癒しの山歩き・・

仲間との山歩き(お花に癒されながら)、日常の記録も少々載せることに・・・

横浜自然観察の森他を歩く・・・    (02.28)

2012-02-29 10:06:10 | ハイクと懇親会

2012.02.28

 瀬上市民の森~氷取沢市民の森~横浜自然観察の森まで散策・・

  参加者 13名  男性 7名 女性 6名

          〇〇歩道を歩いたかいのめんばー

   JR大船 9:00 集合

         9:10バス乗車=<港南台:神奈中バス>=みどりヶ丘下車(終点)

    スタート・9:25・・・・・尾根道に入る(瀬上市民の森)山桜の木たくさんあり・・・・瀬上池・・・・池の上休憩所

      ・・・・池の下広場(桜のころはいいだろうなー) ・・・・中尾根休憩所・・・・・いっしんどう広場(トイレタイム)

      ・・・・氷取沢市民の森へ入る・ ・・・・おおやと広場・・・うばのふところ広場・・このあたり梅がきれいな場所

      (今年はまだ咲いてない残念)・・・・・・氷取沢農業専業地区(野菜寒さで元気ない)・・・・なばな休憩所・・

      ・・・見晴がいい・・・・登りになる・・・・・【横浜横須賀道路】のしたをくぐり渡る・・・・ののはな館(金沢自然公園内) 

      ・・・無料休憩所内にて昼食11:30~12:00(レストランあり)此処の公園内には動物園もあり・・・・

      ・・・元の道路に戻り尾根道歩きへ・・・・アップダウンあり・・・・関谷奥見晴台・・・・尾根道・・・・

      ・・・自然観察センター(木木木さんの木レストランにて休憩、ビールで乾杯)女性はクリームあんみつなど食べる

      歩行終了・・・・バス停まで5分ほどの地点・・・大船行バス乗車14:30

      JR横須賀線大船15:07にて船橋へ戻る。

        (朝の横須賀線人身事故で遅れ出る、東京駅止まり、大船行乗換などで時間かかる)

          歩行時間 約 3時間30分  歩行距離 約 9.5㎞   歩行数 約19000歩

        天気も晴れたり曇ったりで歩くにはいい日でした風は冷たかった、明日はゆきの予報が出ている。

               〇〇さんの先導で楽しいハイクが出来ました、有難うございます

   マップにて歩く

           池ノ上休憩所

          

           富士山、木が邪魔でした

             

           急登あり

               標識しっかり付いていました

   昼食後のぼりかえしあり

     椿咲く道路に出る

   

                

    立ち休憩

    コナラの道に出る

     此処から自然観察の森会館まで車道

    上郷バス停へ向かう前にあった標識

     

   

            


赤岳鉱泉~行者小屋へ(2340m)・・・  (02.19)

2012-02-21 14:33:43 | ハイキングor登山

2012,02,19

   行者小屋へ・・・

  二日目

   良く晴れた、気持ちのいい日最高

   8:45 出発、行者小屋方面に向かう途中、中山展望台へ登る、八ヶ岳の山々最高、バッチリ見える

   行者小屋着(2340m)    写真撮影、トイレタイムとる

   帰路は南沢を下ることにする。

   雪景色を楽しみながら歩く、2時間ほど下る途中から厳しい個所あり、後ろから追い抜いた男性転げ落ちビックリ

   私たちの進みが遅く待てなかったようだが危険な場所での追い抜きは非常に危険だ、怪我はなく自力であがってき

   たのでほっとした。

   カモシカに遭遇、目を楽しませてくれた、美濃戸山荘まえで北沢へと合流。

   此処からは一本道、かなり飛ばして下山、3班ぐらいに分かれて下ることになる。

 ◎ 美濃戸口山荘14:10着、遅い昼食、風呂へ入り汗流しコーヒータイム喋りして過ごす。

   バス16:40発・・・・・・・・・茅野駅着17:10

   JR茅野駅発17:50(千葉行き)======船橋駅着20:35 

   京成船橋駅======八千代台駅着21:00  〇〇さんの息子さんの車にて我が家へ、21:10着

         歩行距離 約 9㎞  歩行時間 約 5時間   歩行数 約 1万5千歩

      赤岳鉱泉山荘前の標識

      赤岳鉱泉小屋まえの看板

 

      此処から行者小屋へ向かう

                これから歩行する道

               

       

   

            中山尾根展望台より

      (2387m)展望最高

      御嶽山

        アルプス方面

      編笠山

                   下り始める二人

      

     行者小屋前のキャンプ場

      樹氷前にて

      大同心小同心

      行者小屋到着

      南沢へ下り始める

     

      アイゼン取付直し

      カモシカに会う

     

      分岐点へ出る仲間

      此処からはスピードアップで下る

     良く見えた山

      2:10着 アイゼン外しホットする

        美濃戸口山荘   バス出発までゆっくり過ごす。

          楽しい二日間でした、リーダーに感謝々   


雪山歩きへ・・・   (02.18~19)

2012-02-21 12:34:13 | ハイキングor登山

2012.02.18  

  赤岳鉱泉へ、雪山歩きを楽しむ・・・

  一日目 

   参加者 12名(リーダー含む、女性のみ)(千葉にも雪が降り駅までの送迎大変、主人に感謝)

  JR船橋駅発6:53(千葉発あづさ3号)====茅野駅着9:52

    直行バス 10:25発 -----美濃戸口着 11:18

    美濃戸口山荘にて身支度、昼食、(岐路時の風呂用着替え預ける) 12:10歩行開始・・・・美濃戸(1760m)

    ・・・やまのこ荘・・・赤岳荘・・・美濃戸山荘(トイレタイム)北沢コースを取り赤岳鉱泉へ向かう・・

    ・・・ゆっくりと景色楽しみながら歩く(途中体調悪くなった人あり、たびたび立ち止まる)・・・緩やかな登りだった。    

    ・・・赤岳鉱泉の小屋見えた時はとても嬉しかった。アイスキャンディーの塔出現(アイスクライミング用)びっくり。

   赤岳鉱泉小屋着16:45 (遅れた人も17:00着)2220m

   今年は雪が多かった、歩行に時間かかり到着遅くなる、ちょっと寒くなる。

   部屋にて寛ぎ、夕食19:30と遅め、ワインで乾杯(小屋からの差し入れ)自慢の夕食(ステーキ、スープ、サラダ等)

   にありつく(小屋到着遅かった為1時間予定より遅くなる)。お腹もすいていてとても 美味しくいただく、

   部屋に戻り お喋りしながら就寝21:20頃(長い一日も終わる)。

        美濃戸口山荘 (身支度整える)

        雪かなりあり

       

        歩行途中

   

      

        雪景色

       赤岳鉱泉遠い

       小屋到着 テントあり 

      

           アイスキャンディーの塔

      

        若者たちロープを使いクライミングの練習中、元気げんき        

          歩行距離 約 9㎞   歩行時間 約 4時間30分  歩行数 約 1万6千歩


[大平山(341m)晃石山(419,5m)馬不入山(345.2m)岩船山(172.7m)]登山へ

2012-02-16 11:21:53 | ハイキングor登山

2012.02.14

  栃木の山へ   上杉謙信:坂東平野を見る・・・・

 【大平山】は「おおひらやま」と読む「県立自然公園」。戦国時代1568年9月山麓の[大中寺:虎渓和尚]が仲介して、

[北条氏康]と[上杉謙信]が[大平山]で和議をした。その後[謙信]はこの山で兵馬の訓練をしたと言う。

[謙信]はこの山から広大な坂東平野を見て感動した・・・と言われ「謙信平」と名が付いた。

謙信平からの【富士】は坂東平野からまさに踊り出るような光景を楽しませてくれる。(残念ながら今日は眺望悪し)

【晃石山】は「てるいしやま」と読み、一等三角点の山で連山中、最高峰の頂きをなす。

【馬不入山】は「うまいらずさん」と読み、馬でも通りずらい難所からこの名が付いたと言われる。

その難所の山が三山の中で一番の眺望よい頂きと・・・・。(・・・とほほ)   リーダーの解説書より

  参加者 講師+添乗員含む 20

 コース

  新宿発 7:10---佐野SA---栃木IC---下皆川登山口ーーー謙信平着(約230m) 

            

 9:10(ストレッチ、トイレ済ませる)

   歩行開始9:12   

                             

                             

 ---大平神社(約270m) ---奥宮登り口

 ---奥宮社 

 --- 大平山山頂神社9:45 

  晃石山方面 --- 下り道 9:50  晃石山電波塔まで寄り道(行き止まりでした)

  少々戻りグミの木峠へ10:20   

      

 

  ---急登 

  晃石山頂上(419.1m)11:00~11:30(昼食)

  

       三角点

 

  

  --- 晃石神社  

 ---桜峠へ向かう ----急な下り坂 11:57

 桜峠(約291m)看板 

            桜の木 

--- 桜坂からの眺望 12:05

         

 馬不入山方面へ ---- 標識 12:50 ここまで何回かアップ、ダウンあり

    

 岩船山方面へ向かう二股で下山道間違い、車道まで下りたが、かなり岩船山とは離れた場所へ下る13:20

     下山地の標識

  (下山途中からかなりひざ痛が出始めつらい歩行になる)岩船山登山中止になりホットする(雨がポツポツ降り始める)

  本来下山する場所までもどる ---- 鷲神社(約60m)脇を通り バス駐車場へ

 バス乗車後「みかもフレッシュセンター」へ移動立ち寄り湯(14:20~15:45)早めの到着でゆっくり過ごす

 15:50 --- 蓮田SA --- 新宿西口着17:30着  

 歩行距離 約 10㎞  歩行時間 約 4時間30分  歩数 約 2万歩結構なアップ、ダウンあり私の脚には堪えた。

   観光では来ることがあると思うがなかなか縦走は出来ないので良い経験ができました。

     (何時か花のいい時期に観光で訪れたいと思います、さくら、あじさい、かたくりが有名な場所)

  


伊豆:駿河湾、相模湾を望む【玄(くろ)岳】(798.4m)へ・・   (1.31)

2012-02-01 13:44:26 | ハイキングor登山

2012,01,31

 玄岳登山へ

  参加者 24名  

     男性 5名  女性 19名

 7:15 新宿発 === 小田原(料金所)トイレタイム===箱根ターンパーク===伊豆スカイライン

 9:40 氷ヶ池入口(650m)  ストレッチ後 池まで下る(610m)

  氷ヶ池と富士山

  

 霜柱  

 9:45 玄岳登り口へ登るためにささやぶの中を登る、残雪ありよく滑る 

     藪こきの登り

10:25 車道にでる(約700m)、登山道を登り始める、ここもかなり雪が残っていた、急登で汗ばむ

        ここから急登残雪あり

10:50  

 

        もう少しで山頂(ほっと一息)、

 11:00 山頂 360℃の展望あり、駿河湾、相模湾、真鶴半島、沼津アルプス等々

    

 

 

 

  沼津アルプス

   少し下り風あたりの少ない場所にて昼食とる(11:15~11:45)

 11:50 下山開始、下りも暫くは雪道で注意必要 熱海市街地へ

 12:30 陸橋(スカイラインの上) 熱海市街地までの尾根歩きで下る

 13:10 和田山住宅地(約270m)バス停まで急な坂道、ストレッチ後バスへ

 13:20 バス乗車 ==熱海 大月ホテル「和風館」 ホテル自家源泉 ゆっくり入浴

 15:00 熱海駅前へ2人下車

  ↓     熱海ビーチライン、真鶴ブルーライン、小田原厚木道路、秀明高速道路

 16:30 海老名SA 4名下車  (トイレ休憩)

17:25 新宿着(早めの到着) 都営新宿線(地下鉄)==東西線(九段下)==東葉高速線(八千代緑が丘)着18:30

   歩行距離 約 6.0㎞  歩行時間 約 4時間  歩行数 約1万4500歩

  雪の情報が解らず心配したが道路も通行止めもなくスムース目的地まで早めに到着、

  登山道もアイゼンなしで登る(着けたほうが楽だったかも)、やぶこきにはちょっと手を焼いたがおもしろかった。

  天気に恵まれ楽しい山行きでした(我が家は夫婦での参加でした)