goo blog サービス終了のお知らせ 

JJ1RJR Blog

引っ越しました

2017 CQWWCW raw score part 2

2017-12-08 15:43:00 | コンテスト
2017 CQWWCWのRaw Scoreは発表されているのは既報のとおりですが、何気なくマルチ局の世界順位を見ていたら、M/MでPJ2TがWorld #1になっていました。



それぞれの局での事情があるのでしょうが、ここのところトラブルでM/Mに参戦できなくなったところも多くアフリカ勢がM/SやM/2に流れたことも要因としては大きいのだと思います。
実際、スコアを見ればM/Mのスコアを上回っています。

また、北米でもいつもバトルをしているW3LPLとK3LRですが珍しく今回はW3LPLの勝利となったようです。しばらくはK3LRが常勝だったのでこれも特筆されるべきことでしょう。





2017 CQWWCW Raw Score

2017-12-06 11:55:00 | コンテスト
早くも先日のCQWWCWのRawScoreが発表されていますね。

YE2Cはオセアニアで4位でした。

Country (YB): # 1 of 1
Continent: # 4 of 5
World: #44 of 73




普段は個人局として使っている設備で今までM/Sでの参加はあったようですがM/2での参加は初めてということで、まだ経験知的に途上のところもあるのでこんなところでしょうか?

オセアニアで順位を上げようとするとスコアを倍増以上させないといけないですが、サンサイクルのボトムですのでロケーション的な違いが結構効いてくるのかもしれませんね

一つ上のZLと電波の違いがあるのかどうかが興味のあるところです。

年末に向けて

2017-12-04 17:30:00 | コンテスト
早いもので今年も師走に入りあっという間に終わりですね
コンテストも残すはCQWW10mということになりますが、残念ながら今週末はこちらの会社の社員旅行が入ってしまったので欠席が確定しました

ということで今年のコンテストはこれで終了です

年末年始は30日に当地を立ち1週間日本に戻る予定です

ということで先ほどオンラインでおもちゃを注文してしまいました

なかなかこちらでは欲しいものが手に入らないので他のものもオーダーしようと思っています

CQWWCWから戻りました

2017-11-28 11:12:00 | コンテスト
予定通りCQWWCWはYE2Cで参加してきました

金曜日から月曜日の滞在でした
コンディションはご存知の通りよくなかったので全般的に他大陸の局が遠く感じ、ハイバンドもローバンドをやっているような感じであまりペースはあがりませんでしたが、M2のインドネシアレコードには届きませんでしたがまあまあの結果となりました

後で時間があればぼちぼち運用記を書いていきます

YE2C shack

2017-11-23 17:13:00 | コンテスト

今週末に訪問するYE2Cのシャックですが写真があったので載せておきます





思ったよりも住宅街にタワーを3つ建てています
YB2DXのところもそうでしたがスペース的には広い庭があるわけではないのでアンテナをタワーに上げる時は結構苦労したんではと思われます

行きの飛行機は30分程出発がずれるとの連絡がきましたがまあ問題なくいけるでしょう