ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月30日 ユズ1日の行動

2012-10-30 20:25:00 | トイプードル日記

今朝の散歩では、お友達に逢えず寂しく帰宅
途中、朝日を背に受け今朝の1枚です。

お家に戻ると庭の石楠花が咲いている事に気が付きました。

パパは全く興味が無いので、今日まで気が付きませんでした

朝の撮影時間です。

お散歩から戻り、ソファーにてポーズするユズ

昼間はプレールームでテレビを観て過ごしている様子です。

本当にテレビの内容が解っているのか・・・
もしかして・・・ユズは1031

夜、撮影の時間ではパパの要求に応えてポーズするユズ

毎晩、付き合せて悪いねユズ

さぁ~て今夜の撮影は終わりだよ。

次の瞬間、自分のブランケットを口で引っ張り包んでいました。

ビックリなんだけど

そんな時もカメラを意識して・・・ユズの協力なくして更新は出来ないね

 


にほんブログ村  
ランキングに参加中です。
        ユズをポチッと押して下さいね。

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月29日 撮影より眠気 | トップ | 10月31日 ハロウィン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maru)
2012-10-30 21:36:08
ユズちゃんすごーーーい
ブランケットを引っ張って巻いてカメラ目線!

一家の女優さんですね♪
返信する
ユズ1日の行動 (maruさんへ)
2012-10-30 22:29:04
こんばんは。

このブランケットはユズ専用なんですよ。
今まで家内のを横取りしていたのですが、
よだれでビチョビチョで・・・なのでユズのを
決めて宛がいユズも自分のと認識しています。

眠たくなるとシャぶっていますね。(笑
今夜は眠たくなる処だったよ思います。

お風呂、早速ダイソーへ問い合わせて下さいね。
恥を忍んで、コードをメモ書きして来たので!!
返信する
Unknown (もこママ)
2012-10-31 07:24:00
確かに 人間が何を求めているのか理解してますよ
こうすればパパが喜ぶのだって知っているのですね

盲導犬のパピーウォーカーは 叱ってはいけないって言いますが ひたすら可愛がって育てて
 躾に入ったときに 人間が喜ぶことをしようとして いろいろ覚えていくそうです
ユズちゃんも とっても可愛がられて大きくなったのでしょうね
返信する
Unknown (ヨッシー(モコママ))
2012-10-31 08:06:01
「プードルに先読みされている」とか「見透かされている」などというタイトルの特集(犬本の)を見た事があります。

まさに、ユズちゃん、パパさんの気持ちを見透かしている?
だんだん人間の女の子と化していますね♪
返信する
Unknown (タローの母)
2012-10-31 14:19:07
ユズちゃん、すごーく賢いね
パパさんの言葉理解していますね
撮影が終ると自分のブランケットを引っ張って包んでいるなんてとてもワンちゃんとは思えませんね、ユズちゃん何歳ほどの(人間の)知恵があるのでしようね。
返信する
ユズ1日の行動 (もこママさんへ)
2012-10-31 16:08:24
そうですね。
他のワンコは解りませんが、ユズは写真の時だけでは無く
小さい頃にトイレを失敗した時も、僕の顔色を伺い失敗した
事を自分でも解っていて、すまなそうな顔してました。
次回からは失敗しないでトイレで済ませると僕が褒めて
抱きしめていた事で、ここでチッコすれば褒めてもらえる!
と解ってから絶対にトイレで済ませます。
ユズのトイレの躾けは成功したかなぁーと思います。
返信する
ユズ1日の行動 (ヨッシーさんへ)
2012-10-31 16:13:09
確かに!否定も肯定も出来ません。

お散歩の時に家内のカメラで撮るのですが、スイッチを
入れると音が出るんですよ。その音でユズも写真だな!
と解るようで、お座りしたり僕が喜ぶ事をしてくれます。
まるで3歳くらいの子が、写真慣れして父親が写真を
撮る時に自主的にポーズを取るのと一緒ですね。
返信する
ユズ1日の行動 (タローの母さんへ)
2012-10-31 16:20:18
本当に写真撮影の時には困りませんね。
昨年も年賀状の写真を撮る時も指定する位置で待て!を
言い、撮り終わるまで動かず協力してくれました。

年賀状のURLです。
http://blog.goo.ne.jp/yasunori_yuzu/e/ae0bd0fe2234df849c7616ebd478c24c

今年も年賀状作りの素案を考える時期になって来ました。
返信する

コメントを投稿

トイプードル日記」カテゴリの最新記事