goo blog サービス終了のお知らせ 

ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

18時からViViっと!

2018年10月13日 | Weblog
なんかここ数日、"涼しい"を通り越してる感じ...そんなボクです。
オーバー・ザ・スズシィー!...ラヴ・イズ・オーバー!(戯れ言)

ホットコーヒーが、ずいぶんと美味しい季節になりましたョ。

というワケで、今日は夕方から、ラヂオきしわだで「一美のViviっとライフ」に出演です。
18時~19時までの1時間、生放送でっせ~♫

・ラヂオきしわだホームページ
http://www.radiokishiwada.jp/

・インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/index.html
Android で聴く場合は、「Android Market」から
アプリをインストールして下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiokishiwada.SimulRadio
※アプリは無料でご利用して頂けます。

今話題の(?)"龍角散ののど飴"を口いっぱいにほお張りながら、本番に臨みたいと思いまふ(白目)

よかったら聴いてみてネ♪

「Goody Goody Gum Drops」/ Teenage Fanclub
https://www.youtube.com/watch?v=YDGNmmWLqd4

1910フルーツガムカンパニーのカヴァーですナ。





マーボーとステゴーとターボー。

2018年10月11日 | Weblog
テレビで見て食べたくなったので、麻婆豆腐を作ってみました...そんなボクです。
いつものごとく、丸美屋のヤツ...コイツで十分。

コレが俗にいう"マルミヤ・サティスファクション"ってヤツだな。
...ま、決して誰一人として、そんな風に言わないのだけど。

ってなワケで、昨夜もステゴーのオンエア!

遅くまで眠い目をこすりながら、聴いてくれたり...
降りてくるマブタをセロハンテープでとめながら、聴いてくれたり
もしくは、マブタの上に目を書いて、"さも起きてるョ感"を出しながら聴いてくれたりした皆さん!

ドウモアリガトウ、ゴザイマシタ☆

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)毎週水曜日23:00~24:00で放送中!

※エリア外でもオンエア時間中なら、インターネットで聴けますョ♪

ラヂオきしわだの電波ジャックして...いるような感じで、昨夜お送りしたナンバーは以下のとおりです。

◆2018年10月10日放送分

1.Twist & Shout / The Isley Brothers
2.Bip A Little, Bop A Lot / Joe Penny
https://www.youtube.com/watch?v=SJjM_14PMKM
3.Bird Dog / The Everly Brothers

4.Girls Just Want To Have Fun / Cyndi Lauper
5.In The Morning / Bee-Gees
6.Sticks And Stones / Jeannie & The Big Guys
7.恋をしようよジェニー / ザ・カーナビーツ

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
8.闘牛士 / Char

9.Baby It's You / Thee Headcoatees
https://www.youtube.com/watch?v=vX0XGTmxtGs
10.Communication Breakdown / Led Zeppelin
11.Call It Stormy Monday / T-Bone Walker
12.Your Song / Love Psychedelico
13.All Or Nothing / Small Faces
https://www.youtube.com/watch?v=9lSeNEkN8KY

14.純情カントリーロード / TURBO MOTOR'S
15.Welcome To The Cheap Sheets / The Wonder Stuff
16.Take My Love With You / Eli "Paperboy" Reed & The True Loves
17.There's No Other Like My Baby / The Crystals
18.Fire / Jimi Hendrix

リスナーの皆さんからのリクエスト曲も、大募集中でございもす。
来週も起きてたら聴いてみてネ~♪

水曜なのでした。(タイトル適当)

2018年10月10日 | Weblog
ライブとラヂオとアルバムの話ばかりで、何なんですが、ここ最近の日常はそういふコト...そんなボクです。
あと、TSUTAYAとか...

!、今日は返却日じゃん...忘れてたっ!

そんなワケで、今夜も週の真ん中水曜日!
そう!23時からは、"アノ時間"です。

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」...略してステゴー!
ラヂオきしわだ...略してラヂきし(79.7MHz)で、23時~24時まで放送するョ。

エリア外でも放送時間に合わせて、インターネットでも下記のアドレスから聴けます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/index.html

Android で聴く場合は、「Android Market」からアプリをインストールして下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiokishiwada.SimulRadio
※アプリは無料でご利用して頂けます。

皆さんからのリクエストも、ドンドン募集中!

ロックンロールファンから、ロックンロールレコードへのリクエストはもちろん!
そうじゃない音楽ファンからの、そうじゃないレコードへのリクエストも、もちろんお待ちしてますっ♪

ちなみに今夜は、さだまさしと南こうせつの曲を前半は交互に、そして後半は同時にかけます!
...えぇ、そうです! 

ウソです(遠い目)

ま、そんなボクだからおしゃべりはともかく、曲は間違いないハズだから、もし起きてたら聴いてみてネ♪

あとコイツもホントの話なんだけど、13日の土曜は夕方18:00から同じくラヂきしの「一美のViviっとライフ」に出演しますっ。
コチラは生放送!...ぜひ聴いてみてネ♪

「mercy, mercy」/ the rolling stones
https://www.youtube.com/watch?v=mMTXA2f3kVA

のっけから最高。(10月のアレコレ。その②)

2018年10月09日 | Weblog
この前、和歌山&大阪で歌ってきました...そんなボクです。
6日の土曜の和歌山モーメンツ&7日の日曜は大阪、堺筋本町のクロスビート!

共に同じ時間を過ごしたみなさん!
とても素敵な両日を本当にありがとうございました☆

久しぶりに会えた方もたくさんいて、ホンマにヨカッタ!
台風も心配だったけど、無事イベントも終了で、ひと安心です。

そして今月の...いよいよ21日!
ターボモータース、初のフルアルバムがリリースになりますっ。

"FROM THE BEGINNING-Beat Of TURBO MOTOR'S-"

-収録曲-

1.恋のグッド・チューニング
2.ずっと消えない恋のうた
3.涙のグッバイ・キス
4.アオイヨカゼ
5.純情カントリー・ロード
6.涙の理由を...
7.MY HEART BEAT
8.愛しのサンディ
9.恋の危険信号-Don't Be Around Him-
10.RADIO
11.BYE BYE BABY BLUE
12.MIRROR'sへようこそ

VRT-001 2,000円(税別)CD
発売元:VIKE-RECORDS



以前からTURBO MOTOR'Sで配信してきた曲のリミックス、リマスターを中心に、モータースリーや、昔活動していたイエロープレーツの時の曲も再レコーディングして収録してるんだ。
だからといって、"Best"じゃなくて、"Beat"だから、そこのところはヨロシクね♪

そりゃモチロン、他にも書きたいことはたくさんあるワケで...これからイロイロと書いていきたいと思いますっ。
まずはトリイソギ的に、ご報告まで!

あっ、ちなみにタイトルなんだけど。

FROM THE BEGINNING(のっけから)
Beat Of(最高)
TURBO MOTOR'S(ターボモータース)

ってコトですョ。

「最初から"ターボモータースのビート"を聴いてみてネ!」...ってコトでもありますデスョ。

アルバムに関するご予約、お問い合わせは下記アドレス、

vikerecordss@gmail.com

または、下記URLからメールで送って下さい。

VIKE-RECORDS official web site "お問い合わせ"
http://vikerecordss.wixsite.com/vikerecords/blank-con8













明日は和歌山、ぶらくり丁♪

2018年10月05日 | Weblog
ビバ!ウィークエンド!...ボクです。
明日は和歌山モーメンツで歌いますョ♪

一人アコースティックでのモーメンツ...なんか久しぶり。
土曜日のモーメンツ...なんだか新鮮!

...ていうか前にアコースティックでやったのは「ラグタイム」の時だったから、実際は初めてだな(笑)

まもなくリリースのアルバムの曲も、もちろんやりまっせ~

◆2018年10月6日(土)和歌山 「LIVE SPEACE MOMENTS」
和歌山市米尾町3番地BLISS 2F
TEL 070-2303-3334
http://moments-wakayama.tumblr.com/

OPEN 17:30
START 18:00

「じみ~と愉快な仲間たち」

-LIVE-
・天の羊
・ギャンバンズ
・ターボ・モーター
・かりそめバンド
...and more

Charge 1,500円(1ドリンク付き)

「ぶらくり丁」へ"ぶらっとくり出して"みて下さい。

でも、「ぶらくり」ってーのは、お店の軒先にいろんな商品を「ぶら下げる」ことを「ぶらくる」
っていうもんだから、「ぶらくり丁」って言われるようになったってコトらしいんだけど...

ん、そうじゃなかったかしら?
うん...ま、どうでもいいや(笑)

ドンマイ、和歌山ブルース!

あと和歌山発の「スーパー松源」の店内で流れるCMソングは、やっぱりヒップです♪

「上手な演奏、楽しいライブ」をモットーに明日も頑張ります。

マツゲンCM (30秒)
https://www.youtube.com/watch?v=TakKn4shgls

上手な演奏は、あんまり保障できませんが、楽しいライブは約束します(笑)

んでもって、今日はってーと、明日、明後日のライブの曲の確認&10月21日リリース予定のターボモータースのアルバムの準備です♪






スジとモダンと私。

2018年10月04日 | Weblog
まいど!...ボクです。
今日は夕方から、ラヂオきしわだへ。
来週放送分の「ステゴー」のデータを持って行きました。

久しぶりに行った局の事務所、なんかいつになく(失礼)人で賑わってましたナ。

ボスのカジーノに、「ノルマを達成するまでは、帰らせない!」
などと、まるでブラック〇企業(隠し損ない)ばりの脅し文句を吐かれて、この日もヨーグルトを実食。

ノルマ達成後は、ビックリするくらい素直に帰してくれました(当たり前)

来週13日の土曜は、そのカジーノも一緒に久郷一美さんの番組「一美のViviっとライフ」に出演だいっ!
18時から1時間!
久しぶりに生放送で、「チ〇ンチン」隠し損ない2nd)とか言ってみようかな?

いや、たぶん言わない(笑)

というワケで昨夜も遅くまで、ステゴーを聴いていただいたみなさん!
本当にありがとうございましたっ。

人の番組では、わりと無茶するんだけど、自分の番組だけは、必死でちゃんとしようとする...
そんな身勝手なディスクジョッキーが、身勝手にお届けする音楽番組、

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」(略してステゴー)
ラヂオきしわだ(略してラヂきし)(79.7MHz)毎週水曜日23:00~24:00で放送中!

※エリア外でもインターネットで聴けますョ。

昨夜お届けしたステゴーのトーリス(リスト)は、以下のとおりです。

◆2018年10月3日放送分

1.Who Slapped John? / Gene Vincent
2.Brandnew Cadillac / The Strikes
3.The Livin' End / Scott Engel

4.Stubborn Kind of Fellow / Marvin Gaye
5.Substitutte / The Who
https://www.youtube.com/watch?v=eswQl-hcvU0
6.Here I Come / The Bablers
7.Somebody To Love / Jefferson Airplane

リクエストコーナー「ボクのワタシのステイ・ゴールド・ミュージック」
8.シーソー・ゲーム~勇敢な恋のうた~ / Mr.Children

9.Lucky Radio / Samuel Purdey
https://www.youtube.com/watch?v=wAnMHrwIKN4
10.Everybody Needs Somebody / The Blues Brothers
11.Who Wouldn't Love A Man Like That / Mable John
12.Tears on My Pillow / Little Anthony & The Imperials

13.ずっと消えない恋のうた / TURBO MOTOR'S
14.Up / Thing Street
https://www.youtube.com/watch?v=3jasb2Wtsf4
15.21st Century Boy / Sigue Sigue Sputnik
16.I'd Be So Pleased / The Hi-Fives
17.ジェニーはご機嫌ななめ / Suzy Susie

来週もよかったら聴いてネ♪

でもって今夜は、お好み焼き。
「木金土」で食べてきたョ。

ちょっと食べ過ぎたナ。

"スジモダンを愛す、筋金入りのモダニスト"
ターボ・モーダン(やや寝不足気味)

ってなワケで、まもなくステゴーだす♪

2018年10月03日 | Weblog
来週放送分のステゴー、収録完了。
ちょっと寝過ごして、時間的なかなり焦りましたが、何とかリカバー!...ふぅ。

日付の読み間違いも、チェックの段階で修正できましたがな。
まぁまぁみんなちゃんと聴いてくれてるので、後でツッコまれちゃうのョ(笑)

アブナイ、アブナイ。

で、さっき寄ったTSUTAYAで、小学生になったばかりぐらい男の子が、
突然「カ~モン、ベイビーッ、アメリカ!」ってシャウトし出しました。

「そうだ、坊や。ヒット曲ってのはなぁ...ヒット曲ってのはよぉ...ハッキリ言って、そういうモンなんだョ!」

ま、そんなこんなで、今夜もステゴー、間もなく始まります!(十八番のムリヤリ)

「ターボ・モーターのステイゴールドミュージック」...略してステゴー!
ラヂオきしわだ...略してラヂきし(79.7MHz)で、23時~24時まで放送するョ。

エリア外でも放送時間に合わせて、"どっちかの夜は昼間"のアメリカでも、インターネットで下記のアドレスから聴けます。
http://www.radiokishiwada.jp/simul/index.html

Android で聴く場合は、「Android Market」からアプリをインストールして下さい。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.radiokishiwada.SimulRadio
※アプリは無料でご利用して頂けます。

皆さんからのリクエストもカモンベイビー!(引っ張られがち)

よかったら聴いてネ♪





火曜ですョ。(タイトル思いつかず)

2018年10月02日 | Weblog
これから来週放送分のステゴーの収録...そんなボクです。

夕方は、10/28の音楽倉庫での「サノソニ」に出演してもらうナイスミドルのメンバー、ルパン氏にフライヤーを渡すため泉佐野駅近くで合流。
近くのカフェでコーヒー飲みながら「この辺りもずいぶん変わってきたネ~」なんて、"年寄りくさいコト"など言いながら、二人で遠い目をしてました。

ターボモータースのアルバムも昨夜、無事入稿完了!
あとは仕上がりを待つのみです。

詳細は今週末にお知らせしますっ。

「Timeless Melody」/ The La's
https://www.youtube.com/watch?v=1Cveh8ycOgA

ラーズの「There She Goes」は、言わずと知れた名曲やけど、この曲もメロディーが美しくて大好きです♪

...さ、収録やろう!(己への言い効かせ)



10月のアレコレ。その①

2018年10月01日 | Weblog
近頃、IKKOのホンモノとモノマネとの認識が、自分の中でやや曖昧になりつつあります...そんなボクです。
ま、ホントにどうでもイイのだけれど。

台風、大丈夫でしたか?
前回は、なかなかヒドイ目に合ったので、ボクなりに、十分警戒しましたが、なんとか無事通過。

IKKO問題、台風問題共、今のところ日常生活に一切支障ナッシング!

台風が来ている最中に、あの逃走犯も山口県で捕まったりしちゃって、そんなこんなで、あんまりどんなんだかよく分からないウチに、2018年も10月突入です!(ゴーイン)
あと、「最中」を決して「モナカ」などと読まないように!...あ、大丈夫ネ。

今度の週末は、和歌山&大阪で歌います。
両日とも、アコースティックギターを弾いて歌って、あとはタンバリン&カホン的な感じでお送りしますョ♪

まずは6日の土曜は和歌山モーメンツ!
HIPPY HIPPY SHAKEのジミーさんによる「じみ~と愉快な仲間たち」!

◆2018年10月6日(土)和歌山 「LIVE SPEACE MOMENTS」
和歌山市米尾町3番地BLISS 2F
TEL 070-2303-3334
http://moments-wakayama.tumblr.com/

OPEN 17:30
START 18:00

「じみ~と愉快な仲間たち」

-LIVE-
・天の羊
・ギャンバンズ
・ターボ・モーター
・かりそめバンド
...and more

Charge 1,500円(1ドリンク付き)


んでもって翌7日の日曜は、堺筋本町「CROSS BEAT」!
急遽出演決定しましたョ♪

◆2018年10月7日(日)大阪・堺筋本町 「CROSS BEAT」
大阪市中央区南本町2-6-8 メルパシオ本町ビルB1F
TEL 06-4708-8988
http://www.cross-beat.com/

OPEN 17:00
START 17:30

「ROCK'N ROLL ALIVE A LIVE-Vol.4」

-LIVE-
・LUCIL
・Shakin' Sammy&The Cutlass
・JULIA
・愛羅武勇
・TURBO MOTOR'S

Charge 1,500円(1ドリンク付き)

ロックンロールバンドたちのイベントだけど、ボクはアコースティックギターで、波多陽区のモノマネを演ります(大ウソ)
あ、アコースティックギターで演るのはホントです。

急遽決まったので、フライヤーに名前はありませんが、間違いなく出演します(笑)

もちろん、あんな曲やこんな曲、あったでしょう...的な感じで、いろいろ歌うので、遊びに来てネ♪

ターボ・"台風一過"をまぁまぁエエ年まで、"台風一家"だと思い込んでたんだョ。
ま、それはイイんだけど、ホラ、寺内貫太郎一家ってテレビ番組あったじゃない。
昔の仕事先で、寺内君ってのがいたんだけど、完全にそのドラマのせいで、みんなからずっと「貫ちゃん!」って呼ばれてたんだョ...

いや~貫ちゃん、元気?
実際の下の名前...全然思い出せないや(切なく遠い目)・モーター