面接してから内定までのスピード決定したまででしたねー
職業訓練学校でその報告したら、スピード感があり過ぎる為ブラックなんじゃ?!と心配されました(笑)
人の集めにくい場所と時間帯で動く会社だから、求人出しても人が来ないのだろうと推測。そして、結構しっかりした職種だからあんまり心配しなくてよさそう。
ただ未経験の私だからって意味も込めて心配はありますがね…
そんなこんなで職業訓練は早期離脱することが仮決定されました。
それで悩みというのは、口頭で内定と言われただけで証明書類が全くないこと。役員さんは後日必要書類を送付しますと言ってくれたんだけど、1週間待っても来ない!!!!!
あれ?幻だった?と段々不安に…
ハローワークのマイページにも結果が反映されてないし、どうしたもんだか…と悩みモヤモヤしてました。もしかするとダメになっちゃったのかな?と思うこともあって、再び求人探す日々…
そこで、ハローワークからの応募と同時進行でサイトから応募していた会社さんから連絡がありました。
学校の先生も同期ももう決まってるんだから面接行かなくてもよくない?と言ってきましたが、不安まみれの私は続行すると宣言。
旦那にもまたやるの?と…(笑)
面接のお誘いをいただき、日程調整して行ってきましたよー!
これまた関係者以外立ち入り禁止エリアの会社さん。しかも場所が全然わからずで迷子になりました。
守衛さんに場所聞いたり、作業してる人に聞いたりしてめっちゃ迷子になりながら到着。
約束してた時間より3分程遅れました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
慣れないパンプスで小走りして汗だくの私。
もう落ちたんじゃない?(泣)
無事面接受けれました。
そして前回よりもしっかりとした面接でした。
志望動機、これまでの1番の成功体験と失敗体験、そして自分と合わない人と仕事をするならばどうする?と聞かれました。
最後の質問は、どう答えたら正解か分からなかったのですが、仕事なのでそこは気にしません的なことを言ったと思う…
合ってたのかなーわからん。でもさ、気の合わない人なんてたくさんいるから、そのことに拘ってやりにくくなるより、それはそれこれはこれと割り切った方が楽じゃん!と思ってます。
この面接の結果はまだ出てません。
そして、正に新たに面接を受けた日にハローワークのマイページにやっと採用と表示されました。
ホッとして必要書類が到着するのを首を長くして待ってる段階です。
面接前に迷子になった会社さんからの結果がわかったら報告しまーす!