今年のNYは歴史的な降雪量に代表されるように例年になく寒い日が続いてますが、2月に入ってから時々春の陽気を感じる気温まで上昇するときがあります。先日のバレンタインデーがそうでしたが、本日も気温がかなり上昇し帰り道で冬は閑散としているバーのガラス窓がとられ大混雑。夏だけオープンする道路沿いのスペースでもビールの立ち飲みなどお祭り騒ぎです 今週末はPresidents' Dayで3連休なことも後押ししているのでしょう
さて、私はARRL Compe CWに参加のためゲストオペが恒例となったK1TTTのところにいってきます 冬は雪の関係もあり避けていたのですがなんとかなりそうです 一方、今週に入ってDaveにとっては心外な事件が起こり、コンテストへのモチベーションがかなり下がっており今後マルチオペはやめるかもというメールが二度に渡って飛び込んできました 今回はすでに人集めしたので大丈夫そうですが今後どうなることやら
いずれにせよ、私にできることは何もありませんので彼が立ち直ってくれることを望むばかりです 今週に入って公私共々に飛ばしすぎたようで過労から来る風邪で喉や鼻の調子がよくありませんが、3連休でCWですので無理をしない程度に楽しんできます
これから出発しますのでオペは当地の日が昇ってからになります
コンディションの状況は知りませんがJAが開けるといいのですが・・・
さて、私はARRL Compe CWに参加のためゲストオペが恒例となったK1TTTのところにいってきます 冬は雪の関係もあり避けていたのですがなんとかなりそうです 一方、今週に入ってDaveにとっては心外な事件が起こり、コンテストへのモチベーションがかなり下がっており今後マルチオペはやめるかもというメールが二度に渡って飛び込んできました 今回はすでに人集めしたので大丈夫そうですが今後どうなることやら
いずれにせよ、私にできることは何もありませんので彼が立ち直ってくれることを望むばかりです 今週に入って公私共々に飛ばしすぎたようで過労から来る風邪で喉や鼻の調子がよくありませんが、3連休でCWですので無理をしない程度に楽しんできます
これから出発しますのでオペは当地の日が昇ってからになります
コンディションの状況は知りませんがJAが開けるといいのですが・・・