ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

6月11日 新しいサマーベッド

2023-06-11 17:00:00 | ユズの成長日記

ユズがソファーで寝ていると、このセリフが聞こえて来ます。
『ユズは良いな~。ユズになりたいよ』の名セリフです。

名セリフを言う主は、もちろん妻です。
疲れて帰ると、ユズに癒される事もあるけど、ソファーで寝転ぶユズが
羨ましくなり晩御飯の支度を変わって欲しいよってボヤイテいます

そんな時に図ったように軽井沢ツルヤスーパーから宅急便が届きます。

今回は、ビーフハヤシです。
前回、発注したビーフカレーもありますがハヤシも旨いので頼みました。

基本、僕の土曜日用です。
ご飯だけ昼に炊けるようにセットして妻が仕事に行くので温めればOKの
レトルト食品が僕の土曜ランチメニューです

9日、夫婦で有休休暇を取り買い物とユズの散歩を兼ねアウトレットへ

先日の大雨で浸水した所が多かった越谷東部地区に有る越谷アウトレット。
ニュースでも放送され多くの方からlineやスマホ、家電などに連絡を頂き
有難う御座いました。我が家はユズ共々、被害は無く夜中の防災放送の音、
スマホの緊急避難を伝える音で多少の寝不足でした。

アウトレットも平日と霧雨で人も少なくユズをカートに乗せての買い物は
非常に楽でした。

僕の服を購入する店舗も空いていて、これと言って欲しい物も無く店を後に。

次はユズの物を見に行こう。

お店が期間限定で開業してワンコグッズを扱っていると妻情報

そこで新しいサマーベッドを色と柄の違う2個を買い帰って来ました。

これが新しいサマーベットです。

スヌーピーのベットで1個より2個買うと安いので2個購入。

女の人の買い物らしい買い方です

早速1個を袋から出してユズに渡すと、ユズも気に入り寝心地を確認して
納得したようで、くつろいでいました。

これで今年の夏はユズ専用の昼寝ベッドは完璧だね。

ユズが引っ搔いて穴を開けて、ベットの中から綿がでて使い物にならなくなり
処分しても来年用のベットも買ったから気にせず穴を開けてもいいよ。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日 バラより美しい | トップ | 6月18日 有難い父の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事