goo blog サービス終了のお知らせ 

ターボ・モーターの"そんなボクです..."

ギターを弾いて歌う...そしてボクはロックンロールを今日も転がす。
ターボ・モーターの気まぐれダイアリー

できるだけ「ふんいき」と読みたい「雰囲気」です。

2008年06月07日 | Weblog
やっぱり着たい水着を着てオリンピックに出たらエエんとちゃうかな?って思います...そんなボクです。

あっ、野球選手はソックスをユニフォームの上に出してるほうがカッコイイですネ~クラシカルな雰囲気が「何かやってくれそう」的な感じがします。

モータースリーも結成して早や1年。
近々PR用に数曲入りのCD(-R)を発表しようかなと思ってます。

ライブやデモの音源を1枚にまとめたものになる予定です。

ライブにお越しいただいた方には会場で。
以前「Hammerkin' A Go! Go!」をお買い上げいただいた方にも無条件で差し上げますんで、遠慮なく名乗り出て下さい。
もちろん、まだ「Hammerkin'~」をお持ちでない方も、遠慮なく名乗り出て下さい。

あっ、もちろんフリーですョ。フリー...
エェ、もちろん手作りですョ。手作り...

今年中にはTHE MOTOR 3の正式な音源も作りたいな~と思っておりますが、まずは「公式海賊盤」的な感じでひとつ可愛がってやっていただければ幸いですっ。

ライブでのトラックは特に、過激なほど「ローファイ」なサウンドに仕上がる予定。
なるべくいろんな場所、場面で収めたテイクを使おうと思ってますっ。

よかったら聴いてみてネ☆

あっ、29日のフライヤー、アップしておきま~す。

「万事、雰囲気と感覚で済ませようとする男」 ターボ・モーターより。

フライヤーできましたョ。

2008年06月05日 | Weblog
今年、年男ですが、「R35~もう一度、妻を口説こう」なんてアルバムは、ボクにはチョット聴けないような気がします...そんなボクです。

そんなことはさておき、6月29日の「熊取ウェスタン・カーニバル」のフライヤーが出来上がったので、スティングレイに持っていきました。

まぁ、何気に昨日、階段を勢いよく昇ろうとしたら、出鼻で足を滑らせ転倒...
両方の向こう脛を思いっきり強打しましたが...イタタ。
ちょっと腫れて血も出ましたが、今はもう腫れもひいて、なんとか大丈夫そうです。フゥ~。あぶない、あぶない。

そんなアクシデントも乗り越え、いよいよ日曜は漫画屋でロックンロールをブチかましてきますっ!

やるで~ガリガリガリクソンを上回る、暑苦しさ...あっ、間違った、愛苦しさで頑張りまっす!

http://jp.youtube.com/watch?v=5OIbdm_vPpo&feature=related


さよならジャングル・ビート。

2008年06月04日 | Weblog
先日、ロックンロールのパイオニアとも言うべきボ・ディドリーが亡くなったそうです...昨年からずっと闘病されてたみたいですが、何とも残念です。
ご冥福お祈りします。

http://jp.youtube.com/watch?v=bMzCtNCJgyY&feature=related

先日から中原中也の詩集を読んでます。

「別離1」がスゴク好きです。
http://www.urban.ne.jp/home/festa/chuya.htm

さよなら、さよなら!
あなたはそんなにパラソルを振る
僕にはあんまり眩しいのです

あなたはそんなにパラソルを振る

ってトコロが。特に...


昨夜も雨。

2008年06月03日 | Weblog
雨。よく降るネ。
もう梅雨か?

昨夜は雨降りやったけど、スティングレイへ。
マスターと29日のライブに関してちょっと打ち合わせに。

http://www.youtube.com/watch?v=wtgQeKIs0AI&feature=related
「バカンスはいつも雨(レイン)」/杉真理

83年くらいの曲。
ボクはグリコ「セシル・チョコレート」のCMで知りました。

CMに出演してるのが堀ちえみやったとは全く気付きませんでしたが...
歌詞にも出てくる、赤いカサが印象的やな~

当時は「あ~エエ曲やな~っ」って思ってたくらいやったんやけど、20歳くらいの頃にCDであらためて聴いてみると、完全に初期のビートルズに代表されるマージービート!間奏はカースケーズの「悲しき雨音」みたいな雰囲気もあります。

メロディも歌詞も素敵やしネ。大好きな曲です。

全力リハ。

2008年06月02日 | Weblog
松浦亜弥のモノマネをするニューハーフのタレントさんの「言うよね~」ってギャグがちょっとオモロイと最近密かに思ってます...そんなボクです。

日曜は午後から岸和田でモータースリーのリハ。
ライブ以来の音出しでしたが、全員ハイテンションで転がってきました!

日曜は漫画屋ライブ!
最近やってなかった曲もやります。
ぜひ、みんなで遊びに来て下さいネ☆

思えばモータースリーもはや1年。
無我夢中で駆け抜けた1年でした。

ボクらが出会った場所であるスティングレイはもちろん、いろんな場所でライブをさせていただき、たくさんの方と音楽を通じて、出会うことができました。

漫画屋ライブの後は7月にまたライブを行う予定です!

これからも、モータースリーは全力でロックンロールを転がしていきますんで、みなさん、どうぞ宜しくお願いいたします☆

スカッと爽やか日曜日

2008年06月01日 | Weblog
昨夜はポン太さん、トシさんと一緒に漫画屋へ行きました。
オモロかったよ。ホンマ!いろいろおしゃべりしたけどネ。

泉佐野は広いようで狭い街...
音楽のある場所へ行けば、ほとんどと言っていいほど、音楽を通じて知り合った誰かと偶然の再会が待ち受けています。

ボク自身は昨日は再会はなかったけど、トシさんは久しぶりに知り合いの方とお会いしたみたいです。

いよいよ、来週の日曜はその漫画屋でのライブ!
ボクもここでのライブは約10年ぶりですっ。

もしかすると、懐かしい再会が待っているかもしれませんが...

モーター・スリーは現在進行形のロックンロール・バンドなんで、そんな感傷には一切ひたることなくフルスロットルで飛ばしていきまっす!

まずは今日のお昼からのリハ、頑張りまっす。