玉虫色の日常

時事ネタ中心です。m(_ _)m
2006/6/8・・・開設(引越してきました)

福島汚職

2006-11-11 08:19:43 | Weblog
福島汚職:前知事、談合関与認める 13日起訴へ

やっと自白・・・。

今回は原文のまま引用。m(_ _)m

 福島県発注工事を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された前県知事、佐藤栄佐久容疑者(67)が、東京地検特捜部の調べに対し、談合への関与を事実上認めたことが分かった。木戸ダム(楢葉町)建設工事について、当時の県土木部長に「早く発注してやれ」などと伝えたことを認めたという。この指示について元土木部長は「受注予定社に便宜を図るためだと思った」と供述していた。特捜部は、拘置期限の13日、前知事を実弟とともに起訴するとみられる。

 調べによると、佐藤前知事は実弟で衣料メーカー「郡山三東スーツ」会長、佐藤祐二容疑者(63)=収賄容疑で再逮捕=と共謀。00年8月入札の木戸ダム工事で、共同企業体で落札した前田建設工業(東京都千代田区)に便宜を図った見返りに、同社の指示を受けた水谷建設(三重県桑名市)に02年8~9月、スーツ社の旧本社跡地を時価を超える約9億7000万円で買い取らせた疑い。

 佐藤前知事はこれまでの調べに、土地取引について祐二容疑者から報告を受け、工事受注の見返りと認識していたことを認めていた。さらに、当時土木部長だった坂本晃一・元県建設技術センター理事長(65)=処分保留で釈放=への指示についても認めていることが新たに分かった。

 前田建設は入札前年、水谷建設と鹿島(東京都港区)、江花亮・元県土木部長(71)=当時同センター理事長=の4者で会合し、自社を受注予定社に決定。祐二容疑者と坂本元部長にも伝えられたとされるが、その後、前田建設は早く受注を確定させたかったという。こうした時期、佐藤前知事は「早く発注してやれ」などと坂本元部長に指示していた。坂本元部長は「前知事は前田が受注することを知っていたと思う。指示は前田に便宜を図るためだと思った」と供述していた。