goo blog サービス終了のお知らせ 

ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

日曜の昼下がり

2017年02月04日 | Weblog
昨夜は某スタジオにて、アコースティックセットでのリハでした。
明日5日のライブへ向けて、我々は頑張った!

いろんな曲やるョ♪

TURBO MOTOR'S アコースティック・ライブ

◆2017年2月5日(日)大阪・田尻「たこ焼き屋じょお」
大阪府泉南郡田尻町吉見781-3​
OPEN 13:00
START 13:30​

-歌と演奏-
・TURBO MOTOR'S
・ナイスミドル
・フレンドフォー

入場料 1,000円(1ドリンク+1プレート付)

ギターにサワロック氏、コンガにルパン氏の3人で臨みます。
よかったら遊びに来てネ♪








ロックとプロレスと私達(部屋とYシャツと私・風)

2017年02月03日 | Weblog
昨夜は友人と晩ごはんへ。

ロックンロールの話とか、プロレスの話とか、プロレスの話とか...
あとプロレスの話とか(笑)

ま、ボクも最近のプロレスは、正直よく分かんないのョ。

小学生の頃に夢中になってよく見てたけどネ。
初代タイガーマスクに藤波対長州...アントニオ猪木とハルクホーガン...

そう! "その世代"なんだ。

金曜の夜8時は、「ワールドプロレスリング」!
コイツでキマリ。

もちろん土曜の夕方からやってた全日本プロレス中継も見てたョ。

ブルーザーブロディが好きやったナ...
雄叫びを上げながら、チェーン振り回して入場してくるシーン...(あの曲がLed Zeppelinの"移民の歌"だなんてコレっぽちも分かんなかったけどネ)
ジャンピングニードロップで高く舞い上がった時のフォルムとかさ...
自分の手の甲をペロって舐める仕草とか...

いちいちカッコよかったんだ。
アッという間にプエルトリコで星になっちゃったけどネ...

ま、このままだと来週の金曜日まで、ずっとプロレスのことばっかり書いてしまいそうなので、このへんでガマンしておきます(笑)

このブログでも何度か書いてるんだけど、あるテレビ番組で「小さい頃はどんな子供でしたか?」って聞かれた古田新太が、
「ハイ、ロックとプロレスが好きな、"非常にアタマの悪い子供"でした!」って言い切ってたのを聞いてさ...

もう何も言えなかったよネ~
だって"共感"しか無いんだから。(白目)

第4回MSGシリーズ 予告
https://www.youtube.com/watch?v=WWSoGxbZkCA

ターボ・この予告で流れる曲がジェフベックだってことも、つい最近知りました・モーター

それでは、ナイスなウィークエンドを!
















さぁ、ドンとやってみよう!

2017年02月01日 | Weblog
作業の合間に一杯のコーヒー...ボクです。
あ~ホッと一息♪

さてココで問題です!

「ドン・××××」と言えば、次の3つのうち、どれ?
(××××の箇所は「アイ・アイゲーム」風にチョメチョメと読んで下さい・古)

①ドン小西
②ドン・レオ・ジョナサン
③ドンチャック物語

さぁ、答えるな!



「Mercy Mercy」/ The Rolling Stones
https://www.youtube.com/watch?v=tMloUWV3drc

ドン・コヴェイのカヴァー。
ミックジャガーのボーカルはすごくドン・コヴェイと似てるネ。

画像は「人間台風」ドン・レオ・ジョナサンの得意技"ハイジャック・バックブリーカー"です。