goo blog サービス終了のお知らせ 

錦江町自転車部

あせらず、あわてず、あきらめず!
何事にもチャレンジあるのみ!!

20,000人!

2009年12月29日 | スポーツ
いぶすき菜の花マラソンの大会引換証が届いた!

練習をしていない自分・・・

今年はダメダメです(絶対)


そして裏面を見てみるとびっくり


な、なんと参加者が2万人超え!

年々、参加者が増えているとはいえ、地方のマラソン大会でこの数

言葉を無くします


それだけ素晴らしい運営体制、スタッフ等の協力があるからでしょう。

私たちも見習わなければなりませんね


(今から軽く走ろうっ!)

当日!

2009年12月13日 | スポーツ
いじゅういん梅マラソン、本日開催されました!

絶好のマラソン日和で、快晴

というか暑いぐらいでしたが・・・。


さて10時のスタート前に開会式。

今年も昨年と同様、DJポッキーの司会進行の模様

参加者は全コースあわせて3,300名の参加。意外と大きな大会なのですね !


ポッキーも5kmコースに参加していました。



さてレースの方はといいますと、最初はまあまあのペースで走っていましたが、実に暑かった

給水所はまだかまだかと探しながらの走りでした。

しかも意外とアップダウンの激しいコース。

初参加でしたが10kmをなめていました・・・。


結果は54分24秒と惨敗

せめて40分台でいかなければならないはずですが、何回も言い訳しますが、暑くて厳しいコースにやられました

ちょっと、菜の花が心配になってきました。

真面目に練習しないと・・・。


閉会式ではものすごい大抽選会。賞品が20等まであり、主なものはWiiやらDSi、PS3、自転車、32型の液晶テレビに、ブルーレイレコーダー、デジカメそして韓国旅行に関西2泊3日旅行そして沖縄旅行、その他諸々・・・。

こんな豪華な抽選会いままで見たことも聞いたこともありません。この抽選目当てで参加している方もいるのではないでしょうか


私も当たってしまうのではないかとドキドキしていましたが、最後まで当たりませんでした
参加賞は



Tシャツ、梅マラソンだけに梅ぼし、インスタントラーメン2食、SOYJOY、伊集院饅頭、スポーツデポ500円分商品券でした。

来年はもっと上を目指そうと思う、帰路でした


Tシャツ!

2009年12月12日 | スポーツ
昨日届いた、菜の花マラソン用チームTシャツ!



一応、私がデザインし、23名の申込者に手渡しました

明日、いじゅういん梅マラソン(10km)に参加するので試着してみようと思います

もし、見かけたら一声かけてください。

きちんと対応致します


死にそうな顔してたら、無理かもしれませんが・・・。

梅マラソン!

2009年12月09日 | スポーツ
今週末に迫りました、いじゅういん梅マラソン

全く走る練習してないけど、大丈夫かな

ここまでくれば、あとは気力だけです。

10kmだから菜の花マラソンのフルに比べれば大丈夫だと思うけど・・・。


外は雨なので、今からエアロバイクしよっと