ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

10月27日 ライトが壊れた

2016-10-27 21:00:00 | ユズの成長日記

安全ライトの電池も交換して光り方も購入時と同じになりました。

辺りを見た目と同じ様に撮りたいので、ストロボをOFFにしてます。
なので、ピンボケ写真となる事を御了解して下さい。

安全ライトの赤い光が説明しなくても解る程、右前脚を照らしてます。

6時前なのに、こちらは店の看板が点いていますよ。

まだ店が営業しているのか?消灯を忘れて閉店したのか?

この後、身震いをしたら安全ライトがリードから外れ取れました。

新しい安全ライトを用意してリードの何処に付ければ良いかを考えながら
朝んぽしてたので、ライトが壊れたけど安全は担保され続行しましたよ。

ユズの右足を朝一の写真と見比べて下さい。

新しく付ける安全ライトが解る1枚です。

LEDライトの光が明るくカバーのブルーも解る程の明るさです。

自宅へ帰る時には、もう安全ライトは不要な程に明るくなってます。

逆光を利用しての撮影なので、ユズは顔の表情が写らないと思ったのでしょう。

朝日をユズの頭で遮り撮ったので、ユズの思い通りには行かず
舌を出している事が解る写真となりました。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月26日 夏服か秋物か | トップ | 2月10日 115日ぶりの再会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タローの母)
2016-10-27 21:15:59
こんばんは。

パパ様安全ライト予備に持っていらっしやったんですね
ワンちゃんは良く体をぶるぶるしますねそのときに
ライトも飛んで行ってしまい探しても見つからないときが良くあります、予備に持っておくのもいいですねー小さなものだから持ち歩くにも邪魔にならないし
最後のお写真ユズちゃん舌出している所パパさんに見つかってしまいましたねー(大笑いしました)
Unknown (まきろん)
2016-11-02 11:59:46
寒くなりましたね〜(๑>◡<๑)
お久しぶりです。
朝んぽも夕んぽも暗いですからライトは必需品ですね。
だらだら散歩のごん太は持ってないけど(^ ^)
急に冷え込んでますので お風邪ひかないように。

ユズパパさんがブログ途絶えたのでびっくり心配。
なにかあったのでしょうか?
心配です(;_;) (モモのママ)
2016-11-09 12:38:15
パパさんのユズちゃんダイアリー、毎日楽しみにしています。
日記が途絶えて、とても心配です。

元気なユズちゃんダイアリー、お待ちしています。
有り難う御座います (タローの母さんへ)
2017-02-10 18:48:35
こんばんは。
コメントの返信が3ヵ月も遅くなりスミマセン。
お電話で病名などは御説明させて頂いきましたが、
母様からの励まし電話やラインが支えてくれました。
お陰様で今日、退院して来ました。
母様も体調を崩され心配しましたが、タロー君も戻り
一緒に暮らせて良かったです。
僕も、まだまだ完全では無いので更新も週に数回と
なると思います。
取り急ぎ退院の御報告までに
有り難う御座います (まきろんさんへ)
2017-02-10 18:59:48
こんばんは。
コメントの返信が3ヵ月も遅くなりスミマセン。
LINEで、お伝えした様に入院して今日、予定通りに
退院してユズの待つ我が家に戻りました。
色々と、お気遣い頂き有難う御座いました。
まきろんさんも来月は大変ですが頑張って下さい。
僕も、まだまだ完全では無いので更新も週に数回と
なると思います。
取り急ぎ退院の御報告までに
Re:心配です(;_;) (モモのママさんへ)
2017-02-10 19:13:56
こんばんは。
ご心配を頂き有難う御座います。
昨年10月末から今日まで入院してリハビリを受けて
体力を付け、ここまで来ました。
まだ体力も完全で無くユズと散歩へ行くのも無理な
状態で家内が引き続き散歩をします。
僕は体力を付けながらブログも少しづつ更新します。
ご心配を頂き有難う御座いました。
取り急ぎ退院の御報告までに

コメントを投稿

ユズの成長日記」カテゴリの最新記事