goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびり 魚釣り手帳

釣れた魚を、載せてまいります。

嫁さんの日記もね!

毎度ありがとうございます。  のんびり魚釣り手帳より

2015年10月18日 | 日記



     今年ブログ開設3年生になりました。



    ご閲覧してくださった皆様に感謝申し上げます。




    毎度ですが、少ない時間での釣行なのでご参考になるのか?



    その日の釣行模様をお伝えすると共に皆様に釣りの楽しさを



    味わっていただけたらと思う今日この頃です。




    嫁さんの朝顔日記も時季外れに突入しましたけど


    ご閲覧いただいてる皆様に感謝申し上げます。







    ありがとうございました。






 

    のんびり魚釣り手帳より











    



    

チョッと焦り気味・・・  ハゼ釣り

2015年10月18日 | 釣り日記



     10月12日 の釣りです。


   8時出発しました。 けどここのところ寒いです。



   はたしてハゼは?  釣れるのか?  今年は早く終わりそうな・・・




   バイクでブ―ン・・・




   現場付近で、  お巡りさんが・・・ 



   ピピピピー!  ハーイ止まってーっ!!  



   えっ!!  まじっすか?  ・・・・




   職務質問受けました。



   最近事故が相次いで起きているとのことみたいです。


   気を付けましょう!!




   今日は、バスリバーでハゼを釣ってみようと思います。



   普段竿は出してない場所で、 気分転換です。






   シモリ浮きで7尺竿です。  針7号です。 エサ・エビ(スーパーで売ってるもの)


   釣れても釣れなくてもいいかな・・ という感じの気ままな釣りです。




  すっ・・ すすっ!  


  おおっ!   アタリ!  サッ!  ぶぶぶぶん!!


  きゅきゅん!!  

  いいぞ!!  いい手応えだ!!  


  竿がしなる!  元気のいいハゼだ!!



  必殺!  引きずりランディング―――っ!!



  ぴとぴと・・・・・



 



  相変わらず憎めない良い顔してまっせ~


  




  かわいいです。



  いつまで釣れるかな?







  チョッとてくてく歩きます。



  ポイント移動



  整備されたところで・・


  キュン!







  1つ追加!  






  アップで写真!



  あと、タナゴサイズよりちょい大きめのギル1つ釣りました。







  この日は3つですけど、いい気晴らしになりました。


  残り少ないハゼ釣りシーズンを楽しんで下さいね!







  おつかれさまでした~







  







    

土の上からこんにちは!  朝顔日記

2015年10月18日 | 朝顔日記

       こんばんわ~   嫁です。  10月13日の分ですね~



       新しく出た芽から朝顔が咲きました。



       ほぼ土から5センチ程の高さの場所で咲きました。





       寒いからツルも伸びないのかな? 栄養も足りないのかな?



       1つ 青紫色  咲きました。










      朝一番で、パチリ!


      
      いつまで咲いてくれるかな?






      それではまた ごきげんよ~