だわ。

共通点探しだしたらそれは恋、尊敬できたら愛に変わる

2010-07-03 18:05:43 | 買ったもの
いつもありがとー

近所の本屋さんで売ってなくて、
ようやく昨日買いました、川上さん。

川上未映子「夏の入り口、模様の出口」
川上さんのエッセイと詩が大好きなので、
もぉう、たまりません。



俵万智×一青窈「短歌の作り方、教えてください」
あの俵さんが仙台に住んでいて、
詩のセンスが好きな一青さんの作る短歌を読んでみたくて、
買いました。
穂村さん、斉藤斎藤さんもゲスト出演しているので楽しみです。



文月悠光「適切な世界の適切ならざる私」
今年の第15回中原中也賞を受賞した作品。
現在若手No1詩人と言ってもいい。
中学から高校にかけて書かれた詩を読んでいると、
「あぁ・・・」と絶句したまま、何も出てこなくなる。
この才能はとてつもない。
羨ま嫉妬!
岡井隆さんの「注解する者」にするか迷ったけど、
難しすぎたー