9/22(日)晴れくもり一時雨
日曜です!! 秋分の日ですが日曜なので特に変化はなし
橋アタもいつも通りです
今日雨が降った後は涼しくなるみたいだけど・・。ほんと早く涼しくなって欲しいよなぁ。昨日は、最先端で騎士の双F(フック)も両方医から何?????とか、中のあっち系の砲台に名言とそのうち倍倍とか・・。

そんなのはどうでもよくって、山のF(フック)で座間がかなり高い感じも何か界隈~。
ろい感じで、またってあっちも頼ね。
浅く麺類の座間も界隈で興ありあり。
鞠でちかと同じ。もう生物図鑑も到着しないだろから、モンジャでろい草饅頭に中も出来そう。



おも〇〇〇を見ながらネットサーフィン+日記更新。
ボヨヨンレヴィユー!! 際みせまくりだね~。オバはんでも谷や際見ちゃう。
リボンの騎士のBD(ブルーレイディスク)にLIME忘れちゃって、後になっちゃったけどおめでとう!!
雨が降る中、さてっとスポーツに行きますか
下りたら若めの黒い反対側も黒い赤飯とベテラン風で全く飛ばない赤飯があり。さらに猿!? マジで最悪・・。



こいつほんま来んでええって!! ハンサムも来ちゃってる・・。



他にもかみん、国、ハゲダブルも。みんは前にも思ったけど、随分老ったなあって・・。




当たり前だけど、昔はもっと界隈だったのにね。




黒や黒い赤飯はなし。ほんと黒い赤飯が全然なくて、次の祝イベはインストで高くがあるから来るのかな? 流れている曲が全く聞いたことないなあ。前の35kgみたいな感じなのかな?? いつもの所はハンサムで、イントラが見えるように左後ろへ。整えて戻ってきたら若めの黒い反対側が左でOK!! でも、そこだと猿とちょっと近くなっちゃうけどいいのかな? 右はデカいオッさん。

両サイドで挟まれて左右に大きく動きにくそう。

あらら、ハンサムとデカいオッさんが全く同じカラーの上下でペアルック??? 思わず笑っちゃいそうに。
アタポーズを決めてスタート!! ツーが多め。前後で軽くヤワラちゃん開きから両手アップのカー!! リピーが12回でズレる方多数。
とにかく回数がいつもと違うのでやりにくい・・。

慣れてきたところで、前後でマリオジャンプからのヤワラちゃん開きでションを上げていく。ボーイ、ボーイ、ボーーイ。
次もやったことないなあ。
腕グークロスのヒールで前へ。パンチでバック!! 後半は腕グークロスのヒールの回転もあり。ラストの方でようやくギャ!! あれ? ハンサムが上下に大きくしてないねえ。
まあ、こっちは関係なくやりますけど。ランからシャでションが早くもアップ!! ダブルパンチからダブルニー!! パンチアップ!! ジャから左右にスーパー!! やっぱり左右が気になって大きく動けない・・。いつもの所だったら大きく動けるのになあ。

ジャでゴー!! セカンドからはポーズを決めてスーパー!! ダイヤからダイヤジャ!! 最初は左右に軽くスケートからピタッとしてラン!! 次は左右に大きくスケートからハイ!! スケート連発で手を交互に下へ!! スリーから左右に大きく!! ジャンプスクからビーバータグジャ!! ハンサムが高く飛んでるねえ。合間に右手を上げて、左手で左を指差す。
スリーから左右にジャンプスケート!! ハンサムもこれは出来ないよね。
バックレンジから入れ替え。スクからさらに低く
さらに低く
ファイヤー!! オーオーオ、オーオオオオオ、オーオーオー!! 腕立て連発
ランはサマーレイン。
今日湿度が高いもんね。

ハイとバックラン。
パンチアップから中央へゴー!! ニークロスからオーバーがめちゃくちゃ気持ちいい~。

左右に分かれてって・・若めの黒い反対側と猿が向かい合う感じになっちゃうね。

何か嫌そうな雰囲気だったから替わってあげたらよかったかな? バランスからその場でドンドン!! 素早く左右にダブルでターン!! 左右に手を広げてスノボターンから早くダブルでターン。ハンサムもスノボターンで手を広げてるね。
左右にディフェンスから前後にダッシュしてトライ!! 前後で赤飯に当たりそうで大きく動けず。

入れ替わり時にみんなで手を叩いて。
ラストは当然のスノボタグジャ!! 巻いてサイドで手は斜め下!! 次は手が上になって、上げた手を合わせて下に下ろす。
シングルシングルダブル!! 前後からキックやパンチ!! 左右と腕を組んでダウンパンチをしながらキック!! シーアウェイオーマイラーイフ。フォディスモーメントトゥーアーラーイブ。ファイナ~リ~、アイビリーブ。



歌うのに必死で手と足がバラバラになっちゃうアタあるある。
ゴー!! 前後からキックやパンチ!! ダウンパンチキックからキックやパンチを思いっきり!! ゴーーーーーーー!! その場でリズムをとって、左右にフォーで四角。シャからレンジ!! ジャから足を閉じてハイで四角。
スキーを早く!! 左右にジャンプ!! タグジャ!! イントラの周りにハイで集まって右手を突き上げて!! 片足伸ばしてパル
サイド
両足伸ばしてパル
クールでポーズを決めて
36-01
36-02
49-03
97-04
106-05
49-06
82-07
60-08
88-09
36-12
イントラから8回飛べれは次は大丈夫!!って・・。このフリ。だいたい分かってたけど、次ラブじゃないよね。



前も池アタでラブだったんですから。




外に出る時に若めの黒い反対側と猿が近くなりそうに・・。明らかに視界に入っているのに若めの黒い反対側が避けてる感じ。



ここまで嫌がられるなんてお前一体何したんだ猿野郎!? 猿のくせに手出そうとしたんじゃない? 他の赤飯を触ったりもしてたもんね。




しばらく外で休憩。イントラからかけられて、1,2を聞くと36kgとのこと。前の35kgより分かりやすいらしい。まぁ、やったことないのは確実なので。

汗を流して、近くの便利で軽くE補給。近くへ回っていつもの感じ。帰宅後、ガウ見ながら超遅めの昼ご飯。
野菜ドロボーからスタート
ストマック5兄弟の変身後の姿がイマイチのような。
あと酸賀研も怪しいよなあ。

こいつも敵側なの? マシュマロマンに変身!! フワ、フワ。フワに捕まることも出来ちゃう。剣は持ちにくいみたい。

巨大化してぶっ飛ばしてから、巨大車輪でひいちゃう。
ちょっとグロいような・・。
次は激辛ポテトチップ!? これは次から次へとお菓子も売れちゃうなあ。

子供をカモにし過ぎじゃない???
続いて、『ごぶごぶ』。
ゲストは、先週に引き続き城島茂。社長に就任して以来の再会なので今回は大阪でやりたいことを浜ちゃんに接待してほしい。道頓堀の大阪松竹座へ。TOKIOがデビュー前に公演をしたんだ!? 大阪松竹座の中でぼんちおさむがサプライズ登場
次は心斎橋・アメ村のトレファクスタル アメリカ村店へ。これしっくりくんなあ。
スタジャンを購入。急遽MBSラジオのチロリンにお菓子でクレーム。
さらに世界で白馬の牧場。しばらく世界が回って沈没ZZzz・・。
アイブの調理グッズを見ながら晩ご飯。
お玉イルミネーション。
つかみの神様にほんとうにすべらないお箸!! 芸人にとっては欲しい物ばかり。
感動の連続だよ!! さらに肉のパーフェクト。完璧・無量大数軍の第二陣が襲来!! 下衆人間!! 第一陣に続いて第二陣からもフルボッコにされちゃうジェロニモ。

さらにマシンガンズにはバスターズ・ドッキングーッ!! 完璧超人さんたちよ~、そんな手負いの超人どもを相手に粛清なんて言っても自慢にならねえぜ!! スプリングバズーカ!! なぜかさっきからポーズを決めまくってるブラックホール。
ちょっと待ったーっ!! オリジナルアイドル超人軍の登場シーンには、展開を知ってるとは言えウルッときちゃいました。
サッカラの階段ピラミッドに7つのリングが出現!? ここからセカンドステージへ。Season2は2025年1月放送決定!!
サーのLIMEで誕とう! 一遅けど。汗 ゴルスも過かな? My3スンます! 後かりや海ねー。わぁ、千覚ですか。
嬉です。
ございます。後連まーす!! ばんは。
今祝ございました。覚て本嬉です。
前かりと海て海クラ送で1ました。かり次ます。ちな海千バイます。教です。My大てる!ますが順です。
でも共や先楽って。
反かりコツて常上ます。この夏外歯研もらえ、かり北ました。ちな費全で宮です。今5で毎実で千補たり、いろ専です。My・・ゴルスに今パー始め、仕ので毎ます。千続ですね。My健で老ます。千今もさり本感ます。ございます。
↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

にほんブログ村
日曜です!! 秋分の日ですが日曜なので特に変化はなし


















雨が降る中、さてっとスポーツに行きますか
















































































36-01
36-02
49-03
97-04
106-05
49-06
82-07
60-08
88-09
36-12
イントラから8回飛べれは次は大丈夫!!って・・。このフリ。だいたい分かってたけど、次ラブじゃないよね。









































続いて、『ごぶごぶ』。



さらに世界で白馬の牧場。しばらく世界が回って沈没ZZzz・・。











サーのLIMEで誕とう! 一遅けど。汗 ゴルスも過かな? My3スンます! 後かりや海ねー。わぁ、千覚ですか。






↓↓クリックで応援していただけると、更新の励みになります。よろしくです。

