ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

6月 浜名湖周辺で遊ぶ 「豊橋 賀茂神社」 夏越大祓(なごしのおおはらえ)

2016年06月22日 19時19分19秒 | ぶらり散策
6月18日(土)に浜名湖周辺をウロチョロと動き回ってきた 続きの続きで今回は神社へ・・・

前回紹介した 「賀茂しょうぶ園」 ここは加茂神社の参道でもあったんです。

入り口から 赤の太鼓橋・石橋のある「しょうぶ園」を通り過ぎ 

林の中の参道へと 繋がっています。



↑ GOOGLEマップ




↑ 今年は 以前と違う感じで 雰囲気が変わっていて 入り口付近に木製の鳥居が出来ていました。



↑ 今回の目的の一つ 「夏越の大祓」をやらなきゃと やってきたのでした。



↑ 参道の入り口付近に 真新しい賽銭箱が設置されてました。

  何かやっているんだろうか?



↑ 大鳥居です。



↑ この神社 縁結びにも縁があるみたいですね

  この二葉葵は徳川家の葵の紋の原形が二葉葵を用いられているそうで 境内でも二葉葵が見られますね

  でも 荒縄で囲まれていて 撮れないんで 他の植物でも・・・・








↑ まあ鮮やかな桃色の花で・・・・



0
↑ おっ 本殿が見えてきました。



↑ こちら浜松では このような鳥居の横に木を植樹するって 見たこと無いんだけど 何か意味があるのかな?



↑ 水舎殿  菖蒲ですかぁ・・・・



↑ はい これが茅ノ輪ですね



↑ この茅ノ輪の中を 左回りと右回りで八の字状に回って 神殿に向かうんです。

  これ 他の神社で説明が載ってまして

 
  (茅ノ輪のくぐり方)

  「祓え給え 清め給え 守り給え 幸へ給え」と唄え詞を奉上しながら行います。

  初めに茅ノ輪の前に立ち 一礼しくぐります。(一回目)

  そのまま左回りで回り 先ほどの位置に戻り 茅ノ輪の前に立ち 一礼しくぐります。(二回目)

  次は右回りで回って 先ほどの位置に戻り 茅ノ輪の前に立ち 一礼しくぐります。(三回目)

  で・・・また左回りで回り 先ほどの位置に戻り 茅ノ輪の前に立ち 一礼しくぐります。(四回目)

  そのまま御神前に進みお参りします。










↑ 拝殿に入って 初めて気がつきました  ここ加茂神社 ただいま 工事の真っ最中でした。

  ベニヤ板で囲まれていますが なんだか 厳かな感じがしました。





↑ もしかして 屋根ふき替え工事やってたのかな?



  そんな 賀茂神社でのひと時でした。



  で・・・浜松市内でも 「夏越の大祓」 これからって神社探してみたら

  引佐町 井伊谷宮で 6月30日午後3時より夏越大祓が執り行われます。

  (井伊谷宮HP)←クリックでリンク先表示

  
  他にも (浜松八幡宮HP)

  (白山神社 じゃらん白山神社 夏越の大祓式) などヒットしました。


  なんでも 「水無月に夏越の祓をする人は千歳の命延ぶなり」と言われていますから

  いいことがあるかもねぇ~




  ではまた

  


 












 


  


 













コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月 浜名湖周辺で遊ぶ 「... | トップ | 6月 浜名湖周辺で遊ぶ 「... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
賀茂神社 (季楽)
2016-06-22 22:12:02
工事中でしたか、知りませんでした。
しょうぶ祭りの時に、前を通り掛かっただけでしたので。
茅の輪くぐりは、あちこちの神社で行われますね。
こちらでも砥鹿神社、わくぐり神社が有名です。
返信する
賀茂神社 茅の輪くぐり (ヤスケ)
2016-06-23 18:47:47
季楽さん
賀茂神社 何の工事だったかは 養生で中が見えなく 判りませんでした。
茅の輪くぐりは 私 ここの神社に数年前に立ち寄るまで 全く知りませんでした。
幼少期より神社の無い 団地育ちなんで 大人になってからも祭りとか神社には縁がなかったんで これを見たとき 日本に こんな風習があったのかと驚きと感動がありましたね それから 6月頃には、この神社へ来てみようって気が起きるんです。

他の神社でも 我が町内にあるような小さい神社では 茅の輪くぐり ありませんね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ぶらり散策」カテゴリの最新記事