
ついに来ました Canon EF-S24mm!!
さっそく EOS7D markⅡに付けてみる






どうせなら角形フードっぽく、四角く、カッターで…切り抜けば…


ま、手作り感満載だけど

中々良いんじゃないの(^o^) ‘S’のエンブレムが粋ですな^^;

おお!薄い さすがパンケーキ🥞(手持ちのフィルターを付けてます)


こうなると次に必要なのはレンズフードですな!
とりあえず購入したETSUMIのラバーフードを…

う〜ん微妙…まあこれでも良いのかも…ラバーフードはコツンと当てた時のクッションにもなるし…
でもCanon純正のフードも捨て難い↓

↓付けるとこんな感じ(写真は借り物 すみません) うん、コンパクト

これ2,000円近くするんだけど、なんか、キャップに穴が空いてるだけじゃん…
ん?キャップに穴?
おお!キャップに穴を開ければ良いわけね‼︎
てな訳で、手持ちのSIGMAのレンズキャップ、確かHard Offで220円

どうせなら角形フードっぽく、四角く、カッターで…切り抜けば…
信頼のmade in japan

カッターだけでは歯が立たず、ハンダゴテの力も借りて、小一時間ほどで出来上がり

ま、手作り感満載だけど

中々良いんじゃないの(^o^) ‘S’のエンブレムが粋ですな^^;

このままでレンズ面に指が当たる事もないみたいだし、ケラレもない。純正品より軽くて効果ありそう!
付けっぱなしでも良いんじゃないんですか〜‼︎
しばらく使ってみよ〜っと
ホントはこれ↓が理想なんだけど
レンズキャップ8,800円はお高い👋
肝心のEF-S24mmで撮った写真は次回という事で…
。。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます