電動草刈機のナイロンカッターを求めてバイクでホームセンターへと行ったのだが
私の捜し求めているタイプは 品切れ
こりゃ ダメだね まだ13:30過ぎ まだまだ時間に余裕があるので
チョイと気になっていた ある場所へと バイクの行き先を決め
『今回のルート』 ←クリックで地図が表示されます。
志戸呂にある ホームセンターより30分ほどで 到着~

ここは、浜松市深萩町にある 『水出し観音』がある北側にある池の前です
ここの池は湧き水が出ていて いつも綺麗な水が出ている池なんです。

でも、この池 『お清め所』という看板があり どうも上にある 観音様の清め所という感じですね
でもどこから湧き出ているのかは 調べるのは止めました
ここには 周囲にお地蔵様が 配置され 人の進入を拒んでいる感じがしてね

(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)
でも 池の水 超綺麗ですよ 底がクッキリ見えています
すぐ隣に小川が流れていたんですが、その小川 雨の影響か濁り 汚かったんですが
この池 ものすごく綺麗 やはり何処からか湧き出ているんですねぇ
そして ここの鯉 指を差し出したら 食いついてくるんです オ~怖かった


どうも この場所 長いしたくないような雰囲気 周囲には誰も居なく
上にある観音様も 人の気配なし
さっさと ここを後にして 気分転換に 浜名湖へとバイクを走らせました。

( 画像クリックで 大画像が表示されます。 )
ここは、都田川の河口からみた風景です。
拡大画像でないとわからないと思いますが 遠くに東名高速の橋が見えますよ

( 画像クリックで 大画像が表示されます。 )
ここまで来たら 『このまま走りたい』スイッチが入ってしまい
あの山に行こうと・・・走り出し





( 画像クリックで 大画像が表示されます。 )
もう止まりません ツーリングGOのスイッチ入っちゃいました
さて この後 山へ山へと 向かい
ミニミニツーリングから ミニツーリングへと変更 さて 何処を走ってきたんでしょうね
でも このアクシストリート 超燃費良いのが、わかりましたよ
帰宅後の計算でリッター42kmは走る計算 スゲエ
ガソリン全然減ってませんでした
こりゃチョイ乗りだけじゃあ もったいないな

私の捜し求めているタイプは 品切れ

こりゃ ダメだね まだ13:30過ぎ まだまだ時間に余裕があるので
チョイと気になっていた ある場所へと バイクの行き先を決め
『今回のルート』 ←クリックで地図が表示されます。
志戸呂にある ホームセンターより30分ほどで 到着~


ここは、浜松市深萩町にある 『水出し観音』がある北側にある池の前です
ここの池は湧き水が出ていて いつも綺麗な水が出ている池なんです。

でも、この池 『お清め所』という看板があり どうも上にある 観音様の清め所という感じですね
でもどこから湧き出ているのかは 調べるのは止めました
ここには 周囲にお地蔵様が 配置され 人の進入を拒んでいる感じがしてね


(画像クリックで 違う大画像が表示されます。)
でも 池の水 超綺麗ですよ 底がクッキリ見えています
すぐ隣に小川が流れていたんですが、その小川 雨の影響か濁り 汚かったんですが
この池 ものすごく綺麗 やはり何処からか湧き出ているんですねぇ
そして ここの鯉 指を差し出したら 食いついてくるんです オ~怖かった



どうも この場所 長いしたくないような雰囲気 周囲には誰も居なく
上にある観音様も 人の気配なし

さっさと ここを後にして 気分転換に 浜名湖へとバイクを走らせました。

( 画像クリックで 大画像が表示されます。 )
ここは、都田川の河口からみた風景です。
拡大画像でないとわからないと思いますが 遠くに東名高速の橋が見えますよ

( 画像クリックで 大画像が表示されます。 )
ここまで来たら 『このまま走りたい』スイッチが入ってしまい

あの山に行こうと・・・走り出し






( 画像クリックで 大画像が表示されます。 )
もう止まりません ツーリングGOのスイッチ入っちゃいました
さて この後 山へ山へと 向かい
ミニミニツーリングから ミニツーリングへと変更 さて 何処を走ってきたんでしょうね

帰宅後の計算でリッター42kmは走る計算 スゲエ

ガソリン全然減ってませんでした
こりゃチョイ乗りだけじゃあ もったいないな



鯉もあの池なら気持ち良さそうです。
山方面には夏雲が湧いてますね、暑そうですがバイクなら爽快かも。
しかし42km/ℓは凄いですね。
そうでしょ 空も水も そしてバイクで走ると風が気持ちよかったですよ
バイクで走ると木陰付近を走ると急に体感温度がグッと下がるのが良くわかりますしね
でも停車した時の あの気だるさ 堪りません
暑くて 暖かい空気がムッと来る感じです。
バイクの燃費 驚異的でした
以前乗っていたスズキの125ccがリッター33kmほどでしたから もう 今度のバイクには驚かされましたよ バイクのメーカーもここまで燃費向上に努力していたんですねぇ