goo blog サービス終了のお知らせ 

腐的なおくさん

腐の付く女子として産まれた女、ミッキーの生温かい日常をおおざっぱに。
          萌えろ!おいらの小宇宙

自称?マンガソムリエのつぶやき・・

2012-03-05 23:23:39 | マンガ
てゆーか

雨飽きた!!!

毎日毎日・・・


まっ、そんなことよりD6のようつべでも見ようっと(・∀・)b

コラコラ・・・


と、言うわけで!でもなんでもないんだが。

最近マンガレビュー全然出来てないので(ものすごくやりたいんだが・・楽しんでる方がいるのかは謎)ざっとおいらが今面白いと思ってるマンガを書いてみる~★

・ぼくらの(完結)
  ↑泣いた泣いた~・・・自分が同じ状況になったら・・と考えさせられる。どう生きてどう死ぬのか・・アニメ化もなった良作品。

・なにかもちがってますか
  ↑上2つは鬼頭莫宏先生だね~どちらも個性的なアイデアに感心する(;゜∀゜)=3

・コッペリオン
  ↑これ・・・おいらは大震災後に読んだんだけど、今読むとあながち空想の世界でもなくて怖いわ~~!東京が大地震で原発がメルトダウンしてゴーストタウンになったっつー話・・・えぇ・・(今は話はちょっと方向変わってるかもしれんけど。まだ序盤しか読んでないし)

・罪と罰(完結)
  ↑画力で見せる漫画。話は若干難しいかな。きちっと長すぎず終わってよかった!

・モンタージュ
  ↑大ベテランの渡辺潤先生なのでマンガ上手すぎて普通に引き込まれる~

・走馬灯株式会社
  ↑漫画アクションよ漫画アクション!なかなかにマニアック!だから良作品が隠れてる!!絵はアレ(失礼!)だけど話がとにかく面白い!!笑って泣いてあったかくなってぞっとして・・・なんで「世にも奇妙な物語」の関係者の目に留まらないのか(笑)全部走馬灯の話でドラマ作れるよ!?


おっと、ざっと書くつもりが結果熱くなっちまったい(*´д`*)
話の内容も全然書いてないので分かりにくいだろうけど。


とりあえず、今!面白いと思ってる青年漫画のみの簡単なレビューでした★


ちょっとでも興味あったら読んでみてね( *‘∀‘ )ノ

きれいなジャイアン

2011-09-02 23:06:51 | マンガ
TVでルパン三世の映画見てるけど・・

旦那がそろそろ「次元みたいなヒゲにする」とかいいそうで怖いな(笑)


不二子のオパーイがセクシーでした(*゜∀゜)=3



さて、きれいなジャイアンって皆知ってるのかな~?
おいらはここ最近なんだよね、本当。新しいドラえもんになってからのアニメで初めて見て、ドラえもんで噴出したのはこれが初めてだったんだけども。

ジャイアントランプも最近発売されたそうで、JOKERにきれいなジャイアンが!!



原作では36巻に出てるそう。

きこりの泉(というドラえもんの便利グッズ?)に間違えて落ちたジャイアン。泉の妖精が持ってきたジャイアンを見てのび太が「もうちょっときたないの・・」と答えると「正直者にはきれいなジャイアンをあげましょう」といって出てきたのがきれいなジャイアンだったような・・そんなお話だったよ!

と、言うわけで?藤子・F・不二雄ミュージアムにきれいなジャイアンがいるらしい(笑)



何度見てもツボ!


そのうち、ふつうのジャイアンもかわいく見えてくるんじゃなかろうか・・

それはそれで怖いな。


出来れば出木杉くんとかに萌えたいもんだ。

サッカー漫画に萌えてた時代・・

2011-07-18 23:58:40 | マンガ
なでしこジャパンすごいね!

もちろん夜中の3時からサッカー見るほどのぼせ上がっちゃあいないけど、朝起きてTV見たらそりゃなんか嬉しかったよ☆

これからもっと女子のサッカー人口増えるだろうし、頑張って欲しいな!!

おいらも小中学校の頃にサッカー部あれば絶対入ってただろうなあ~。体育でサッカーあったときは一人で張り切って若干浮いてるような子供だったからな(笑)


と、言うわけで
おいらが昔萌えてたサッカー漫画ランキング~~~!!!

第三位★(画像の大きさバラバラだけどそこはそれとして・・・)

キャプテン翼
いわずもがな、萌えサッカー漫画の王道(??)ですな!
ジャンプに連載中のときは全然興味なかったんだけど、なんかブーム来たのが高校生の頃で、なんでかクラス全員がハマってたのを覚えている。
おいらは岬くんが大好き!


シュート!
当時マガジン派だったおいらは、やっぱりこっち。久保先輩が大好きだった・・死んじゃったけど(泣)
あと、スマップ主演で映画になったが、あれはスマップの黒歴史なんだろうか。


第二位★

コスモスストライカー
当時イケイケ(死語)だったジャンプにおいて10週打ち切り(くらい)だった伝説のとんでもサッカー漫画。一応全2巻だったが、おいらは古本屋さんでも一切実物を見たことが無い。ネットオークションとかで見つけれても数千円~数万円の値がつく、もはや都市伝説漫画・・
ちなみにこの後、戸舘先生が描いた「クライシスダイバー」という隠れヒーロー漫画?(も打ち切りだったが・・いい漫画だったよ・・)は見つければ古本屋にもあるので、是非(笑)

第一位★

がんばれキッカーズ
これを紹介してしまえばすでに歳はばれそうだが、小学生当時コロコロで連載していた大人気?サッカー漫画。アニメ化もしたよ!
おいらのサッカー好きと腐女子としてのスタートはここからだった。まあ~主人公の翔くんより本郷キャプテンに萌え萌えしていた小学生だった・・
いやもう、本当に今でも全巻揃えたい・・けっこう今じゃ大変なのね


しょうもないランキングだけど、全て古い漫画ばっかりだから古本屋さんで見てみてね!

ミッキーの漫画レビュー? 頭文字D43巻 

2011-07-10 22:10:46 | マンガ
地デジ・・・

地デジ化・・・

姉ちゃん家まだだった!(間に合うのかな・・今から)

今日は実家に行って母の寝室用のサブテレビをチューナー繋いできたよ(旦那が)★

出かけてると電器屋さんはどこも渋滞してたみたいだからもしかしてチューナーないかも知れんと焦ったけどいっぱいあった(笑)

なんだよー今慌ててる人はテレビ買う気はあんのね?なるほろ。


イニD43巻出たよ~

知らなかったYO!最近はDの筐体の上に出てるお知らせでしか情報得てなかったからさ(笑)今回出てなかったような・・・

今回レビュー?っつうか、ただのツッコミというか!

んーでも今回もちょっと面白かったかな?しんちゃん・・のトンデモ設定にはさすがのおいらも引くけどね。なんだよ小4から運転してるって(笑)しんちゃんママしっかり!!

北条弟も高橋兄弟みては「仲良くてキモイキモイ」言ってた割には実はお兄ちゃんと仲良くしたかったんだなって話だったし。

それはそうと、最終戦だからかなんか、今まで出てきたキャラがゾロゾロ出てきたんだけど・・・

キャー!中里ぉ~~!!Σ (゜Д゜;)


見た瞬間また吹っ飛びそうになったぜ・・(´∀`)フゥ・・


でもしげのっち描き方忘れてるから、全員、
誰?
みたいな・・・

D6でも新コースとして出てる椿ラインが舞台で、やたらあの分岐のコーナーが出てるから拓海戦ではなんかポイントとして出てこないかな~?(啓介戦ではなんもなく通過・・)

まっ・・そんなわけで?おいらもD6椿ライン練習しなきゃー(焦)

ミッキーの漫画レビュー★ 羣青

2011-06-24 22:50:31 | マンガ
あれっ?
もう梅雨明ける?

てゆーくらい急に暑くなったね~。

でも台風来てる


先日古本屋でいい本見つけたと書いたけど、中村珍テンテーの初単行本にして短編集の「ちんまん」どえす★


ぱっと見エロそうなタイトルだけど別に全然ちらっともエロくないのであしからず・・
「超みだれ髪」シリーズはある意味エロかったか(笑)


実はこの本を見つけて「おっ!」となったのにはきっかけがあって・・

↓この本が最初に読んだ本。


「ぐんじょう」と読むけど読めんなぁ~PCで打っても出てこんし。

自らの夫を殺させた女と、愛する人の頼みで殺したレズビアン。共犯者となった2人の女は“他人”を巻き込みながら逃避行を続けるが…!? 圧倒的なリアリティーで漫画界を震撼させる衝撃作!!

と、セブン&アイでは書いてあるね。
ま、その通りの内容なんだけど、この殺しを依頼した女がまたもう~~~腹立たせてくれます女の恋心(ビアンだが)もて遊びやがって~~!みたいな(笑い)

女に恋してるレズビアンは美人で家柄もよくて性格もけっこう可愛い。のに段々落ちていく様が悲しい・・

まえの上巻も偶然古本屋で見つけたんだけど、今回は忘れた頃(1年ぶりみたい)に中巻出てたのでネットで買ったよ!だって本屋さんに置いてないんだもん!IKKIコミックス頑張れよ!(講談社なのに(笑))

下巻出る頃にはまたおいら忘れてるだろう・・・

さて、この中巻まで読み終えてもハッピーエンドが見えないだろう29歳の2人・・

じっくりと、丁寧に、心の動きを描いててとても才能溢れる作家さんだなーと思ってたんだけど、驚くことにこの漫画描いてるときはまだ22歳だったそうな。今もまだ若いけど。

こ、この小娘が!!


おいらがこれくらいの時なんか、ゲーセンでバイトして休みになるとゲーセンに入り浸ってるか家でゲームばっかりしてる小娘だったけど!

はっ!

今とたいして変わらない!!


いつまでも小娘気分のおばちゃんの漫画レビューでした(汗)

ミッキーの漫画レビュー★ スプライト

2011-04-10 22:54:52 | マンガ
あああん!もう4月やん!!!

↓一応満開だった(すでに過去形?)桜画像・・・


もう雨降ってほとんど散っちゃったよ~~


最近生活が単調なもんで、仕事、FX、たまにD6・・

仕事も大忙しで(また今週一杯はパソコンの前にかじり付きだが・・)FXもまあ順調??で、D6は羽いらん!とか言いつつ、ちょびっとだけ生やしてみたさ~~(笑)


あんまり単調で、自己完結してる仕事とFXの話は話にもならん!つーことで、結果いつもD6の話になっちゃうんだけども、それもアレなんで、今回は最近また発見した面白い漫画を1つ紹介しちゃうぜ★


「スプライト」石川優吾 著 /ビッグコミックス

別にあのシュワッとする美味しい飲み物ではなく。

多分ジャンル的に言うとSFパニック漫画?になるのかな?女子高生が未来に飛ばされてしまう話・・・と書くとなんだか薄っぺらい感じになるのはなぜだろうか。

話を読んでいくとまったく薄っぺらくなく、謎を含ませつつも少しずつ解明されていくことでぐいぐい引き込まれて行く~~!・・・と、いうのは面白い漫画の共通事項なんだけどね★

実は話が黒い津波(時間の津波)が来て偶然高層マンションにいた主人公他が津波に飲まれずに50年後の未来へ行ってしまう。50年後の未来は謎の病気で人口が減り、原始的な世界になっていた・・う~ん、くだけて言うとこんな感じだけど。なかなか短く書くと難しいね!

変な話、今回の東日本大震災を見たからこそ、この漫画が異常に恐ろしく感じたのは事実で、こんなときにいいのかな~とも思ったんだけど。

でもいい漫画はいい漫画なんで、是非!

石川テンテーがベテラン作家さんなので、かなりの漫画力で見せ方が上手です

1~5巻まで発売中!(まだ5巻買ってない・・ハマったの最近なもんで・・今日ようやく4巻まで読んだ

すんげー続き気になるから明日5巻買うぜ!

「進撃の巨人」買っちまったぁ!

2010-11-03 21:28:57 | マンガ
先日、貰った鯛を酒蒸しでもしようかと、仕事帰りにコンビニでお酒と、ついでに個人的に好きなつまみを買ったら・・


なんか寂しい独身OLのような買い物のラインナップに・・・(汗)

酒は飲まんけど、このスモークタンシリーズ大好きで特にこのチーズがたまらん!!105円というこのコストパフォーマンス。お勧め!!

ちなみに鬼ころしも105円だったわ・・

あ、先日のスケットダンスの画像↓

いや~本当にがんばれ篠原テンテー


と、言うわけで、続けて漫画の話。

最近、ネットのニュースにもなった、進撃の巨人!

はっきり言って、ネットで話題になったり、先日某番組でも取り上げられたりしてたので、おいら的には乗り遅れた感満載で、そんな漫画には漫画オタクのプライドにかけても「読まないぜ!」といったところなんだけど・・・

気になるなるもんは気になるもん!!!

巨人が支配する世界で人間が食べられちゃう・・・
そんなちょっとしたあらすじだけでも興味をそそられちゃわないか?

とまあ、結局乗り遅れようが辛抱たまらんかったので、1、2巻購入!


いや~~~~・・・・・
一気に読んじゃった!じっくり読むおいらが、二度読みしちゃうくらいに、一言で言うとおもしろい!!
作者の諫山創テンテーは若手の新人漫画家さんみたいで、デビュー作なのかな??
とにかく、描きたかった話を一気に魂込めて描き殴ってるというその勢いに押される。まだ絵は荒いけど、この後設定等々の伏線あたりも気になるけど、とにかく勢いがいい!!

久しぶりに若い力の漫画を読んだ気にさせてもらってうれしいな

すごく続きが気になって、わーわーなってるけど、3巻が来月発売とのことでとりあえず一安心(笑)

年取ると、我慢できなくなるんだよ・・大人買い出来るほうがいいんだよ・・・


スケットダンス祝アニメ化!

2010-10-30 23:50:59 | マンガ
なんかダイハード4.0、ブルース・ウィリスの声おかしいなあ~(と、旦那が言ってた)と思ったら、野沢那智さんお亡くなりになったそうで・・・

ご冥福をお祈りします・・

特にダイハードシリーズそんなに好きじゃない(コラコラ)おいらでもなんか違和感あるくらいだし、本当に野沢さんはまり役だったんだな。

この役と言えばこの声優!という方たちがどんどん亡くなっていく・・残念だなあしょうがないけどね。


さて、いつまでたっても心は少年のままのジャンプ大好きおいらですが。
(本当はマガジン派だというのは内緒だ!)

連載当初から生温かく応援していた「スケットダンス」がアニメ化決定だそうで!来年の春かららしいけど、なんとなく楽しみ~~

放送になればちゃんと見ちゃうかもね!
でも、いい話も多いけど、ギャグ要素も多い漫画だからアニメはどうだろうか・・?ちょっと心配な面もある

バクマン。理論で行くと、小説化、ドラマCD化ときて、アニメ方向には行かない??のかしら?と思ってたよ。いやーやったね★篠原テンテー!

本当に絵は上手いし、話も上手だと思う。でもジャンプに向いてるか?っつーとなんか違う気もするし、じゃあどこならバッチリ合うんだっつーと、どこでしょうね・・ってなるし、そもそも篠原テンテーは器用貧乏な気配がむんむんするし。←大きなお世話。

そして大概ジャンプでの位置はジョジョの定位置だった場所からちょっと上。(要するに真ん中よりちょっと下)

アニメ化・・よかったなあ(しみじみ)

スケット団の三人(ボッスン、ヒメコ、スイッチ)がアニメでどんな風に動くのか楽しみだし、意外と泣ける三人の過去編とかも早く見てみたいなあ

とにかく今から楽しみなおいらなのでした!

天体戦士サンレッド!

2010-10-11 21:19:09 | マンガ
母からの電話
「家のテレビ突然映らなくなったけん、テレビ買ったけん、取り行くとけど軽トラ運転できる?」

おいら「運転出来るけど・・・ってもう買ったの?!え、軽トラ?!」

母「うんジャ●ネットのチラシでね~40型を予約したよ!」
おいら「ええっ!テレビを実物見ずに即決しちゃったの・・・」

おいらもチラシを見たわけでもなく、とにかく母が言うのは40型の地デジ対応テレビという情報のみ・・・後は型落ち品だから安かったとかとかなんとか。

まあ、どんなにデカくても40型なら母の自慢のタントに乗るだろうからとお店に行くことに!

実際、予約したのと同じ値段で録画出来る32型のブラビアに変えてきたけどね・・・


そんなこんなで、地デジも関係あるんだけど、めずらしくアニメの話。

おいら本当にアニメに疎くて(どちらかというと漫画オタク)、そんなおいらが唯一毎週楽しみにしていた「天体戦士サンレッド」

神奈川県川崎市高津区(だったっけ?)溝の口周辺で行われる、善?と悪?の戦いのアニメだ!

なんで、?なのかというと、正義の味方サンレッドが同棲してる彼女のかよ子に食わせてもらっているヒモで、パチンコばっかりやって、怪人たちをボコったりパシリにしたりとチンピラみたいで、悪の組織のフロシャイム川崎支部のヴァンプ率いる怪人たちが結構常識人。

地上波ではテレビ神奈川だけしかやってなくて、おいらが見れるのはBSフジの再放送のみ。
しかも土曜の夜中の2時だしね!!(土曜の6:30からもやってるよ~)

きっかけは偶然ゲーセンから帰って「なんかないかなー」とチャンネル変えてたときに見つけたんだけど、それからハマってずっと見てた。

そんなサンレッドが先日アニメ第2期終わってしまったぁ

ショックで落ち込んでたら(笑)次の週には第1期からまた再放送が・・・

完全に見そびれた・・・・・

と、言うわけでDVDレンタルしようと思ってた第1期が見れそうなのでおいらすぐに復活です

とにかくアニメの出来が良すぎてすんごい楽しい!普段ギャグアニメってあんまり好きじゃないんだけど、声優さんたちがすごいです。芸人さんが多いけど・・とくにヴァンプ役の山田ルイ53世さんがハマリ過ぎで、漫画も大人買いしたんだけど漫画読んでてもその声が頭に浮かぶ

あの人芸人辞めて声優か俳優さんになればいいのになあ・・樋口くんには悪いけど(笑)

http://www.sunred.jp/
↑一応サンレッドオフィシャルHPかな。
アニメの1、2期の一話分は見れるみたいなのでみてちょーだい!

しかし、第2期の最終回は胸がキュンとしたよ・・かよ子・・・

きゅんとすると言えばこれ↓

君に届け12巻ですよ・・奥さん・・・

キュン死するかと思った・・(笑)

えー君届でしめるおいら・・

ワンピース連載再開じゃー★

2010-10-06 23:48:00 | マンガ
焼き蟹!焼き蟹はいいやね

今日は楽天市場で買った蟹が届いたのでニトリのミニホットプレート(990円)で焼いて食べた!
たまにはこういう楽しみもいいね~

一本はふぐ太郎におすそ分け。

あいつ贅沢だなあ~~!

めちゃくちゃ食ってるし!



一ヶ月くらいジャンプ休んでた、ワンピースとうとう連載再開!
2年後の話で、最終章ということで、漫画オタクのおいらも盛り上がるってもんよ!!

最終章・・・ってとうとう尾田っち!

とは思ったものの~。ドラゴンボールの件もあるしまだまだジャンプ誌上では一番人気漫画だし、亀仙人のセリフもあるしね。

最終回じゃないぞ、もちーっとだけ続くんじゃ!

的な、なにか・・・

皆ちょっとだけ大人になって、特にゾロが楽しみだなぁ

あとジャンプに載ってたジンズさんとコラボしてる2990円のメガネ!+2000円で度付きに出来るってマジかいおいらがするならビン底になっちゃう?

でもHP覗いてみたら結構おしゃれだった
なんとなく欲しい・・・

でもジンズのお店に行かないといけないみたいなんで、福岡か熊本あたりだな。

まだ考え中。