goo blog サービス終了のお知らせ 

気がむいたら更新・・・の日記

のんびり気ままにやってます~(*⌒∇⌒*)

(。・ω・。)

2021年04月05日 | 日記

…ってなワケで、本日、姫は無事入学式を迎えました

朝から雨降りで、気分は下がっちゃってたけど

バタバタして入学式にむかいました。

こんなご時世なモンだから、「保護者の付き添いはご遠慮ください」って・・・

まぁ、姫が足をケガしなかったら行くつもりもなかったけど、

姫の足の事を思うと、やっぱり心配してしまうのですわね

YouTubeで見られるみたいなので、後でちょっとのぞいて見ようと思います


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^O^*)

2021年04月02日 | 日記

気がつけば4月・・・

新しい年度が始まりました

我が家の姫も、理学療法士を目指していくワケで

入学式は5日なんだけど、今日は事前ガイダンスと健康診断があるとかで

学校まで行っております。

ちょうどラッシュの時間帯で、さっき「めっちゃ人いる」ってラインがあって

まだ足が万全ではないし~とか、密になってるよなぁ~とか

いろいろ大丈夫かなぁ~って心配なんだけど

心配ばかりしていても仕方のない事。

姫自身が選んだ大学だし、

後は姫自身にがんばってもらうしかないのですわね



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(。^ω^。)

2021年03月24日 | 日記

またまたお久です

春ですねぇ~・・・

この暖かさで庭の椿も咲き放題です








もう結構散っちゃってるんだけどね



花の命は短くて・・・って言いますわね


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^O^*)

2021年03月08日 | 日記

昨日、すご~~~く久しぶりに映画を観てきました

ずーっと観たかった『新解釈 三國志』

姫が調べたら、その映画館では昨日が最終日だったので

「思い立ったが吉日」ってヤツで観てきちゃいました
  ↑ 思い立つの、遅っ

私、歴史物はあまり得意じゃなくて、

どことどこが戦って~とかってのはわからないんだけど、

そんな私が観てもすごく楽しめた映画でした

出ている俳優さんは凄く豪華なのに、

あんなに笑える映画でいいの?ってカンジ

姫の観た後の感想は・・・「続編、絶対やるよね?」でした

ん~、続編・・・観たいねぇ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(o´∀`o)

2021年03月02日 | 日記



姫、この度、高校を卒業しました~~~


昨日、卒業式でした。

このご時世なので、式に出席できるのは各家庭1名のみ。

来賓者はなし。在校生もなし。

卒業証書は各クラスの代表者が受け取り、個人は呼称のみ。
 …まぁ、これは1人1人受け取るよりはこの方がよかったけどね

式自体も国歌は心の中で歌い演奏のみ。
 …誰も歌わないと思う・・・なんならいらない

校歌だけは声を出して1番だけ歌い・・・ってカンジで時間短縮でした。

姫自身も松葉杖をついてがんばって出席していました

まぁ、いろんなイミで記憶に残った卒業式だったんではないかと・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^^;

2021年02月25日 | 日記

姫が退院して約1週間・・・

入院中は喋る相手が看護師さんとリハビリの人しかいなかったからか、

退院してきたとたん、んまぁ~~~よくしゃべる事

最初はふんふんって聞いてたけど、そのうちリアクションもしなくなると

さすがに何かを感じたのか、「うるさい」って(笑)

「そ、そんな事ないよ~」って言うと「それでね?」ってまた始まるので

そのうち放っておいたりして・・・(爆)


で、何はなくともラーメンがだぁ~~~い好きな姫

退院したら即ラーメン!って言ってたとおり

退院したその足で、お昼はラーメン屋さんへ行き(笑)

もちろん、唐揚げも一緒にたのんで・・・

病院食ではラーメンも唐揚げも出ないもんね~

入院中の食事は、まぁ、不味くはないけど

特別美味しいってカンジでもなく、ただ質素だったんだって。

写真も見せてもらったんだけど、特に朝食は質素。

ご飯と味噌汁とおかず1品だけ 「え?」ってカンジ

青春真っ只中の高校3年生にはちょっといかがなモンかって思いましたわ

そんなカンジだったので、痩せて帰って来るかと思いきや

「なんで痩せない」って自分でも言ったくらい

入院前と変わってなかったらしい


まだ今は松葉杖を2本使ってるんだけど、

もうすぐ手術した方の足に、体重の3分の2くらいをかけられるらしく

そのあと様子を見ながら、松葉杖を1本にするらしいですわ。

どっちにしても、卒業式には松葉杖で出席ですな

  ・・・記憶に残る卒業式になりますわね


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o(^▽^)o

2021年02月19日 | 日記

すっごいお久しぶりですが・・・

私と家族は元気です(*^▽^*)


さて、先月下旬から入院中だった我が家の姫ですが

予定より少し早く、明日退院する事になりました

術後の微熱が続いててちょっと不安もあったけど

元々、姫は平熱が36.8~9度とちょっと高いし

姫自身も「全然元気」って言うので許可が出たみたい

「退院したら~したい」ってのがいっぱいあって

どこまで付き合わされるのか、ちょっと恐怖でもありますが

とりあえず、明日、迎えに行ってきます



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*´ ▽ `*)

2021年02月01日 | 日記

今日から2月ですよ~

ついこの前、明けたと思ったらもう豆まきの時期です・・・早い


さて・・・

我が家の姫、予定通り先月の下旬に入院・手術しまして

ただ今、絶賛入院中でございます

予定では1か月の入院・・・結構長い

これだけの期間、姫がいない事は今までなかったので何かヘンなカンジ

おまけにこんなご時世なので、親でも面会に行けなくて

洗濯物やら何やらは、看護師さんを通して病院のロビーで受け渡しってカンジ。

ホントに看護師さんのお仕事がこんな事にまで増えちゃって、申し訳ないカンジです

手術は予定していた時間より短い時間で終わって

聞いていた時間より早く「終わったよー」って姫自身から連絡があってビックリ

何でも、一緒に痛めていた半月板が思ったよりも自然治癒していたそうで

若さってスゴイですわね

昨日、洗濯物を届けに行った時に聞いた話では

もう松葉杖を使いこなして、スタスタと移動してます!って

看護師さんも「若いっていいですね」って

この調子でリハビリもがんばって、

治り具合によっては少し早く出てこれるかもしれないっていう事だからね

  姫、がんばれ~~~ヽ(*⌒O⌒)b





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Σ ( 〃° o °〃 )

2021年01月29日 | 日記

映画「シンウルトラマン」・・・  

ウルトラマンにカラータイマーがないって・・・


   どーゆー事(。´・ω・)?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

¬( ̄へ ̄)Г

2021年01月27日 | 日記

この前の大学共通テスト。。。

姫が言うには

「学校のテストはある程度できるんだけど、

 模試とか今回のテストみたいのはダメなんだよねぇ~」って。

結果を聞いたら・・・ →  ・・・ってカンジ

この結果は当然、大学の方にも行くんだろーからわかっちゃうよねぇ

「入学金、返すから来ないでくれ!」って言われそう

                  ・・・返すって事はないか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

o(*^▽^*)o

2021年01月18日 | 日記

先日、16日・17日の2日間行われた『大学入学共通テスト』

うちの姫も受験しておりました。

でも、もう大学も決まっちゃってるし、「受験」という感覚はなかったみたい

前日もゲームなんかやっちゃって、受験勉強なんてコレっぽっちもしてなかったし、

大学の方からこのテストを受ける事が条件で出されているので

仕方なく受けたってカンジ・・・

別にこのテストの成績が悪かったからって

入学が取り消しになるワケではないと思うし(入学金払っちゃってるし

しかもコレ、自己採点なんだって

何だかホントにワケわかんないテスト・・・

まぁ、このテストによって人生が左右される人もいるのかもしれないけど

少なくとも姫にとっては、何故受けなくちゃいけなかったのかホントにわからない

受験料だってバカにならないのに…


それにしても、共通テスト・・・前は「センター試験」とかって言ってたテスト

自分には無縁だったから大変だねぇ~くらいにしか思わなかったけど

テレビでよく見る、長~い机で端と端に座って受験するってヤツ

姫もやったのか~って思うと、何だか不思議なカンジがしますなぁ・・・(@´_`@)




と、まぁ少々グチってしまいましたが

とりあえずテストが終わって、やれやれってカンジです

15日は姫の18回目の誕生日だったので、

テストも終わったことだしお疲れさんも兼ねて、ケーキを買ってお祝いしました

姫のリクエストで「ケーキ屋さん」のケーキ



18歳・・・ ん~、若いっ


 姫、18歳の誕生日、おめでとう~~~☆.。.:*.:.☆.。:.。☆祝☆。.:。.☆.:.*:.。.☆



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(^ω^)

2021年01月07日 | 日記


今年もよろしくお願いいたしますm( _ _ )m


みなさま、どんなお正月をお過ごしでしたか

我が家は・・・いたって普通の正月でした。

いつものおせちを食べ、いつものお雑煮をたべ・・・

ただ、今年は初詣には行かず、

家のお仏壇に手を合わせて、『コロナ収束・終息祈願』をしました。

そして3日にはお墓参りに行って、コロナ収束と

今年一年、無事に過ごせますように(*^人^*)ってお祈りしてきました


なのに

新年早々、元旦から・・・



やけど

お餅と一緒に手まで焼いちゃったぁ~~

一週間たったけど、だんだん痛みが増してくるってどーゆーこと

水ぶくれにはなっていないけど、一番ひどい所はえぐられてるというか・・・

触らなければ大丈夫なんだけど、ちょっとでも何かが触れるとすっげー痛いのよ

去年からのひび割れも依然続いてるし、雨戸に挟んで出血したり、やけどしたり・・・

ちょっと気を引き締めないとって思いましたとさ

・・・仏壇に手を合わせた時間が少なかったかなぁ

   そーゆー問題か


とにかく、今年もいろいろあると思いますが


今年もよろしくお願いいたします(*^人^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(。・ω・。)

2020年12月31日 | 日記

12月31日・・・本日は大晦日でございます。


みなさま、今年も私のしょーもないブログにおつき合いくださいまして

ホントにどうもありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m


よいお年をお迎えくださいね~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(*^▽^*)

2020年12月25日 | 日記


Merry Christmas


姫の手作りクリスマスケーキです

よろしかったらどーぞ



 …因みにスポンジは市販品です




クリスマスちょっと前にこんなのも買っちまった



ガチャピンとムックでお尻を拭くのはちょっと憚れたけど・・・



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(´;ω;`)ウゥゥ

2020年12月21日 | 日記

痛い



指先って痛いのよね~

治りも遅いし・・・

ここだけじゃなくて反対側の中指と薬指も割れてるし

絆創膏もすぐはがれちゃうし

早くふさがらないかなぁ~

でも・・・またすぐ違う場所が割れるんだよなぁ~



お!今日は冬至なんだそーな

ゆず湯は私はにおいがダメ&姫の肌が受け付けないし

かぼちゃも姫は食べないし・・・なんもすることはないか


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする