goo blog サービス終了のお知らせ 

女神になりたい主婦のブログ

日々の気づき、感じたこと、子育てのこと、過去の経験から伝えたいことなどを、思うままに書きます。

秋の花粉症とマスク

2022年09月02日 15時24分35秒 | 日記
最近は、外でマスク外していいよ〜って、テレビでも放送していますね。

とても暑いし、そんなに人と接近するわけでもないから
マスクしなくてもいいじゃん、と前から思っています。

マスクしてて、感染者数世界一なんだしね。

子供なんて、四六時中マスクしてて、風邪流行ったり、胃腸炎流行ったりしてますしね。


私は自転車に乗るときは、本当に息苦しくなってしまうので
いつもマスクはしません。

昨日も、とても蒸し暑くて、マスクせずに自転車に乗っていました。

すると
あ、目がかゆい、鼻がかゆい
ということに気がつく9月のはじめ。

秋の花粉症の季節です。

もう20年以上になります、花粉症。

以前、アレルギー検査をしたら、私はブタクサ花粉症があるとわかりました。

雑草なので、スギやヒノキのように、遠くまで花粉が飛ぶわけではないらしく

近所に生えてるみたいです、ブタクサ。

そんなに、野原とかないですけど、生えてるんですねー。


コロナがはやる前から、私は9月はずっとマスク着用なんです。

毎年、風邪?と珍しがられて、人に聞かれていました。

この時期に風邪ひいてる人も少ないですしね。

9月のマスクは暑いんですよね〜、ほんと。

けど、ウイルスとは違って、粒子の大きい花粉を体に入れないためには
マスクは有効なんですよね。

しかも、花粉でくしゃみとか咳とか出るので
マスクしとかないと、それこそ人に迷惑なので。

というわけで、私、今月はマスク月間です。

暑いね〜。
コロナの騒ぎは終わってほしいよね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休みは終わり、私の時間が... | トップ | 女の子になっていた男の子 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事