こんばんは、勇者あおかげです。
明日はいよいよDQ9の発売日です。
本日フラゲに・・・・失敗しました。
一応何軒か回ったのですが、あるのは
明日の営業時間繰上げのお知らせばかり。
FFCCEoTの時も前日には見つけられなかったので、
京都では前日販売の文化がないのか?
それともスクエニが厳しいのか?
同じく明日発売のG30thは昨日から売ってたから
スクエニ厳しい説かな?
今回はワイヤレス通信できるし
冒険の書は1つしか作れないらしいし
二つ買えと言う事か?
って結局買ってしまうんでしょうけど。
FFCCEoTの時のように・・・
思う壺ですね(^^;;;

↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。

明日はいよいよDQ9の発売日です。
本日フラゲに・・・・失敗しました。
一応何軒か回ったのですが、あるのは
明日の営業時間繰上げのお知らせばかり。
FFCCEoTの時も前日には見つけられなかったので、
京都では前日販売の文化がないのか?
それともスクエニが厳しいのか?
同じく明日発売のG30thは昨日から売ってたから
スクエニ厳しい説かな?
今回はワイヤレス通信できるし
冒険の書は1つしか作れないらしいし
二つ買えと言う事か?
って結局買ってしまうんでしょうけど。
FFCCEoTの時のように・・・
思う壺ですね(^^;;;

↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。
マジックパイラー青陰です。
DSのFFCCEoTやってます。
今作は魔法が魔石個数制からMP制に変わって、
しかもMP回復の果物やエーテルが結構出るので
魔法がより気楽に撃てます。
FFCCRoFの時はユニオンしたラ系+1を多用してたのですが、
今回はユニオンがなくなりました。
そのかわりRoFでは3つの魔法をパイルしなければ
撃てなかった魔法が2つでよくなったものがあって
その使い勝手がよくなってます。
なので、ホーリー(ケアル+レイズ)や
グラビデ(ブリザド+レイズ)、クエイク(ファイア+レイズ)
を撃ちまくってます。
まだレベル30前後なのでリングホールド3を覚えてないのですが
早くジャ系やメテオを撃ちたいです。
ぃゃ~、マジックパイルって本当におもしろいですね。

↑「せ~のっ!」「クリック!」(2回目)

DSのFFCCEoTやってます。
今作は魔法が魔石個数制からMP制に変わって、
しかもMP回復の果物やエーテルが結構出るので
魔法がより気楽に撃てます。
FFCCRoFの時はユニオンしたラ系+1を多用してたのですが、
今回はユニオンがなくなりました。
そのかわりRoFでは3つの魔法をパイルしなければ
撃てなかった魔法が2つでよくなったものがあって
その使い勝手がよくなってます。
なので、ホーリー(ケアル+レイズ)や
グラビデ(ブリザド+レイズ)、クエイク(ファイア+レイズ)
を撃ちまくってます。
まだレベル30前後なのでリングホールド3を覚えてないのですが
早くジャ系やメテオを撃ちたいです。
ぃゃ~、マジックパイルって本当におもしろいですね。

↑「せ~のっ!」「クリック!」(2回目)
ブルーシャドウ青陰です。
上のはFFCCEoTでのキャラクター名です。
Wi-Fiマルチプレイで見かけたらよろしくお願いします(笑)
シナリオは妻の方にお招きされて進めてます。
次は墓に入るところです。
自分の方のデータはタイトルがでたところぐらいで
止まってるのにレベル30超えてます(笑)
一度だけWi-Fiで見知らぬ人と繋いでクエストを3つやってみたのですが、
全く遅延なくプレイできてビックリしました。
相手の人と回線の相性が良かったのかもしれませんが、
相性さえよければ快適にプレイできるということですね。
相性のいい人とフレンドコードを交換できればいいのですが・・・

↑「せぇ~の、クリック!」

上のはFFCCEoTでのキャラクター名です。
Wi-Fiマルチプレイで見かけたらよろしくお願いします(笑)
シナリオは妻の方にお招きされて進めてます。
次は墓に入るところです。
自分の方のデータはタイトルがでたところぐらいで
止まってるのにレベル30超えてます(笑)
一度だけWi-Fiで見知らぬ人と繋いでクエストを3つやってみたのですが、
全く遅延なくプレイできてビックリしました。
相手の人と回線の相性が良かったのかもしれませんが、
相性さえよければ快適にプレイできるということですね。
相性のいい人とフレンドコードを交換できればいいのですが・・・

↑「せぇ~の、クリック!」
風邪でダウンしてました、青陰です。
以前やりかけてたゲームリストに入ってた
ニンテンドーDSの「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト」(長い)
発売日に購入したのに放置プレイ中だったのですが、
最近妻がプレイし始めたのに触発されてプレイ熱が高まってしまい、
高まりついでにいまさらながらもう一つ買ってきました(笑)
で、さっそくレッツマルチプレイ!
やっぱりFFCCはマルチプレイが楽しいですな。
思えば、前作のFFCCもマルチプレイをするために
ゲームキューブ+FFCCソフト+ゲームボーイアドバンス×2+接続ケーブル×2
を大人買いしたのも懐かしい思い出です(笑)
ちなみに現在、妻のDSは下画面が震度5強で、
エスパープレイを強いられてます(笑)

↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。

以前やりかけてたゲームリストに入ってた
ニンテンドーDSの「ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト」(長い)
発売日に購入したのに放置プレイ中だったのですが、
最近妻がプレイし始めたのに触発されてプレイ熱が高まってしまい、
高まりついでにいまさらながらもう一つ買ってきました(笑)
で、さっそくレッツマルチプレイ!
やっぱりFFCCはマルチプレイが楽しいですな。
思えば、前作のFFCCもマルチプレイをするために
ゲームキューブ+FFCCソフト+ゲームボーイアドバンス×2+接続ケーブル×2
を大人買いしたのも懐かしい思い出です(笑)
ちなみに現在、妻のDSは下画面が震度5強で、
エスパープレイを強いられてます(笑)

↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。
元気ですか~?青陰です。
これまでも毎日万歩計をつけて生活していたのですが、
つけてただけでした。
そこで、買ってきました。「歩いてわかる生活リズムDS」
簡単にいうと万歩計なのですが、
歩数のデータを1分ごとに記録していて、
そのデータをDSのソフトに転送して
データを解析してくれるというものです。
どの時間帯によく動いてるかとか、
夜更かしをしているのを注意されたりとか(ヤバイ・・・)
教えてくれるのです。
ただ万歩計をつけてるだけより効果的にデータを活用できそうです。
今までに歩いた総歩数でごほうびのようなものがあったり
おまけもいろいろあるようです。
ただちょっと感度が悪いような気がします。
歩いてるはずの時間帯にデータがなかったり、
思ってるより歩数が少なかったり。
元々すり足のように歩くので万歩計に記録されにくいのですが、
一般的な万歩計にあるような感度調整がついてないのが
改善してほしいところです。
とりあえず、しばらくの間は普通の万歩計と併用してみようと思います。

↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。

これまでも毎日万歩計をつけて生活していたのですが、
つけてただけでした。
そこで、買ってきました。「歩いてわかる生活リズムDS」
簡単にいうと万歩計なのですが、
歩数のデータを1分ごとに記録していて、
そのデータをDSのソフトに転送して
データを解析してくれるというものです。
どの時間帯によく動いてるかとか、
夜更かしをしているのを注意されたりとか(ヤバイ・・・)
教えてくれるのです。
ただ万歩計をつけてるだけより効果的にデータを活用できそうです。
今までに歩いた総歩数でごほうびのようなものがあったり
おまけもいろいろあるようです。
ただちょっと感度が悪いような気がします。
歩いてるはずの時間帯にデータがなかったり、
思ってるより歩数が少なかったり。
元々すり足のように歩くので万歩計に記録されにくいのですが、
一般的な万歩計にあるような感度調整がついてないのが
改善してほしいところです。
とりあえず、しばらくの間は普通の万歩計と併用してみようと思います。

↑ランキングに参加してます。クリックお願いします。