12000円あれば いったい何が出来るだろうか そして何を変えるんだろうか?
『オータムジャンボ宝くじ』(新市町村振興 第630回全国自治宝くじ)
9月24日 月曜日から枚数限定で全国一斉発売!!
1等・前後賞合わせて3億9,000万円!
(1等3億3,000万円×13本・1等の前後賞 各3,000万円×26本)
特別賞「サンキューオータム賞」39,000円が65,000本!
↑ このオータムジャンボ宝くじを40枚ほど買えますよね
美味しいものでいえば 舞阪産天然トラフグコース12000円(12月~2月限定)
これも食べれますね。
そして来年 1月6日にアクト大ホールで開催される
プラハ国立劇場オペラ「フィガロの結婚」のS席も 12,000円
さらに ガソリン代ならば リッター145円として 82.7リットルは入れれるんですよね。
それらすべてが 先日 私の お馬鹿な出来事で パーになってもうたぁ
ガーーーーン
それは先日の会社の帰り道 スピード違反で検挙されてしまったんですよ。
トホホ
現在 秋の交通安全週間ってのも知っていましたし
いつも あの場所 取り締まりやるところだな って解ってもいました。
でも 何故か あの時 漫然とした運転をしていて
やってもうたぁってなってしまったんです。
ガックシ
しかも 私の車 レーダー探知機が付いていて 交差点を曲がる付近から
ピッ ピッ っと 警告音が出始めていたんです。
その時 私の前に一台 私の後ろに一台 私は真ん中で停まっていて
信号が青に変わると 前の車についていくように 右折 後ろの車も同じく右折
で・・・曲がって すぐに 直進の道 その先には パンダ車が待っているんですが
真っ直ぐになると 同時に 後にいた 大型ワゴン車が私の車にピッタンコ張り付くように
煽ってくる走りに・・・ でもその時 レーダー探知機が、さらにピーピーと大きくなり
どうしようか とも思ったんですが
何故か 後ろの車が気になりブレーキを踏むことなく そのまま前の車についていくことに
で・・・レーダー探知機が、けたたましい音に変わる頃
前の車は やや前に出て若干離れたかなと思った頃 突然 出ました 旗振りおじさん
「はい こっちこっち」前にいた車は検挙されたなと思いそのまま通り過ぎようとした時
私に向かい 旗振りおじさんが「はい こっちこっち」をやるじゃあありませんかぁ
その時は もう後の祭り状態ですね。
ガックシ
で・・・私を煽りまくっていた あの車 何事も無く 通り過ぎていくではありませんか
なんじゃあ そりゃあ って思いますね
結局 私は17kmオーバー 1点減点の12000円の反則金
でも・・・私の前を走っていた彼は
えらい剣幕で 検挙おじさんに向かい 「だからぁ 後ろの車が煽って来たんだぜぇ」
・・・っと 私の方を向いて言っているんです。

『えっ 俺かぁ』 俺も煽られていたんだけど・・・
でも私は 自分がスピード違反したんだから 素直に違反を認め さっさと手続きを済ませていた所でした。
でも 前を走っていた彼 何故か 私とほぼ同じぐらいのスピードだと思っていたら
なんと 25km以上の反則で3点 しかも彼 点数がなく免停のような話しぶり
まあ可愛そうですが 若干 私より早かったんで 仕方ないですね
でも まあ これで一年間 はまた我慢しないと 点数が0点に戻らないからなあ
これからは きっちり 法廷速度を守らないといけませんね
でも 50km規制のところを50kmで走っている人って 何人いるでしょうねぇ
今回 検挙され 反省と同時に 煽られても けっして相手にせず 安全運転でいきますよ
でも 今もスピード違反のレーダーって 2台同時に検挙できるんですかねえ
3台なら 先頭の車が検挙ってのは 良く聞きましたが 2台目も検挙されるってことだね
まだまだ 交通安全週間 月末まで続いていますから ご用心 ご用心
『オータムジャンボ宝くじ』(新市町村振興 第630回全国自治宝くじ)
9月24日 月曜日から枚数限定で全国一斉発売!!
1等・前後賞合わせて3億9,000万円!
(1等3億3,000万円×13本・1等の前後賞 各3,000万円×26本)
特別賞「サンキューオータム賞」39,000円が65,000本!
↑ このオータムジャンボ宝くじを40枚ほど買えますよね
美味しいものでいえば 舞阪産天然トラフグコース12000円(12月~2月限定)
これも食べれますね。
そして来年 1月6日にアクト大ホールで開催される
プラハ国立劇場オペラ「フィガロの結婚」のS席も 12,000円
さらに ガソリン代ならば リッター145円として 82.7リットルは入れれるんですよね。
それらすべてが 先日 私の お馬鹿な出来事で パーになってもうたぁ

それは先日の会社の帰り道 スピード違反で検挙されてしまったんですよ。

現在 秋の交通安全週間ってのも知っていましたし
いつも あの場所 取り締まりやるところだな って解ってもいました。
でも 何故か あの時 漫然とした運転をしていて
やってもうたぁってなってしまったんです。

しかも 私の車 レーダー探知機が付いていて 交差点を曲がる付近から
ピッ ピッ っと 警告音が出始めていたんです。
その時 私の前に一台 私の後ろに一台 私は真ん中で停まっていて
信号が青に変わると 前の車についていくように 右折 後ろの車も同じく右折
で・・・曲がって すぐに 直進の道 その先には パンダ車が待っているんですが
真っ直ぐになると 同時に 後にいた 大型ワゴン車が私の車にピッタンコ張り付くように
煽ってくる走りに・・・ でもその時 レーダー探知機が、さらにピーピーと大きくなり
どうしようか とも思ったんですが
何故か 後ろの車が気になりブレーキを踏むことなく そのまま前の車についていくことに
で・・・レーダー探知機が、けたたましい音に変わる頃
前の車は やや前に出て若干離れたかなと思った頃 突然 出ました 旗振りおじさん
「はい こっちこっち」前にいた車は検挙されたなと思いそのまま通り過ぎようとした時
私に向かい 旗振りおじさんが「はい こっちこっち」をやるじゃあありませんかぁ
その時は もう後の祭り状態ですね。

で・・・私を煽りまくっていた あの車 何事も無く 通り過ぎていくではありませんか
なんじゃあ そりゃあ って思いますね
結局 私は17kmオーバー 1点減点の12000円の反則金
でも・・・私の前を走っていた彼は
えらい剣幕で 検挙おじさんに向かい 「だからぁ 後ろの車が煽って来たんだぜぇ」
・・・っと 私の方を向いて言っているんです。


でも私は 自分がスピード違反したんだから 素直に違反を認め さっさと手続きを済ませていた所でした。
でも 前を走っていた彼 何故か 私とほぼ同じぐらいのスピードだと思っていたら
なんと 25km以上の反則で3点 しかも彼 点数がなく免停のような話しぶり
まあ可愛そうですが 若干 私より早かったんで 仕方ないですね
でも まあ これで一年間 はまた我慢しないと 点数が0点に戻らないからなあ
これからは きっちり 法廷速度を守らないといけませんね
でも 50km規制のところを50kmで走っている人って 何人いるでしょうねぇ
今回 検挙され 反省と同時に 煽られても けっして相手にせず 安全運転でいきますよ
でも 今もスピード違反のレーダーって 2台同時に検挙できるんですかねえ
3台なら 先頭の車が検挙ってのは 良く聞きましたが 2台目も検挙されるってことだね
まだまだ 交通安全週間 月末まで続いていますから ご用心 ご用心
私は青線が昨年の更新で金になりました、青にならないよう気を付けなければ。
今度青になったら、金になるまで生きてるかどうか解りませんからぁ。
現在 すでに青線の5年免許なんで ゴールドがまたまた遠のいてしまいましたよ
でもゴールドになれば 任意保険も安くなるし 利点がありますから 自動車運転時は お気をつけを・・・でもじか青になったらって5年後から更に5年後で10年 まだまだ 先は長~いですよ。