あらっそ深セン

深センlifeスタート!

カレー

2005年05月19日 02時11分18秒 | 天津留学記
中国で満足のいくカレーは食べれない。だから最近「CoCo一番屋」に行きたくて仕方なかった。今までは日本から送られてきたレトルトカレーでしのいでいたけど、ありました!満足のいくカレー屋さん!近くの大学の食堂で日本人が出店していました。店長はとても若い日本人。留学生活を終え、ここでカレーを作って生活しているらしい。その決心に感心。かなり美味かった。しかも約65円。これで本当に元が取れるのか!?

この写真、言わずと知れたあの「万里の長城」です。私が中国で一番好きな観光名所。三月に行ってきました。初め行った時、その感動を言葉に表すことができなかった。どうやって作ったのか。。。しかも何千年前に。過去の中国人の技術にも感心。これから中国に来る予定のある人、是非「万里の長城」に足を運んでみてください

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安いね★ (ぺぺ)
2005-05-19 08:01:51
のだっちへ。おはよう~◎



ブログ書き込みします!



カレー65円って安いね、5元くらいか~。

たしかに、中国の料理は日本のやつとちょと味が

ちゃうもんな~!



そのカレー店の店長も、中国で店開くってすごい

な、憧れる生き方やわ☆



またちょくちょく見に来ます。





万里の長城 (ヤーヤン)
2005-05-19 09:18:26
素晴らしいですね

昔から中国の歴史が好きだった我も初めて

長城に行った時には感慨深い物がありました。



ただまだ八達嶺しか行った事がないので機会があれば、北京市内にある他の2箇所にも行ってみたいです
拝見したぞよ (毒舌日本代表(笑))
2005-05-19 13:58:20
ブログ開設おめでとう☆

俺が誰かはわかるよな?お前が俺をこんなキャラにさせた張本人やし(笑)

なかなかいい感じに仕上がってるではないか!

これからお前の波乱万丈な中国生活で、楽しませてもらうわ☆

てか万里の長城すげぇ・・・

Unknown (Unknown)
2005-05-19 16:48:46
快晴 (のだ)
2005-05-19 17:06:41
>ぺぺ

その通り!5元やったわー。今度は寿司が食べたい。。ぺぺのブログも見せてもらったけど、中国に対する思いが熱いね!また中国にも遊びにきてな!



>ヤーヤン先生

まだ自分も八達嶺にしか行ったことないので、新たな場所を開拓したいと思います!



>毒舌日本代表

お!もしやHさん!?そんな風に仕立てた覚えは・・・あります(笑)今後ともヨロシク。甲子園頑張ってきて
楽しそう!! (ビーバー)
2005-05-19 17:09:33
ごめん!パソコン苦手すぎて上に絵文字だけいれてしまったの私です。。。

上の自称毒舌さん達と昨日も集まってたよ。

夏は野田君の帰国に合わせて開催するからね~。

写真付で面白いなぁ☆そういえば、ハウス食品の説明会で中国にココイチ出店してるって言ってたで。

またちょくちょくのぞきに来まーす
 (のだ)
2005-05-19 17:18:19
>ビーバーさん

誰かと思ったわー(笑)3-10飲み会したらしいね。うらやましぃ夏楽しみにしときます!そういえば上海に店舗あるとか言ってたね!機会があったら行ってみるわー!